Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Laby and the Mysterious Planet

ラビィとふしぎな惑星 いつでも、誰とでも遊べる!最大8人で協力して勝利を目指すクイズゲームです。 「クイズのピース」が浮かぶ不思議な惑星で、相棒のロボット「ラビィ」と一緒に、クイズを通じて惑星のにぎわいを取り戻そうとします!

2024年8月7日
シングルプレイヤー, マルチプレイヤー

みんなのLaby and the Mysterious Planetの評価・レビュー一覧

Twinkle_Lucy

Twinkle_Lucy Steam

03月27日

Laby and the Mysterious Planet へのレビュー
5

まずキャラクターがかわいい。
謎のストーリー要素もあり、世界観が好きです!

レギュラーマッチではNPCをもっと強くしたり、カスタムルームでは回答人数を減らせたりなど、ルーム設定項目増やしていただきたけたら、もっとおもしろくなりそうです!

EMERALDDOT

EMERALDDOT Steam

01月07日

Laby and the Mysterious Planet へのレビュー
5

あ、最終ラウンドのBGMが良曲だったな。

うん。

Arashinbo

Arashinbo Steam

2024年11月30日

Laby and the Mysterious Planet へのレビュー
5

Steamでプレイできる貴重な日本語対応のクイズゲーム
4択や早押しなど種類は豊富
スマホとのクロスプレイが可能でフレンドともプレイしやすい(スマホは無料)
問題はユーザーが少なく活発でないこと。
ゲーム的にはバグがたまに発生するので早押しはおすすめできない。

自分でクイズを作成できるけど、手押しで作成すると時間がかかるために以下の手順をおすすめします。

以下の公式ドライブにアクセス
https://drive.google.com/drive/folders/1NBOXfJ0G7Oyi530DOipOZQP58wqTdkAM
自分の作成したいクイズを右クリックして「コピーを作成」で自分のドライブにコピーを保存
ついでに、ファイルのdownloadを行う。
自分のドライブにあるファイルとdownloadしたファイルの初期問題を削除。

ブラウザで更にエクセルファイルを「コピー」し編集(スプレッドシート)を行う。
チャットGPTを起動する(課金して4oがおすすめ)
先ほどdownloadしたファイルをアップロード
以下のプロンプトを打ち込み(内容は編集必要)

ファイルをアップロードしました。
このファイルをのシートにある「4択_入力用: 入力用のデータシート。」を編集してクイズを作成したいです。
それぞれの列には、
問題文 正解 不正解1 不正解2 不正解3
があり問題文には問題
正解には問題の答え
不正解123には正解に似ているが間違えているもの
を入れていきます。
「料理と製菓」に関するクイズを作成したいので、10個ほどテストとして作成してもらいたいです。
必要な情報はインターネット検索をして入手してください。
出力する際には、UTF-8形式でエンコードされたExcelファイルを作成してください。

出力されるのをち、正常に出力されれば

では、クイズに新しいクイズを追加してください。
私が「続きを」と入力したら新しいクイズを追加し続けてください

とプロンプトを打ち込みクイズを追加していきます。
最後にスプレッドシートにすべての問題をコピペして「ダウンロード用」をCSV形式で保存すればOKです。
めちゃくちゃ早くクイズを大量生産できるのでおすすめの方法です。
クイズ専用のGPTを作るほうが簡単なので、できる人はそっちもおすすめします。

ugmr

ugmr Steam

2024年11月28日

Laby and the Mysterious Planet へのレビュー
5

なんとレギュラークイズでbot以外と当たったためしがない。
クイズ自体はとても面白いので、何かの間違いがあって人口が100倍になれば良いのになぁと思う。

Laby and the Mysterious Planet へのレビュー
5

おすすめです。
みんなで遊ぶ際にも出題のほどよさの点でとても良質で雰囲気もかわいらしく楽しいクイズゲームです。

finaltomato

finaltomato Steam

2024年08月21日

Laby and the Mysterious Planet へのレビュー
5

気軽に遊べるクイズゲームで、iPhone/Androidアプリ版とも一緒に遊べます。
アプリ版の方は広告が要所要所で流れますが無料で遊べるので布教しやすいです。

公式の問題数がまだ少なめなのと、他の方が作ったカスタム問題がまだ少なめです。
カスタム問題集は出題方法が固定されてしまうのがちょっと残念です。

カスタム問題集を複数選択して、そこからランダムで出題されるような作りにしてもらえると助かります><

ゲームとしてはシンプルで遊びやすく、純粋にクイズ勝負できて楽しかったです!
早押しクイズの出題形式は、このゲームならではの緊張感のあるものだったのでカスタム問題集でもその形式で遊びたいです🙌

応援しています! 友達にも勧めて遊んでいきたいです。

[strike]
@開発者様へ
他の方が作ったカスタムクイズは、人気クイズのタブから探すしかないのでしょうか。
全てここに表示されている状態でしょうか?
自分の作成したクイズを、別アカウントで探した時に見つけられませんでした。
もしかしたら、埋もれているクイズがたくさんあるのではと思い追記致しました🙇
[/strike]

こちら解決しました! 以下の手順で、「人気クイズ」にないクイズを遊ぶことができました。

① 「クイズ作成」
② 右上の虫眼鏡
③ クイズ検索
④ 気に入ったクイズをブックマーク
⑤ 「カスタムクイズ」の部屋で、ブックマークしたクイズを選択

人気クイズを遊びつくした人は、↑ の手順で他のクイズも遊んでみるといいかもです🙌

suzuki

suzuki Steam

2024年08月16日

Laby and the Mysterious Planet へのレビュー
5

さくっとソロでも知り合いとでもクイズができて楽しい
グラフィックも親しみやすい

ルームマスターのクイズ検索UIがもう少し向上すると嬉しい
(人気のクイズだけじゃなくランダムで表示するとか)

서준

서준 Steam

2024年08月14日

Laby and the Mysterious Planet へのレビュー
5

とても面白いゲームですがマッチングしません;;
皆さん買いましょう!!!

neqlol

neqlol Steam

2024年08月11日

Laby and the Mysterious Planet へのレビュー
5

PCと携帯をつかって手軽に遊べるクイズプラットフォーム
[url=https://store.steampowered.com/app/1484730/Papas_Quiz/]Papa's Quiz[/url] の日本語対応版を心待ちにしていたので
そのようになることを期待して購入

最大8人で遊ぶクイズはとても楽しかった。
個人的には簡単な問題でいかに早く正確に答えるかを競うのが
熱いデッドヒートが繰り広げられて面白いと思いました。

問題数がまだ十分ではないので
プレイヤー視点だと何回か遊ぶと見たことある問題ばかりになってしまうので
公式及びオリジナル問題が膨大になったら長く遊べるゲームになりそうだなと思いました。

ルールだけでなく物量が増えるといいですね。
値段も安いしオススメです。

URBORG

URBORG Steam

2024年08月11日

Laby and the Mysterious Planet へのレビュー
5

ゲーム自体は面白いとおもうがまだいかんせん人口が少なく、マッチングしてもメンバーの不足分がNPCで埋められてしまう状況。
もっと人が増えてくれると嬉しい。
あと会話をクリックなりで飛ばせるようにしてほしい(スキップボタンの一括ではなく)

あーる(R)

あーる(R) Steam

2024年08月08日

Laby and the Mysterious Planet へのレビュー
5

まずマルチで遊べるクイズゲームは数が少ないという前提で
Steamでは貴重な日本語対応クイズゲーム、しかもクロスプレイ対応。それだけに頑張ってほしいところ。

カスタムは8人まで、
2024/08/09時点でカスタムで選択できる公式セットはオールジャンル
公式セット4択 やさしめ、ふつう、難しめ
公式セットまるばつ やさしめ、ふつう、難しめになる。
トータルで2076問。
カスタムではまだ早押しが未対応で近日アップデートで追加予定とのこと。

ユーザーの絶対数が増えて自作クイズセットが充実してくれば数は底上げできそう。
ただ、まだまだ問題の不足を感じる。繰り返し遊んでいると同じ問題にそれなりに遭遇する。

ios版では無料で広告を非表示にする課金が480円。
ios版と合わせて遊んだがSteam版の強みが視認性の良さ以外感じられなかったので
差別化が待たれる。利便性で負けるのでsteamで遊ぶ意味があまり感じられなかった。

Salmon

Salmon Steam

2024年08月08日

Laby and the Mysterious Planet へのレビュー
5

地味にSteamではとても貴重な和製クイズゲームです

◆良いところ
・演出やキャラクターがしっかりしている
・問題作成機能やルーム作成など、一通りの欲しい機能が揃っている
・そもそもSteam上でできるクイズゲームという点

◆悪いところ
・早押しがほぼ同時に押された時、バグが起きる(お手付き扱いになったりいきなり負けになったり)
・CPUが弱く、マッチングしなかった場合が消化試合

◆欲しい機能
・●×、四択、早押し以外の形態(多答など)
・プレイヤーネーム変更機能(多分ない?)
・レギュラーマッチ途中敗退の後の観戦機能
・問題数の増加

まだ荒い部分も見受けられますが、この手のゲームは人が増えてこそなのでオススメと致します

もささん

もささん Steam

2024年08月08日

Laby and the Mysterious Planet へのレビュー
5

現状の問題点はアクティブプレイヤーの少なさと他のコンテンツとの差別化をどう図るかですかね
ゲーム自体はとても楽しいですし問題もちょうどいい感じなのでそこに期待してます
あと、もう少しクイズの問題数を増やさないとすぐに同じ問題が出てきてしまう気がします
iOSとAndroidでも配信している(される予定?)のでそちらから始めてもいいかもしれません、今のところお金払ってまでPCでやるメリットがイマイチない気がするのでそこも改善希望

アクティブプレイヤー増えてくれるだけで神ゲーに変わる気がする

NoIl_ff

NoIl_ff Steam

2024年08月07日

Laby and the Mysterious Planet へのレビュー
5

正直に言います。
みんはやでいい

しのぶ

しのぶ Steam

2024年08月07日

Laby and the Mysterious Planet へのレビュー
5

マルチで遊べるクイズゲーム。
PCとスマホのどっちにも対応してる。
Android版はまだリリースされていないが、近い内にされるかと。
iPhone版は基本無料の様だが、どこに課金要素があるのかは知らない。

ランダムマッチされるレギュラークイズは3ラウンドで、最初が4択、次がマルバツ、最後が早押しだと思う(自分が遊んだ範囲ではそうだった)。

友人などと遊ぶ時はカスタムクイズでパスワード設定可。
部屋の最大人数は8。
問題の種類を事前に選択で選ぶ。
公式が用意しているのは2000問程度で、早押しはまだ未対応。
それも対応予定で、対応されたら2600問程度ぐらいになる。

クイズはユーザーの方でも作成し公開したり非公開にもできる。
ジャンル指定にエンタメはあるが、これをゲームやアニメという風にした方がいいのでは?と個人的には思った。
様々なジャンルのクイズが充実していけば面白さも増しそうだなとは思いつつ、リリース直後の時点ではオールジャンルのみとなっている。

クイズゲームは利益を出しにくいと思っているのだが、それでもPCとスマホ両対応した点は素晴らしいと思っていて、布教のしやすさが上がる。
Steam版は数百円するが、それ以降に課金要素はなさそうだし、そのぐらいなら出してもいいなと思えた。

マルチで遊べるクイズゲームは本当に少ないので応援したい気持ちも込めてレビュー書きました!

Laby and the Mysterious Planetに似ているゲーム