Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
64

Hoard

Hoard はドラゴンとその宝物をめぐるアクション ゲームで、2010 年 9 月に PlayStation 3、PSP (PlayStation Portable)、PC、Mac で登場します。 HOARD は Big Sandwich Games, Inc. の商標です。

2010年9月10日
マルチプレイヤー, シングルプレイヤー, 協力プレイ

みんなのHoardの評価・レビュー一覧

OKN

OKN Steam

2016年02月24日

Hoard へのレビュー
5

ドラゴンとなって箱庭マップを飛び回り、時間内にライバルのドラゴンより多くの財宝を貯め込むというアクションゲーム。

人間の街やらヒーローやら荷車やらをブレスで焼くと財宝を獲得でき、それをせっせと巣まで運ぶ。
たまにお姫様の馬車が出てくるので、誘拐して巣まで連れ帰るとボーナス得点(身代金)。

街への襲撃を繰り返すことで貢物を納めるようになったり、騎士がお姫様の奪還に来たり、留守中に盗賊が盗みに入るなどキャラの細かい動きが見た目にも楽しい。

他にも、お姫様の誘拐数を競うゲームモードや、サバイバルモードもあるが基本はあくまで対人マルチ。
シングル目的の場合は、やや物足りないかもしれないが、ちょっとした時間で楽しむには最高のゲーム。

elltar

elltar Steam

2013年08月23日

Hoard へのレビュー
5

ドラゴンが人間を襲い、金を集めるマルチ対応アクションゲーム。
ドラゴンを操作して人間や建物を襲うと金が手に入るので、金を自分の巣に持ち帰っていくのが大まかな流れだ。マップに落ちているアイテムで一時的に特殊能力を得たり、金を集めていくと能力の強化もできる。
序盤は人間は弱く、搾り取るが如く襲撃を行うことが可能だが、「活かさず殺さず」くらいでやった方が儲かる。また、1つの街を従属下に置き、貢ぎ物を出させることも可能。人間も馬鹿ではなく、後半には強い騎士サマや魔法を撃ってくる塔が出現し手ごわくなる。
ゲームモードは、ひたすら金を集めるTreasure Collect、人間の姫を攫うPrincess Rush、サバイバルなHOARDとCoopがあり、対戦も行うことが可能だ。
地味なゲームであるが、シンプルな割に戦略性があり楽しめる。

High-Decker

High-Decker Steam

2012年12月31日

Hoard へのレビュー
5

略奪!殺戮!蓄財!
なドラゴンを操作するゲーム

アクションボードゲームみたいなノリで楽しめます
多人数プレイのほうが楽しいと思います
4packを是非どうぞ

BAROQUE

BAROQUE Steam

2012年07月12日

Hoard へのレビュー
5

ボード上のマップで人間や敵のドラゴン相手にドンパチやるゲーム。落ちてるアイテムやスコアを貯めて自分のドラゴンを強化することで戦況を有利にできる。

erogappa

erogappa Steam

2011年12月19日

Hoard へのレビュー
5

プレイヤーはドラゴンとなり、財宝(スコア)を稼ぐのが目的。
街を燃やし奪う、姫をさらい身代金を取る、魔法塔を壊し宝石を取るなどスコアを稼ぐには色々な方法がある。
操作はコントローラもしくはWASDのM/KBに対応しているので馴染みやすい。
Coopと対戦があるが、何より対戦がアツい。安価だが作品はしっかり練られている。
一緒にプレイできるフレンドがいるなら是非購入しプレイしてもらいたい。

Tsubame

Tsubame Steam

2011年04月10日

Hoard へのレビュー
3

システムは悪くないけど、もう一ひねり欲しい
マルチプレイヤーでわいわい遊ぶ仲間がいないと
ストーリーモード的なものがないのでモチベーションが保てないかも
デモを小一時間ほどプレイして飽きたかどうかでの購入をお勧め

Hoardに似ているゲーム