





Heart's Medicine - Time to Heal
人生を変える多くの決断を扱う、激しくも面白い医療ドラマです。リトルクリーク病院で外科医を目指しましょう!
みんなのHeart's Medicine - Time to Healの評価・レビュー一覧

Nuit
2023年04月11日
ストアページのFAN QUOTESで「泣ける!!!!!」
と連呼されてるけれど
どこで泣けるのか、私にはさっぱり分からなかった。
医療現場のシビアさ
心が動くようなロマンス
気持ちがあたたかくなるようなヒューマンドラマ
の要素を突っ込んでおけば医療ドラマっぽくなるんじゃない?
……みたいな考えで書かれたんだろうなーという脚本は、
申し訳ないけど、どの要素も薄味ぼんやりで美味しくも不味くもない。
どうやら本来はタブレットで遊ぶことを前提に作られたゲームを
無理矢理PCゲームにしたためか、
直感的にパッと指で出来る操作をマウスでやる羽目になり、
これがなかなかクセモノ、慣れてもなお、やりづらい。
加えてインターンだというのにあちこちの科で仕事を丸投げされ
勤務時間中はめいっぱいワンオペで走り回る。
基本的には誰も助けてくれない。
インターン とは
各ステージ、条件を満たすとちょっとしたプライズがあるんだけど、
この条件がイライラを加速させる要素ばかりで、決して面白さのプラスにはなっていない。
これで登場人物に魅力があれば良いのだけど、
出てくるキャラクターの大半は精神的に未熟すぎてイライラをさらに加速させる。
なんというか
「人気洋画ドラマに寄せた医療モノっぽさ」も半端で
「ヒューマンドラマ」としても薄っぺらで
「ラブロマンス」としても心動く要素がなく
ゲーム性も
「クリアしたけどもう二度と触ることはないな」
という感じ。
ストアページのPV・ゲーム紹介画面でよほど絵柄が気に入ったか、
暇で暇で時間つぶしの手段が他にない人は買ったらいいと思う。

Z.O.E
2021年09月29日
[h1]🏥10項目短評👩⚕️👨⚕️[/h1]
😄 カジュアルなポイント&クリック
😚 医療ドラマ
😄 バラエティあるゲームプレー
😗 そこそこのプレー時間
😕 タブレット向け
🤨 一部極端に難しいステージ
😓 チープなグラフィック
🤔 耳に残らないサウンド
😑 ストアに書いてあるように“泣かない”
💸 割高の価格
[quote]Steamキュレーター[url=https://store.steampowered.com/curator/33120141-%25E3%2582%25B2%25E3%2583%25BC%25E3%2583%259F%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B0%25E3%2583%2581%25E3%2583%25A3%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25AB%25E3%2583%2589/]ゲーミングチャイルド[/url]では、近日発売予定のゲームの紹介を、あなたのアクティビティにお届けします。ぜひフォローしてください。

Unicorn
2019年11月24日
ちょっとした暇つぶしを探して、低価格、それなりの評価、にて購入。
基本は子供用(小、中学生ぐらい?)な内容ですが、これがどうして、大人でも結構楽しめます。
ストーリーもまぁまぁですが、(ミニゲーム的ではありますが)ゲーム部分が思いの外しっかりしており、思っていたよりもかなり楽しめました!

wiggy
2018年08月05日
日本タイトル「新米ドクターハート・恋の処方箋」…
このタイトルのまま売られてたら恥ずかしくて買わない人がいそうだ
内容は新米ドクターの研修ゲーム
ベルトコンベアから流れてくる患者共に治療を施し会計を済ませて放り投げる
まぁ文読んだだけじゃ何すんのかよくわからんと思うが
その実これはエイムトレーナーである
マウスのみで操作、割りと忙しく右左動かすので微妙に訓練になる
後半はけっこうな難易度で歯ごたえがある、舐めてたらイカンレベル
ストーリーや音楽に力を入れていてドラマチックな展開を演出するのだが
日本人の感覚で一言言わせてくれ
主人公ちょっと尻軽すぎない!?
恋人がちょっと凹んだらポイ捨て、ハイ次ってオイ!
アメドラやハリウッドはこれだから嫌になるよ!前半の絆っぽい流れはなんなんだよ
エンディングはやっぱキッスよキッス、キッスでめでたしめでたしよ
新しい方の恋人とよろしくやっておしまい的なノリ
処方箋が必要なのはてめぇだ!
そんな感じでまぁまぁオススメ、すっごい面白いってほどじゃない
尻軽が嫌じゃなければストーリーも楽しいと思う

juice905
2017年08月26日
何かと良い意味でせわしないゲームです。
女性におすすめかなー。操作性に関しては、スマホやタブレットに最適化されているので、自分のようにPCでプレイしている人間にはちょっと扱いずらいかもしれないです。
昼メロが大好きな感じならおすすめですね!

12587415
2017年07月16日
ADVゲームかと思いきや、60ステージ+αのスピードに追われる配膳ゲームの病院版。
ステージの合間に短めの話が入ってストーリーが進んで行く。
ストーリーに関しては紹介でやたらと褒められているが個人的にはそこまでは感じなかった。
別につまらないというわけではないが、いたって普通の病院ドラマ。
ゲームの方は10ステージごとに舞台が変わり、それぞれのステージにはクリアとは別のチャレンジ目標があったりと飽きさせにくい作りとなっている。チャレンジ目標は全ステージ被りなしなのも良かった。
また、ステージクリアの報酬のお金で機材をアップグレードする機能もある。
ボリュームもそこそこあったのでこういうカジュアルゲーム好きにはオススメ。

Chai
2017年06月30日
[h1][b]日常系ドラマに弱い方にお勧め[/b][/h1]
ゲームとしてはスマホなんかでよくあるカジュアルゲーの部類。
簡単操作でそこそこ楽しめる。ゲーム的にはまあ普通といったところ。
ただこのゲームはストーリー部分が非常に作りこんであって、物語としてかなり引き込んできます。
ほんと洋ドラみたいなノリ。前向きな感動ドラマといった感じ。
私は暖かい日常系の物語に凄く弱いので結構刺さった。
前からすっごい気になっていてつい単品買いしちゃいましたけど、ストーリーに関しては満足してます。単純な私としては涙をこらえるのに必死なシーン結構多かったw
定価だとお高い感あると思うのでセールとかバンドルで積極的に狙って欲しい一品。

Eight
2017年05月26日
ストーリーが面白いとレビューがあったけど、
正直、これで感動できる人はよほど善良な人間だけなのでは……。
ありがちなストーリーのあらすじを読まされるだけで、
感情移入などまったくできなかった。
また、ゲームそのものも作業だけで、非常に単調。
時間つぶし的にしか自分は使えないと思うので、
適正価格は200円以下と思う。
でも、ぼくが合わなかっただけなのかな?
評判はすごくいいものね。

Lady_Burger
2017年03月20日
病院を舞台にした時間管理ゲーム。
制限時間内に患者を治療し会計をするという単純作業を
スピーディーにこなしてポイントを稼いでいき、
基準値に達すればステージクリアとなる。
治療といっても、ただ物を取ってくるだけだったり
ミニゲームをやるだけなのでカジュアルな内容だが
同時進行で作業していくため操作自体は忙しい。
意外にもストーリーがとても良くできていて
海外ドラマのようになっている。
単調なゲーム部分を十分補える魅力があり、
先の展開が気になりつい長時間プレイしてしまった。
絵とタイトルからスルーする人が多そうなのが
もったいないところ。
ちなみにゲームの紹介文には書いていないが、
実は2作目で前作はSteamでは配信していない。
個人的にはとても楽しめたので、
前作と続編もSteamで配信してほしい。

Juxile JP
2016年09月27日
[h1]邦題「新米ドクター・ハート - 恋の処方箋」[/h1]
ゲームそのものは端的に言えば「Dinner Dash」の医療版。ミニゲーム的な要素を挟みこむ事により単純さを回避していて、美麗なグラフィック・しっかりとしたストーリー・まるでテレビドラマのようなBGM等の味付けがしっかりしているので、ともすれば退屈な作業と感じるより先が気になるつくりになっています。
ローカライズそのものに破綻はないのですが表記に一工夫欲しかったところ。[spoiler]タイトルがデカデカと日本語のベタな角ゴシックで出てしまうのは、もうちょっとなんとかできなかったのかなぁ。[/spoiler]

トマホーク菊池
2016年09月26日
来院した患者を席に案内して治療して最後に会計をする。
この一連の流れをいかにスムーズに行うかがこのゲームの肝となります。最初こそ単純な工程、簡単なミニゲームですがステージが上がるごとにそれぞれが複雑になっていきます。煩雑化する治療行為に最初は四苦八苦するものの、自分なりの工程管理がうまくいきスムーズに処理できるようになったときに達成感と快感があります。治療には実績やアップグレード要素もあり、やりがいがあります。
スマホ向けゲームにレストランを舞台にしたような工程管理ゲームはよくあるのですが、タップがうまく反応しなくイライラすることがありました。Heart's Medicineではもちろんマウスクリックですし、判定も甘めに感じたのでそういったところでイライラする事もありませんでした。
そしてなにより素晴らしいのはストーリー。こういったゲームはただ淡々にステージが進むだけといったイメージがあったのですが、主人公と共に自分のプレイもうまくなっていくので感情移入できますし、内容も海外医療ドラマを観ているような感覚で非常に楽しめました。
最初から日本語にも対応しており、不自然な日本語もありませんでした。
工程管理ゲームが好きな方にはおすすめの一作です。