











Midnight Ghost Hunt
混沌としたマルチプレイヤーかくれんぼゲーム。ゴーストとして一見無害な物体に取り憑いたり、時計が真夜中になる前にハンターとしてそれらを追跡したりできます!
みんなのMidnight Ghost Huntの評価・レビュー一覧

meowchAn
2024年12月29日
この手のゲームは他にもプレイ済みで、デザインやトレーラーが良く購入。
チュートリアルこそワクワクしたものの、人口が圧倒的に足りない。プレイヤーの人数が増えればもっと楽しくなるかもしれないが、現時点では他の類似ゲームを補完または超えるほどの良さが感じられず残念。今後改善されればまたやりたいと思えるゲームではあるものの、現時点ではあまりおススメは出来ない。

Namajague
2024年03月28日
英語無理!な方でも本当に多少の雰囲気ならわかるよ!で全然大丈夫。
しかし簡単なチュートリアルがあるので絶対受けること。
過去にDBDにハマったことがある方は多分好き。こっちは1マッチにかかる時間が少ないし社会人おいでおいで。
最初はスキルや武器も少ないけど、すぐに貯まるポイントでアンロックしていきましょう。
今ならまだすぐにマッチングするので全然遊べます。安いしね。
WEEKEND DEALで凄く値段が下がっているけど個人的には定価でも買って良いと思う。

𝕔𝕙𝕚𝕟𝕡𝕠
2023年06月06日
[h1]死んどけepic online services[/h1]
エピックと蒸気でクロスプレイが可能になるepic online services。
こいつのおかげで蒸気で持ってる私と、
エピックで無料で貰った友達と一緒にできます。
(なぜかクロスプレイ設定がデフォで無効になっています。ご注意を。)
ゲーム自体の完成度はそこそこ良いものです。
ただ、epic online servicesとかいうゴミが台無しにしてくる。
事あるごとに再ログインが(自動ですが)入ります。
このせいで通信がブッツブツ切れます。ゴミです。
[strike]クソボケ[/strike]EPICさんは早くまともにしてください。
このゲーム自体への不満は、野良だとマッチングシステムがクソなことと、
初心者狩りが酷いことと、最低スペックが高すぎることだけです。
epicという要素さえなければ大満足でした。
頑張ってください。応援しています。

Mogie
2022年09月08日
クイックプレイだとプレイヤーとのマッチングは全くしないけど、公開サーバーに参加したり自分でサーバーをホストしてプレイヤーが参加するのを待てば全然プレイヤー戦ができる。また、自分で鯖をホストしてbotを入れてプレイすることもできるので、十分に楽しめる。bot戦も十分に面白い。

higashi-Higekyoudai
2022年05月20日
今後のゲーム調整に期待しております‼
個人的にゴースト有利のゲームのような気がしておりますが、VCなど連携をとることができればいい試合が出来ます‼
現在ランク戦がない為やりこみ要素はないですが、フレンドリーな外国人が多く十分楽しめます‼
FPSが苦手な方でも武器によっては苦手をカバーすることが出来ますのでFPS初心者にもお勧めできます‼
ただ、日本人の人口が少なくもう少し増えてほしいと思っております…

Shin
2022年04月11日
今後の更新が楽しみなゲーム。
他の方がルールや概要を書いてくれているのでそこは省略。
ルール自体はしっかり出来ており、逃げるもよし戦うもよし嫌がらせもよしと十人十色の戦術が用意されている。
フレンドが居ても居なくても楽しめるし、BOTは逃げ方が割と上手いので意外と参考になる。
ちなみにゴーストは最初の5分、逃げ隠れしなくてもハンターを全滅させることは可能だ。
現状ややハンターが強いと感じるがパークと腕前、戦術次第でいくらでもひっくりかえせる。
パークや装備を解禁するためのポイントも割とすぐに貯まっていく。外見もポイントで変えられるのでそこもGood。
ゲーム自体はおすすめできるし十分楽しいのだが、30戦ほどプレイして感じた問題点を挙げておく。
[h2] マッチングのバランスは微妙 [/h2]
この手のゲームが抱える問題なので「まあ仕方ないよな」という気も。フレPT3人+野良1人 VS 野良4人 とかも多い。
[h2] チームメンバーはシャッフルされない [/h2]
8人がロビーに集まり適当にチーム分けされる のではなく ロビーに入り次第チームA、チームBに振られロビーを抜けるまでそのまま なので抜けない限りチームメイトは永久に同じになる。
相手チームが強すぎる場合は素直に抜けた方がいい。
[h2] バランスが装備次第で悪化 [/h2]
ハンターにバランスを崩壊させかねない強さの装備が存在する。
カウンターとなるパークやアイテムが揃っているとは言い難いのでハンターの諸君、あれは封印してくれ。試合にならない。
問題として挙げはしたが「試合にならない!」と思うほどのひどさは感じない。
最初にも書いたがパークと腕前、戦術次第で試合はいくらでもひっくりかえせる、という点がこのゲームの面白いところでもあり、中毒性を感じるポイント。
最初は勝てないだろうがパークや装備を解禁し、自分にあった戦い方を見つけてみてほしい。

獅子星タクト_Twitch
2022年04月08日
アーリーとは思えないほど、ステージや機能が充実していて楽しいです。
日本でも人気が出て、日本語化対応されてほしい。

Unadon
2022年04月05日
[h1] 殺し合いかくれんぼ! [/h1]
シーク側ハンター VS ハイド側ゴースト
ハンターは5分以内にゴーストを索敵し駆除するのが基本行動。
ゴーストは5分間ハンターから生存するのが基本行動。
5分を過ぎるとハンター側が追い込まれる立場に逆転し
ゴースト側が追い込む役に転じます。
パーク構成が色々あるのでプレイスタイルに応じて自分好みの
チョイスをして進められるので中々楽しいですよ。
以上 映画ゴーストバスターズでした。
(日本語対応なしですが問題はありませんでした)

KTK
2022年04月03日
日本語非対応だが必要なのはスキルを理解するくらいで基本的には英語知識無しでもプレイ可能。完成版なのでは?と思うクオリティでのアーリーアクセススタートだが、今後の進化やアップデートを考えるとかなり期待できる作品。ゴーストと名が付いているがphasmophobiaの様なホラー要素は全然なく、純粋に非対称性4:4かくれんぼシューター(?)である。あまりFPSの腕に覚えが無くても結構さまざまな要素が勝敗に絡むので苦手意識のある人も是非プレイして欲しい。なあに、隠れきるか逃げ切れば大体の場合勝ちに持っていけるのである。

ru-i
2022年04月01日
[h1][b]命運を分けるは24時
最大4対4のSFかくれんぼ[/b][/h1]
(空きはBOTが埋めてくれるので少人数でも大丈夫です)
1試合は最大10分
1つのルームに集まった最大8人がゴーストハンターとゴーストに分かれて対戦
(一応カスタムゲームで12人まで対応していますが)
[h2]ゴーストハンター[/h2]
幽霊駆除の依頼を引き受けるゴーストハンター.
[b]24時を回るとほぼ詰みなのにも関わらず23時55分に到着したあなたたち[/b]はなんとか5分でけりを付けなくてはなりません.
確認されている4体のゴーストを倒せば完了です.ちゃっちゃと終わらせちゃいましょう!
あなたたちには最新の技術を詰め込んだ対ゴースト用武器・機器・アイテムが支給されています.
それと皆さんそれぞれ特別な力をお持ちのようですし...?
これらは「Generator」でいつでも変更できますから残弾切れ・アイテム不足の心配もありません!
あ,でも「Generator」はマップに一つしかないうえにゴーストによって破壊されることもあるので気をつけてくださいね.
[h2]ゴースト[/h2]
放置された建物に取り憑いているゴーストたち.
彼らは物体を操る力を持ち,憑依して隠れたり,動かして攻撃したりすることができます.
また,彼らそれぞれが持つ特別な力はちょっとだけ段違いなので注意が必要でしょう.
触ると爆発する物体,機器を阻害,挙句の果てには[b]倒したはずのゴーストがこちらのVCに入ってきたり[/b]します.
まあでも攻撃を数発当てれば倒せますから大丈夫でしょう!
あと,倒したゴーストのかけらを回収するのを忘れないでくださいね!
\ ゴーン /
[h2]ゴーストハンター[/h2]
さて,もう24時になりましたよ?なにをやっt…
え?ゴーストを倒しきれなかった,ですって?
まずいことになりましたね...
いえ[b]もちろんあなた達が明日からの食い扶持を失う[/b]という意味でもまずいのですがそれよりあなた達を安全に送り返さないと私の責任が...
なんて,こうしている場合じゃありません!
24時を回るとすでに倒されたゴーストたちが全て復活,ステータスが2倍ほどになって襲いかかってきます.
救援が来るまでの5分間,とにかく耐えてください.
1人でも生き残っていれば私としても先方にうまく説明をつけられます.
前に渡した装備ガイドも上手く使ってください.
ゴーストの情報も網羅しています.きっと役に立つはず
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2787601281
[h3]いいですか[/h3]
[h2][b]絶対に―[/b][/h2]
[h1][b]全滅しないでください[/b][/h1]

えせとの
2022年04月01日
good game, very fun
ゴースト・ハンターどちらをやっても面白い
ゲーム内VCはあるのでそうゆうのが苦手な方は注意してね
日本語はないけど、チュートリアルやアイコンで分かりやすいので操作は問題なくできます。
前半5分→ハンター攻撃。
ゴースト
攻撃できるけど無理にハンターを倒そうとせず、逃げ回って5分間耐えたほうがいいかも。
1人でも隠れて生き残ってれば後半戦で反撃できる。逆に前半戦で全滅してしまうと、後半戦がないので注意。
死んでもハンターを邪魔して仲間の生き残りを手助けできるので、死後?も楽しいですw
あと同じ場所にずっと留まっていると、ゲージが溜まってハンターに見つかりやすくなる?
後半5分→ゴースト攻撃。
ハンター
逃げ回って時間まで耐えてもいいし、ゴースト(変身したものも)が赤くハイライトされてわかりやすいので,
逃げ回るだけでなく攻撃して全滅を狙ってOK!
どちらの陣営でも、バラバラに敵を狙うのもいいし、皆で固まって小部屋にこもって迎え撃つのでもOK!
日本でも流行って、日本語実装されるのを期待してます!
hope more scale up, and add japanese text!!!
love this game:)

Leon S. Kennedy
2022年03月31日
非常によく設計されたプロップハントゲームで、すべての競合他社よりもはるかに肉付きが良く、バランスが取れていると感じます。 これまでのところ簡単な推奨事項です!