





I, Gladiator
過去の壮大なグラディエーター映画やゲームに基づいた I,Gladiator は、剣闘士の戦闘の真の感覚をもたらします。殴る、蹴る、殴る、気絶させる、串刺しにする、バラバラにする、燃やす、破壊する!
みんなのI, Gladiatorの評価・レビュー一覧

polarbear
2015年04月14日
トレーラーを見てなんとなく開発してみましたが
元々がモシモシゲーでituneで400円位で売っています
モシモシゲーのPC移植でありがちなベタ移植。
コンボの説明などタッチスワイプのままの表記。
お情け程度にパッドやキーの操作が出るくらい
取り合えず私は箱コンで遊んでみましたが操作性が悪すぎます
同時入力(技を出す時の同時押し以外)に対応していないのかな?
移動や避けガードなどの操作はいちいち無入力状態にしなければ発動しないのでは段々とストレスが溜まっていきます
実績の解除もモシモシゲー基準のままな感じで現実味のないものもちらほら
武器購入やスキル育成など戦った賞金で強化していくのですがスマホ版ではアイテム課金なのでしょうか?
PC版では簡単に購入して色々な武器を遊んでみるという事が難しい価格設定
全般的に毎日少しの空き時間を使って長期間育てていくモシモシゲー基準のまま
PC移植なら少しは緩和したほうがよかったのでは?と思う
トレーラーやスクリーンショットで騙された感が強いのでオススメはしません
スマホプレイなら楽しめる可能性もあるので購入を検討されている方はスマホ版をお勧めします
2時間程度で飽きたのでカード出し終わったら起動しないかな・・・

kiteretu
2015年04月13日
基本的にボタン連打するだけで、格闘ゲームのような駆け引きやコマンド入力を必要とするコンボはありません。攻撃も2種類ありますが何が違うかよくわからず、適当におすだけでスタミナ切れまでコンボになりますが爽快感もまったくなく、無双シリーズのような多対一をたのしむなんてこともありません。ドッヂやパリーといったこの手のゲームの定番行動についても相当適当で面白くありません。最後に、このゲームは元々スマフォやパッド用のようで、複雑な操作を一切要求しないのに納得いきました。最初からスマフォ用だとしっていれば買わなかったでしょう、はっきりいってゲームとはいいがたくスマフォやIphoneによくあるタップだけで楽しむアプリみたいなものです。5段階評価で★1です、最低。