Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot
69

NBA 2K19

NBA 2K は、クラス最高のゲームプレイから画期的なゲーム モード、没入型のオープンワールド「ネイバーフッド」まで、スポーツ ゲームの可能性を再定義してきた 20 年を記念します。 NBA 2K19 は、ゲームを現実のバスケットボールの興奮と文化に一歩近づけるため、限界を押し広げ続けています。

2018年9月11日
マルチプレイヤー, シングルプレイヤー

みんなのNBA 2K19の評価・レビュー一覧

NBA 2K19 へのレビュー
3

マイナス100点~

yum

yum Steam

2020年05月12日

NBA 2K19 へのレビュー
3

シュートはいらなさすぎる

メイソン

メイソン Steam

2019年10月22日

NBA 2K19 へのレビュー
3

マイキャリアで進行不能になるバグがあります。絶対買わないほうがいいです。

Mayevskiy

Mayevskiy Steam

2019年09月09日

NBA 2K19 へのレビュー
3

Залупа

Rico

Rico Steam

2019年08月20日

NBA 2K19 へのレビュー
5

「練習」が必要なゲームで、初心者には敷居が高い部分がありますが、練習すればするほど技術の上達を実感できるのが非常に楽しい 

kou5447

kou5447 Steam

2019年08月07日

NBA 2K19 へのレビュー
3

最悪

M.Manty

M.Manty Steam

2019年07月07日

NBA 2K19 へのレビュー
5

とても面白いが、コントローラーは必須だと思う。

lemonchan85

lemonchan85 Steam

2019年07月01日

NBA 2K19 へのレビュー
3

マイキャリアのみプレイ。前作18からプレイしています。
難易度を上げると味方のシュート成功率が下がり相手が上がる仕様は前作から変わらず。
しかも自分が試合に出てる時間は相手はまず外しません。自分が関係ないプレイでも8割か9割は入ります。
そのくせ味方のシュートはワイドオープンでも外します。
相手がいつ外してるんだろうとスコアを見てみるとシュート成功率4割程度と自分が出ていないシミュレーションで調整される謎の仕様。
スティールがしやすくなったがCPUがどんな場面でもスティールを試みる為ファールが多いです。流れを止めるファール連発でストレスMAX。
自分一人がどんなにがんばっても負けます。格下でも負けます。敵のワイドオープンはほぼ100%入って味方のワイドオープンは半分以下。もう何しても負けます、自分が50点入れようが負けます。
課金前提なので無課金だと全然育ちません。とにかく試合をこなさないとVCがたまりません。
一日中ゲームしてるニートか廃人レベルじゃないと2k20が出るまでにまともな選手は作れないでしょう。
セールで買ったことだけが唯一の救い。

CleanerW

CleanerW Steam

2019年07月01日

NBA 2K19 へのレビュー
5

just so so

BabyRice

BabyRice Steam

2019年06月30日

NBA 2K19 へのレビュー
3

这应该是我玩过的所有2K最烂最没创意最垃圾的一代。主玩MC,首先请你们能告诉我60多G的内容,为什么连一个离线的剧情都放不进去,必须要开加速器玩,这是什么原因?其次,请你告诉我Mc初始的能力低的是没学过篮球的人吧,SG空位中投不进?嗯,那可真是活该他落选,毕竟这么菜的确不应该打球了。然后,这垃圾的突破,我按节奏按键突破,晃出位置,就在我要突进去的一刹那,防守者总是以一个超乎正常的速度就能补位过来,研发游戏的人亲自试玩了吗,你们家里人还好吗?辣鸡游戏,弱智开发团队。

kure71

kure71 Steam

2019年06月29日

NBA 2K19 へのレビュー
5

ほぼMYGMしかやってないですがまぁまぁ面白い
ただたまにディフェンスのスイッチがひどいのが気になる
できるだけスイッチしないなどの設定もほしいかな

あとトランジションでコーナーにあまり選手が行ってくれない気がする

でもバスケットゲームするならこれかなぁ…

蜷川

蜷川 Steam

2019年06月28日

NBA 2K19 へのレビュー
5

2k15から2k18までプレイ済み。
キャリアのみプレイ。

今までと比べるとストーリーははちゃめちゃに好き。
他の人のコメントで「シュートが全然入らん!!クソゲー!!」って言ってる人がちらほら居ますが。。。ちゃんとフリーになって打ってるのか?3PTシュートがボコスコ入るぞ?
最初はちょっとコツが要るでしょうが、バッジを手に入れたあたりから特に意識せずともボコスコ入るようになるから頑張って欲しいな。

最初っから「俺ツエー」したいのであればセンターで身長を一番高く。体重を一番重く。ウイングスパンを一番長く。にすればお手軽に最強になれるよ(ゴール下だけ)。

センターだとダブルダブル(リバウンドと点数で)も狙いやすいし上手にプレイすればトリプルダブルも狙いやすいから頑張れ。

試合時間について。
本当のNBAは1クォーター12分やけど。。。そんなに長い時間やってるとかなりダレてくるので。4分~6分の間がオススメかな。サクサクとスキルとバッジのアップグレードしていけば良いよ。

mitsusin

mitsusin Steam

2019年05月27日

NBA 2K19 へのレビュー
5

このゲームは大変よいゲームなのですが、MyCareerやロスターなどにすこし不満があります。
MyCareerでは、体のスペックの制限があり、再現選手を作ること、例えば、PGでベン・シモンズを目指そうと思っても、PGでは身長が2mを超える事ができないため、再現が不可能です。また、2つの選手特性を合わせることにとって選手のステータスが決定されるので、パワプロなどでよくやるオールSやオール99といった最強オールラウンダー選手を作成することができない。MyCareerではこういったところが残念です。
そして、ロスターを作成しオンラインで対戦するといったことができないのがとても残念です。NBA2Kシリーズをプレイするのは三作目ですが、この辺のシステムを変えてほしいと思います。

金正恩

金正恩 Steam

2019年05月24日

NBA 2K19 へのレビュー
3

毎年毎年改善する気のないオンラインのラグ
難易度を上げると敵のシュートが入りやすくなるだけ 
毎年毎年よくゴミを作れるな2K 早くつぶれろよ

Oryzae

Oryzae Steam

2019年02月26日

NBA 2K19 へのレビュー
3

2Kさん、ちゃんと注意書きを書いといてくれないと困りますよ。

長距離シューターのスキルをMAXにしても入らないのは仕様です。

急にスリーポイントが入らなくなるのは、ゲームを面白くするための仕様です。

明らかに自分よりスキル、総合値が格下のマッチアップ選手が強くなるのは仕様です。

CPUにディフェンスされているときに見えない壁があるのは仕様です。しかしプレイヤーに壁はありません。CPUが容易に脇をすり抜けていくのでご注意ください。

急に相手チームが強くなり、プレイヤーのチームのシュートが入らなくなるのは、接戦を作り出すための仕様です。

下位のチームが強くなるのは仕様です。

このようなことが何度も見受けられます。ある程度パターン化されているのは仕方がないにしても、変な小細工はいらないですよ。
またストーリーもひどいしあり得ない設定ですね。

(これらはあくまでもマイキャリアについてです。)

もうマルチ専用で販売したほうがいいんじゃないでしょうか。

マイキャリア目的の方は買わないほうがいいです。もし購入される方は長距離シューターだとストレスが溜まりますのでそれ以外をおススメします。

シングルプレイとマルチプレイを分けて開発、販売したらいいゲームになると思うのですが
残念なゲームです。

tanp0p0

tanp0p0 Steam

2019年02月15日

NBA 2K19 へのレビュー
5

ほぼ不評なのはなぜだ!?
面白いよ!

たぶん、不評なのはマルチのほうなのかな?

わたしは、マイキャリアしかやってないので、至高の「NBAバスケットマンになろうゲー」です。

バグあるけどまぁ気にならないです。許せる。

相手チームのスティールとかたしかにウザいけど、気を抜くとやれるっていう緊張感を持続させるための良いスパイスになってます。
ドリブルもパスも、気を抜くと取られます。
そしてそれ以上に集中力たもたないといけないのはディフェンス。
慣れてもムリ。

わたしのばあい、前作は、2K14でした。
5年ぶりなので、最初はだいぶ練習しましたw

うまくいかなくてココロ折れそうなときは、1つ1つ覚えていくといいと思います!
わたしは、最初、ドリブル→パス を徹底しました(パスも3種類ある)

そのあとは、フリースローを徹底的にやってます!
最初は3割くらいしか入らなかった!!!

ドリブルも、スピンムーブばかりひたすらやりました!
ようやく、スピンムーブ→レイアップで、たまに点取れます!

攻略サイトがぜんぜんないので他所に書いてないことを書いておきます!

・マイコートにいくとイベントが発生することがあります
 5試合に1回くらいマイコートに行ってみてください!

・マイコートは1人でも練習できます!
 マイコートの練習でもVCが手に入ります
 ドリブルからのレイアップシュートとかの練習はぜひマイコートで!
 来客がある場合は、来客と1on1もできることもあります
 
・ディフェンスはほんとうにムズイ
 最初は無理です。ボロボロです
 1シーズンみっちり(キャラじゃなくて自分を)試合で鍛えれば
 だんだん次の行動が読めるようなってきますたぶん
 でもゴール下のシュートブロックとリバウンドは100試合やっても反応して飛ぶのは無理
 なので「無駄なブロック」と陰口たたかれたとしても自分を信じて無駄に飛び続けましょう
 スイッチに反応するのも人間じゃ不可能なレベルなので
 理不尽に思うかもですがそこはもうスクリーンを上手く使ったAIをほめるしかない

ということで、リアルのスポーツと同じく、慣れてない人は、ひたすら反復練習が必要なゲ
ームです(笑
もしかしたら、オッサン向きかも
でも、点取れたり、リバウンド取れたり、いいアシスト決まったりするときもちいよ!

だが、定価だと高すぎる。
わたしはセールで2600円くらいでした。
セールを待とう

NBA 2K19 へのレビュー
5

NBAのゲーム始めてする人に
○必要なもの○
ゲームコントローラーが必要です
キーボードでは無理です

感想は
面白い買うべき

LouxLoux

LouxLoux Steam

2019年02月07日

NBA 2K19 へのレビュー
5

ディスカウントで購入 なぜこんなに評価が低いのかわからない。普通に面白いし、スムーズですよ

AdEru7

AdEru7 Steam

2019年02月05日

NBA 2K19 へのレビュー
3

bad game

あかぎ たけのり

あかぎ たけのり Steam

2018年12月09日

NBA 2K19 へのレビュー
5

我觉得挺好玩的呀😊

FLIP

FLIP Steam

2018年10月07日

NBA 2K19 へのレビュー
5

マイキャリアメインのプレイヤーです。
以下のレビューはマイキャリアに限定したものとお考え下さい。

(今のところオールスターレベルでのプレイ感です。スーパースタークラスだと相手のシュートが異常に決まりすぎて心が折れる。なお、PGでプレイしています)

システム的には細かなブラッシュアップが主で、あまり目新しいものはありませんが、ゲームのプレイ感が大幅に進化したと感じます。
・ オフェンスではピック&ロールからのアシストが前作ほどワンパターンでは決まりにくくなりました
・ 能力の高い相手に付かれるたとき、突っ立っているとすぐにスティールされます
・ ディフェンスでは、マークの隙をきちんと突かれます
・ こちらのドリブルもいろんなモーションがより効果的になり、逆に言えば力押しでは厳しくなりました

ただし、シリーズを継続プレイしていてもかなり難易度が高いと感じますので、新しくはじめる方がマイキャリアからスタートすると、かなーり厳しいのではないでしょうか。
あと、現在オールスターレベルでのプレイですが、敵が打つシュートの精度がちょっと極端に高いように思います。スーパースターレベルでは、もう白旗でしたが……。難易度の調整をもっとシュートの精度以外のところでしてくださると良いのですが、難しいのでしょうかねぇ。

ストーリーは中国リーグからGリーグ、そしてNBAへという凝ったものになっていますが、ライバル役の選手のNBA加入後のステータスが異常に高すぎて不自然ですかね。また、前作と同じく、NBA参加後には一気にイベントが減るので少し寂しい感じです。

育成について、バッジの体育館トレーニングはやりやすくなりましたが、もう、ジムはいらないんじゃ……。もはやほとんどスタミナブースト専用ですし……。

まあ、難がないわけではありませんが、それでもキモであるプレイ感の進化は、前作までをがっつりプレイしていても充分にチャレンジする価値があるもので、買いだと思います。
シリーズに慣れていない方は……慣れるときっと超ハマるので、それまでがんばってくださいまし……。

ryo

ryo Steam

2018年10月07日

NBA 2K19 へのレビュー
3

【全般】
前作よりもドリブルはしやすい。
また、スティールをかなりやりやすくなった。
バグはかなり減っている。(無くなったとは言っていない)

【マイキャリア】
前作の悪いところがある程度改善されている。
無駄な移動時間が減り、ムービーを飛ばせるように。
ただ、相変わらずスキル上げに時間が掛かるのと、身長が高くて素早いプレイヤーや、レブロンのようなスーパースターは作れない。
今作では試合でしか上がらないものを除き、すべてのバッジに対応するチーム施設での練習があります。
目当てのバッジをレベルアップさせやすくなりました。
ストーリーは前作よりは良いです。

【マイチーム】
勝っているのにストレスが溜まるというひどい状態。
誰と当たっても負け逃げを連発されます。
まともに試合終了するのは1/5くらいで、負けているときか、相手がまともな人間の時だけ。
途中離脱されるとMTがあまり貰えないにもかかわらず、契約は1試合分しっかりと減るので、パックの購入どころか、選手の維持さえ厳しい。
さらに、通信に問題パターンの離脱をされると、4Q終了直前でも試合自体がなかったことに(!!)
当然MTももらえませんし、勝ちも付きません。
離脱時のペナルティを与えるべきでは?

他のモードはやる気がないのでわからんです。

ゲームとして問題がある箇所が多いです。
どうしてもバスケのゲームをやりたい人以外にはお勧めできません。
ですが選択肢がないのでしょうがない。

Keith-wu

Keith-wu Steam

2018年09月21日

NBA 2K19 へのレビュー
3

去你妈的生涯 不充钱玩你妈个头 吃屎2k 20周年都没点新意 不掏钱都玩你妈 傻逼东西

BRIKO_ST1NEVO_jp

BRIKO_ST1NEVO_jp Steam

2018年09月16日

NBA 2K19 へのレビュー
3

久しぶりのバスケゲームであり、まだプレイ時間も少ないため
自分の腕が未熟であることは認めます。
が、それにしてもシュートが入らなすぎる。
CPUはバカスカ入れてきますが、こっちはミスってばかり。
全然おもしろくありません。
ゲームをしてストレスをためてもしょうがないですので
さっさとアンイスコします。
これ、バスケゲーですよね・・・。
サッカーじゃないんだから、
こんなにシュートを入らなくしてどうすんの?

GreenMonster@GORY

GreenMonster@GORY Steam

2018年09月14日

NBA 2K19 へのレビュー
3

ひどいすぎる。
VCはまともにこうにゅうできないわ、マイキャリアのストーリーはおもしろくないわで最悪です

NBA 2K19 へのレビュー
5

マイキャリもMyGMもストーリーがなっげえ。
うれしいっちゃうれしいけどそこまで求めてないし、あとセリフが相変わらずの小学生でも書かねえ様な文章だから、それを大量に読ませられるのは苦行でしかない。ぶっちゃけそんなの飛ばしちゃうからストーリー全く頭に入ってないけど。
プレイヤー側としてはさっさとバスケがしてえんだよね。そこまでがマジで長い。
あ、今回飛ばせるんですよムービーを。
試合した感じでは動きがもっさりしてるのとまた前のスティールゲーに戻った感じ。
良いところがムービー飛ばせるってところしかない…。おすすめです!

TaoCE

TaoCE Steam

2018年09月12日

NBA 2K19 へのレビュー
5

プレイして数時間ですが、けっこう好きかもしれません。

もう少しプレイしてからまた報告します。

追記★
ストーリー完走(プレリュード完了まで)しました。長いですね(笑)

プレリュードが終わるとネイバーフッドモードになります。
【どこのWEBサイトにもはっきりのってないので、書き込んでおきます。】
ほかにメニューがあるのか探してしまったくらい、探しました。
そこまでは頑張ってください。

前作のストーリーよりはだいぶマシかな。
予想はしてましたが、興味ないストーリーでしたので、最後のほうは遠慮なく飛ばしました・・もう少し興味のわくストーリーを希望です。

落ちた主人公が立身出世していくのが目的なんでしょう・・・でもね。
なんかしっくりこない。????な部分が多いです。面白いのかも?とも思った瞬間もあったのは間違いないです。
個人の好みかと思います

仮総評
後半ストーリーはぶっちゃけどうでもよくなってました。肝心のバスケが面白ければすべて解決。

そのバスケのほうはプレイを継続してみないとなんともいえないですが、
今のところ面白いです。ストーリーより試合展開がかなーり熱いときがあります。
なのでおすすめしております。

NBA 2K19に似ているゲーム