










Hellbound
古典的な一人称シューティング スタイルのゲーム。古き良き時代のように。
みんなのHellboundの評価・レビュー一覧

Z.O.E
2024年04月19日
[h1]👹10項目短評️🫀[/h1]
🙂 シンプルなゲームプレー
😝 ワンコイン程度なら買い
🙂 すぐ終わった
🤨 敵の種類
🤨 安っぽいグラフィック
🤨 独自要素が少ない
😓 特殊アイテムのエフェクト
😓 メタル曲は好きではない
😓 爽快感に乏しい
😓 進行不能のバグ
[quote]Steamキュレーター[url=https://store.steampowered.com/curator/33120141-%25E3%2582%25B2%25E3%2583%25BC%25E3%2583%259F%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25B0%25E3%2583%2581%25E3%2583%25A3%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25AB%25E3%2583%2589/]ゲーミングチャイルド[/url]では、近日発売予定のゲームの一口紹介を、あなたのアクティビティにお届けします。ぜひフォローしてください。[/quote]

Bleeding Wilds
2020年08月06日
撃って避けて進むだけのオールドスクールなFPS
長所
・爽快感重視のゲーム性
移動速度が速い。敵の攻撃は偏差射撃なので攻撃を避けるのも楽しい。
ショットガンで撃つと敵が粉砕されて血が飛び散る。敵を粉々にすると回復アイテムを落とし、それはズバリ心臓である。
・シンプルなゲーム性
プレイヤーの武器は5種類のみ。
シリサムのような武器の使い分けはほぼ不要。
・サバイバルモードが無料
本作のやり込み要素のサバイバルモードが無料で遊べちまうんだ!
購入してプレイするのは主にキャンペーンになる。
・敵は全てデーモンの類なのでお子様にも安心
短所
・プレイヤーを大幅に強化するアイテムを取得すると画面が見づらくなる
・攻撃を受けた方向がわからない
この手のFPSでこの仕様は謎である。リアリズムFPSならリアルを追求しているから納得できるのだが。
総評
無料でプレイしたサバイバルモードが面白かったので購入。
キャンペーン自体はそこまで長くなく、爽快感重視のFPSの中でも本当にシンプルな作品。
ペインキラーのように武器の種類が多くないし、最近のDOOMのようにカスタマイズ等もない。
それでも爽快感は充分あるので値段相応に楽しめた。
https://store.steampowered.com/app/802200/Hellbound_Survival_Mode/?curator_clanid=4466206
無料のサバイバルモードはこちら