







Metro Exodus: Sam's Story
Metro Exodus の 2 番目のストーリー主導の dlc。 この DLC は、メトロ エクソダスの出来事の後、サムが家族と再会するために祖国に帰る方法を探す物語を描きます。
みんなのMetro Exodus: Sam's Storyの評価・レビュー一覧

Awaken Hi Kit To
2023年02月01日
ゲーム本編のチャプター1つ分くらいのボリュームで、マップもそこそこ広く探索し甲斐がある。
また、エンディングが2つあり、最後まで楽しめる作品となっている。
ただ、ステージが全体的に水につかっており、各地を回るのにボートでの移動が必要で、少し面倒くさい。
日本語がサポートされていないと書いてあるが、音声と字幕ともに日本語化されている。
ただ、キャラとキャラの音声が重なる(相手の話が終わらないうちに、話を始めるような感じ)ところがあり、少し違和感がある。

--poq--
2020年05月07日
けっこう真面目だと思ってたサムおじさんがノリノリで酔っ払うゲーム。マジか!ハラショー!
本編でウラジオストクまでたどり着かなかった無念を晴らしてくれる。海、海軍、潜水艦。
二人の大佐が一本道の旧Metroスタイルなのに比べてこちらはセミオープンワールドの新Metroスタイル。(ヴォルガ川やカスピ海ステージと同じ感じ)
ボリュームも多め。武器もM4モドキのライフルとM1911モドキのハンドガンが追加。

LOOK
2020年04月18日
このDLCが本編に組み込まれていたらMETRO EXODUSの評価はもっと高かったと思う。
本編のチャプターがカルト、人食い、独裁等、わりと予定調和な設定なのに比べて
このDLCの舞台および内容はより個性的で興味をそそられる。
またカルマではなくみずからの意思で決められるエンディング分岐はとても考えさせられる。
クリアしたあとも本当にその選択でよかったのかしばし悩んでしまったほど。
相変わらずボス戦はつまらないし、マンネリ感もあるが、けして搾りかすというわけではない。
プレイ面は対人戦の機会が多く設けられているし、マップも新規のオブジェクトに溢れているので、そこはしっかり楽しめるだろう。
タイプが違うとはいえ、二人の大佐ほどの衝撃はない。
ただシーズンパスの割安価格で買うのであれば十分にお勧めできる。

Rinjin28
2020年04月11日
サムが故郷のアメリカを目指して旅をする話。
やることは本編とあまり変わらないが、一番の違いはとてもよく喋ること。
なにかあれば悪態をつき、ジョークを語る。
しかしトムやクリムとの会話イベントがあまりないのでキャプテン以外の登場人物のことについてほとんど知ることはできないのが残念。
結局の所、旅半ばといったところで終わってしまうのでサム主役のスピンオフが販売されることを期待。

harz8
2020年03月04日
サムが故郷を目指して奔走する物語ですが、主人公が喋るだけで結構新鮮です。
内容は5時間程度でクリアできると思います。
エンディングは分岐があり、片方は本編と同じくスッキリする終わり方で、サムに焦点を絞った新作を出して欲しいくらいです。