Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
80

Khet 2.0

レーザー ゲーム Khet 2.0: 9 ~ 99 歳のプレイヤー向けの驚くべきレーザーの楽しみ。数分で習得できるシンプルなルールを使用して、プレイヤーは交互に順番にエジプトをテーマにした鏡のピースを動かし、その後レーザーを発射して敵のファラオを爆破してゲームに勝利します。

2014年10月1日
画面分割, マルチプレイヤー, シングルプレイヤー

みんなのKhet 2.0の評価・レビュー一覧

3#Fora@@@GlEEEEK

3#Fora@@@GlEEEEK Steam

2020年10月24日

Khet 2.0 へのレビュー
3

This seems tedious to me. the idea is good, on paper, but in practice it doesn't quite work. Those who are very fanatical of complicated board games may find this funny, but I find it very slow and extremely boring.

MONO

MONO Steam

2016年02月08日

Khet 2.0 へのレビュー
5

一言で言えば光学チェス
両軍が1つずつ持つ駒から出るレーザーを鑑の付いた駒で反射して王様へ当てれば勝ち
鑑は敵味方のレーザーを区別しないので、盤上の敵駒を利用して戦え、油断するとアッという間に決着が付く
敵の防御を利用する感覚が癖になりそう

Ichirou Kawashima

Ichirou Kawashima Steam

2016年02月08日

Khet 2.0 へのレビュー
5

レーザーを反射させて敵駒を破壊するゲーム。ルールは単純だが次にどうなるかを予測しにくく、思わぬ奇襲を受けることが多々ある。また長期的なプランも立てて動かないと、相手のねらいはわかっているのに防御が間に合わない、という事態も発生する。非常に奥の深いゲーム。

Arui Kashiwagi

Arui Kashiwagi Steam

2014年10月28日

Khet 2.0 へのレビュー
5

物理ボードゲームとして販売されている同名製品の忠実なPC化。
一言でいえばレーザー砲台が設置されたチェス。交互に一手ずつ鏡コマを動かしてレーザーの道筋をつくり、先に相手のファラオコマを撃てば勝ち。

覚えやすくて読み合いが熱く、レーザーというギミックのおかげで視覚面の個性もある、とボードゲームとしては非常によくできている。一方欠点としては、

・マルチに人がいない
・AIが弱い。最高難度でも時々不自然なポカをすることがある
・シングル用の特殊ゲームモードがないので、安定してAIに勝てるようになったらやることがなくなる

といった多くのマイナー対戦ゲームに共通の悩みを抱えている。

人がいないのはどうしようもないためなかなか購入を勧めづらいのだが、しかしゲームとしての出来は完璧なので、もっと流行って欲しいという意味ではぜひとも宣伝しておきたい作品である。予備知識なしでプレイするならAI戦だけでも2~3時間は楽しく遊べるし、運良く人間の相手が見つかれば飽きずに何戦でもこなせる。
ホットシート対戦もあるし、ルールさえ覚えれば英語を読む必要も全くないので、家族用としてもいいかも。

Khet 2.0に似ているゲーム