





Kingdom Wars
Kingdom Wars は、リアルタイムの攻城戦を備えた無料でプレイできる 3D MMORTS で、このジャンルでは一般的な Pay-to-Win 要素はありません。 Kingdom Wars は美しい 3D オンライン ワールドを提供し、プレイヤーは要塞を建設し、住民を指揮し、クエストを完了し、最終的には世界帝国を管理します。
みんなのKingdom Warsの評価・レビュー一覧

You
2013年07月30日
やり始めは少し面白いけども、先が見えるゲーム。
Fantasyと銘打たれてはいるし、ユニットとしてエルフやオークはあったり、ちょっと特別なユニットとしてドラゴンもあるが、特に派手な魔法なんかはなく、ぶっちゃけ弓・剣・馬のオーソドックスな中世ヨーロッパ系RTS。
MMORTSという珍しいジャンルだけど、RTSとしての出来は悪い。
ユーザーインタフェイスは大変不親切で、痒いところに手が届かない。
大規模戦が可能なのはいいが相応に重く、レスポンスが悪い。スキルを上昇させようとボタンをクリックしても反応しないこと多々。
それもわりと序盤、まだユニット数も少ない段階から起きるので、本当に大規模になってきた場合、移動や攻撃の指示もまともに通るものか疑問。
グループ化したユニットの一部だけ選択しようとしても、その時々で反応したりしなかったり。
移動AIも大変お馬鹿で、意味不明な経路を辿ったりする。
ホットキーもまともに準備されていない(一応グループ化したユニットを選択するくらいはできる)
プレイしながらどこか既視感を覚えていたが、これはつまるところ、日本で流行したブラウザベースの箱庭RTSに近い。
ちゃちなゲーム性もそうだけども、リアルマネーで購入できるゲーム内通貨でユニットを購入したり、ユニットや建物を強化することが前提のバランスなところとかがもろにそれっぽい。
一時間とか二時間とかかけてようやく一個手に入るクラウンというモノを要求する強化が何十個もある。ちなみに城壁を木から石にするアップグレードには、おおよそ90クラウンほど必要になる。
これをリアルマネーで賄う場合、1,000円くらいで120クラウン。ある程度腰を入れてプレイするなら大人しく金払いましょう。
MMOの悪いところはしっかり受け継いでいて、最初こそのんびりしてていいなと思えるけども、何をするにも時間がかかる。
しかしMMOのいい所である「色々な人との交流」という意味では、過疎り気味で微妙。