Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
60

Karateka

懐かしの空手家ファンでも、ゲームを初めてプレイする人でも、封建時代の日本を舞台にした古典的なラブ ストーリーで「Karateka」を魅了するでしょう。愛らしいマリコを邪悪な大将アクマから救い、真実の愛と再会するために戦いましょう!

みんなのKaratekaの評価・レビュー一覧

むかいじま

むかいじま Steam

2021年01月21日

Karateka へのレビュー
3

基本的に他の作品で例えるのは良い事とは考えていないけれど、
2012年にもなってFCの「カラテカ」を絵を新しくして一寸ひねっただけで出すのってどうかと思うんだ。
むしろリズムゲーム臭くなっている部分があるから格闘ゲームのつもりでやると痛い目に遭うね。
少なくともタイトル通りと思ったらいけない。

FloClo

FloClo Steam

2019年11月23日

Karateka へのレビュー
5

格闘技を扱ったゲームをやりたいが別に対人戦をしたいわけじゃない、という人は決して少数ではないと思うのだけど、そういう人々に向けたゲームではなかろうかと思う。小難しい知識は必要なく、大雑把で野性味ある格闘戦が遊べる。
タイミングよくガードして、タイミングよく攻撃する、と書いてしまえば普通の対戦格闘ゲームと同じなわけだけど、対人戦をまるで考慮してない、攻略法が1種類の単純なゲームなので飽きも早い。
キャラクターのデザインだとか効果音とかグラフィックとか間抜けなお辞儀とか、ボタンを押す以外の部分にどれだけ価値が見いだせるか、が値段の印象を変えるのではないかな。私はギリギリ。
あとマリコちゃん厚塗りすぎ。

稲垣

稲垣 Steam

2019年06月29日

Karateka へのレビュー
5

最近話題のカラテカ音ゲっぽくなりました。

Your Father

Your Father Steam

2019年06月29日

Karateka へのレビュー
5

一回遊べば元は取れる程度の内容

Ogaaaan

Ogaaaan Steam

2017年10月18日

Karateka へのレビュー
3

KARATETAの続編っぽい感じ。しかしプレイした感じは全然違った。
タイミングをあわせてキーを叩く音ゲーに近い。格闘ゲームだとおもって買うと全く違う事に気がつく。

Qキーで前進。AキーとWキーで攻撃。Dキーでガードするなど、キーコンフィグもかなり特殊。
キーアサインは個別に変更出来ない。3種類から選択するしかない。

それに、ターン制のRPGみたいに、相手の攻撃フェーズのときは、こちらがどんな攻撃をしても全部ガードされてしまう。
相手の攻撃をガードした後に、こちらの攻撃フェーズになる。TARATEKAとは全然違う。

それからDキーでのガードに関して、相手が一度に2回攻撃する時、タイミングを合わせても2回目の攻撃がヒットしてしまう。一度もガードが成功しないため、こちらから攻撃することが出来ない。Dキーは相手の攻撃に合わせて2回押すのか、それとも押しっぱなしで良いのかが不明。

世界観は悪くないけど、日本の要素がない。これは明らかに中国だ。しかし名前は日本名という、よくわからない感じ。いい加減、日本を勝手な解釈するにもうんざりしてくる。日本に興味があるならちゃんと調べれば良い。

Feeling like a sequel to KARATEKA. But the feeling I played was completely different.

It is close to the sound game tapping to same timing.

I think that it is a not fighting game and when you buy it you notice a totally different thing.

Advance with Q key. Attack with A key and W key. For example, guard with D key, key configuration is also quite special.

Key assignment can not be changed individually. There are only three choices.

Also, like a turn-based RPG, in the attack phase of the opponent, whatever kind of attack this attacks is guarded entirely.

After guarding the opponent's attack, it becomes my attack phase.
It is completely different from KARATEKA.

Then, with respect to the guard with the D key, when the opponent attacks twice at once, even if timing is adjusted, the second attack hits. Since the guard never succeeds, we can not attack from here.

It is unknown whether the D key is pressed twice according to the attack of the opponent or whether it is OK to keep it pressed.

The view of the world is not bad, but there are no elements of Japan. This is clearly China.
But the name is Japanese name, I do not understand well.

I am tired of trying to interpret Japan arbitrarily.

If you are interested in Japan, you should check it properly.

Haco Slacker

Haco Slacker Steam

2015年04月25日

Karateka へのレビュー
5

[h1]大事なのは戦う前にYボタン(蹴りボタン)で礼をすること[/h1]

クリアだけなら30分ぐらいあればできます。
礼に始まり、礼に終わる。

BCC

BCC Steam

2013年02月17日

Karateka へのレビュー
5

相手の攻撃ターンになったらタイミングよくボタンを押してガードし、こちらの攻撃ターンになったらパンチキックボタンを連打するのみ。
本当にこれだけの内容が延々と続く。
オリジナル版Karatekaに失礼な出来。

KAF]HJ[

KAF]HJ[ Steam

2012年12月07日

Karateka へのレビュー
5

スゴイツヨイカラテ

俺にまかせろ

俺にまかせろ Steam

2012年12月04日

Karateka へのレビュー
5

たぶん一度クリアしたらもうやらないんじゃないかな あのカラテカとはまったくの別物だよ 買い

Karatekaに似ているゲーム