Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
69

Nightmares from the Deep 2: The Siren's Call

Nightmares from the Deep: The Siren`s Call は、大ヒット作 Nightmares from the Deep: The Cursed Heart の続編です。この壮大な冒険は、卓越したパズルと予期せぬ展開に満ちたエキサイティングなプロットを特徴としています。

みんなのNightmares from the Deep 2: The Siren's Callの評価・レビュー一覧

Griffon

Griffon Steam

2019年11月17日

5

全クリ(実績:全29個)しました。Nightmares from the Deep 3部作の2作目。安いときに購入し、ストーリーを楽しむため1作目からどうぞ。

ushitamigimigi

ushitamigimigi Steam

2018年01月14日

5

4時間くらいでクリアしました。
主人公は1と同じですが、冒頭に少し前回のおさらいが入っているのと、話が短編で終わっているので2から始めても問題ないと思います。

※ちなみに、本編でサイレンサイレンと出てくるので、なんのこっちゃと思っていたら、元の単語は Siren ・・すなわちセイレーンでした。wikiを見ると英語ではサイレンだそうで・・知らなんだ。某ホラーゲーム的な?とか思ってました。

画像は1の時点できれいでしたが、2で書き込みが細かくなって、さらに綺麗になったと思います。
ただ、たぶん描いてる人の個人差があるのか、たまに「うーんこれは・・」という絵も出てきました。
全体的に絵がハイレベルになった分、ちょっとアレな人の絵があぶり出しになってる感じです。
特に冒頭の登場人物と、途中ちょっと出てくるサルの3Dの浮きっぷりヤバいです。
唐突なサル推しとか、背景から浮きまくってるのにサルだけうねうね動かして悦に入っている感じ、Dark arkanaの戦犯が紛れ込んでませんかね・・。

ストーリーについては、良い話ダナーで締めようとしている感じです。こだわりがないならさほど問題ないかと思います。
巨大なタコが出てくるわ(作中ではタコなのにクラーケン扱い。イカの立場はいかに。)、魚に似た人間が出てくるわで、インスマスが好きな人はちょっと楽しいかもしれません。

(以下少しネタバレ)

[spoiler]ぶっちゃけ罪人どもの内ゲバです。全員海賊のくせに、より残虐なことをやった奴を非難して、とりあえず独裁してたボスを殺ったぜ僕たちこれからはまっとうな生活をしますストーリーです。
いや、その前にお前ら全員裁かれろ。

というか、今後近代的な生活を始めようとして外交を開始したなら、これまで不明扱いになっていた船が全部発見されて、大騒動になる気がします。
手段がオカルトチックであるにせよ、およそ習慣と化していた島ぐるみの略奪・殺人、隠ぺい行為が明らかになるわけで・・・この島詰んでません?[/spoiler]

gogowest4

gogowest4 Steam

2017年04月20日

5

ゲームはとても面白い。でも私だけかな?案内人ていうか協力を求めている男性がのっけっからむかつく(笑)。やれ手当てしてくれだの ちょっと休ませてくれだのいちいちイラっとさせてくれる(笑)。2人組の敵の気をひきつけようと走っていく後ろ姿を見た瞬間 声を出して笑ってしまった・・・。ゲラ。つっこみどころの多い男だった。イラッとさせられたわりには、あの走る後ろ姿で大いに楽しませてくれた。

yamashuu

yamashuu Steam

2015年09月01日

5

結論言うと面白いです。

内容はファンタジー絡みのアドベンチャーと言ったところでしょうか?
週末に軽く楽しむ、短編や中篇程度の小説のように楽しむことができます。

総当りクリックのアドベンチャー・ゲームに特有の同じ場所を行ったり来たりして時間を費やされる事も、
ヒント機能が非常に充実しているのでテンポを崩さず物語に集中できます。
次の行き先やアクション、パズルにもヒントは適用されるのでまずストレスが溜まるということもないでしょう。
パズルについては面倒ならスキップまでできてしまいます。

興味があれば購入しても損は無いと思いますよ。

sogonaoyuke

sogonaoyuke Steam

2015年06月30日

5

前作は誘拐された美人娘を幽靈船長から
母が救出する單純明快な脚本が好評だったが

今作は惡靈に憑かれた船長が大鮹を操縦して街を破壊する(??)滑稽な脚本。
脚本の質が減退したが画像は向上し螢光紫色で美麗。

比較すると一歩後退、一歩前進の齒痒かさ。

пепси

пепси Steam

2014年12月31日

5

Ein sehr erfolgreich gestaltetes Spiel, welches durch seine kurzen, aber sehr aussagekräftigen Zwischensequenzen immer einen kleinen Spannungsbogen aufbaut. Die Wimmelbilder sind abwechslungsreich und die Möglichkeit jedes einzelne durch ein Mahjongspiel zu ersetzen, gefällt mir zunehmend gut.
Ein kleines Manko ist dennoch, das ziemlich kurze Bonus Spiel, welches nach weniger als 10 min durchgespielt ist. Da aber das Hauptspiel in seiner Darstellung und seinem Spielerlebnis dies aber komplett ausgleicht, bleibt mir nur dieses ganze Spiel mit "Sehr gut" zu bewerten
Jeder Wimmelspiel-Fan sollte es wenigstens einmal für Zwischendurch gespielt haben

32RAM

32RAM Steam

2014年11月29日

5

Nightmares from the Deep:The Cursed Heartの続編ですが
前作を遊んでいなくても充分楽しめます。

アイテム探し・入れ替えパズル・上海等
パズルパートは相変わらず内容豊富で
今回総当たりで答えを探すパズルもありました。
(もちろんヒントや正誤のログ等は出ます)

前作にも登場した宝箱シーンのムービーテンポが良くなり
見やすくなってる点が良かったです。
ただマップがかなり広くなり、前半後半大まかに分かれてはいる物の
かなり移動が多いのでちょっとその辺りは疲れました。
(マップからファストトラベルはできますが)

Nightmares from the Deep 2: The Siren's Callに似ているゲーム