













オーバーライド 巨大メカ大乱闘
それぞれが独自のプレイ スタイル、必殺技、フィニッシャーを備えた、壮大なメカの多様な名簿を操縦します。ローカル対戦やオンライン対戦、協力プレイなどで対戦相手を圧倒し、足元の都市全体を破壊しましょう。
みんなのオーバーライド 巨大メカ大乱闘の評価・レビュー一覧

noto
2019年11月11日
対人戦はやっていない(やる予定は無い)ので分かりません。
そこで評価は変わるのだろうかな、とも思います。
申し訳ないのだけれど、自分には合わなかった…。
重量感のあるキャラ同士がガチャガチャ重厚なバトルをやり合うイメージだったのだけれど、
PVや思っていたよりも肩透かしな印象。
------------------------------------------------
良いところ
・プレイアブルキャラのデザインが魅力的(立ち絵も良い感じかなと。)
・カメラワークでこう魅せたいんだな、というのがはっきりわかるところ。
(こういうのはやり過ぎなくらい、ベタな方が安心したり、面白いって思っちゃうのかも)
悪いところ
・もっさりというよりチープささえ感じるモーション
演出の問題なのかな。舞台をリアルよりもフィギュア的にすれば違ったのかな?
・ボタン割り当てと攻防システムの相性に雑さを感じる
レバガチャと防御を時折混ぜて遊ぶというか。
読みあいをさせたいにしては複雑に感じるから、どうしたい・させたいのかが分からなくて…。
あまり良い言葉じゃないけれど、子供騙しな印象を受けてしまった。
カジュアル寄りなのだろうか、
自分でロボットを組み立てて現実で戦わせる(感覚)なら面白いのかもわからない。
・ストーリーモードでのモチベーションが上がらない
プレイ中になんのために、何をしているんだろうって思う。
それは、スコアだとか背景だとか(先を知りたいストーリーとか)の目的・目標が無いというか。
アンロックはあるのだけれど、意欲が沸かなかった。
------------------------------------------------
一緒にやる人がいたら違うのかも?
コンセプトというか、やりたいことはなんとなく分かるけれどゲーム部分で追いついていないというか、
なんだか少し残念な印象や買い物に思いました。

doyalia
2019年10月21日
ゲームを立ち上げてから右クリック押しても反応がないです。
トレーニングモードなどで動かすときに、右クリックは反応しますが、
アーケードなどの画面に行ったときに、右クリックなど反応しません。
対応とかも書かれてないので何もできませんGG

Pigucchi
2019年01月02日
ロケットパンチ、ビーム、ミサイル!!
そんな王道のロボ要素をここまで純粋に求めたゲームがあっただろうか?
Override Mech City Brawlはそんな王道中の王道。
巨大ロボを分かってる人が作り上げたゲームだ。
そして、巨大ロボと言えばロボ×ロボだけじゃない。
そう、怪獣 KAIJUだ!!
このゲームのストーリーモードモードでは怪獣とも戦えるぞ!
そして何と言ってもメインはオンライン対戦だ。
世界中の人と重厚なバトルもでき、一戦も3分位で決着がつくため気軽に楽しめるぞ!

HCLI27
2018年12月09日
ストア動画での、龍型ロボットがゴロゴロ転がるシーンが気になり、シーズンパス付きを購入しました。
コミカルで個性あるロボットたちを操り、乱闘を繰り広げるアクションゲームです。
デュアルショックでプレイ。
日本語対応していないので、アーケードモードのストーリーが分からないデス。これからに期待しましょう。
チュートリアルはボタン表記が出ますし、各モードもなんとなく分かると思うので特に支障はないと思います。
良い点
・ロボットのアクションが面白い。
基本のパンチキックは、性能は少し違うものの似たような感じですが、ゲージを消費して出せる技がそれぞれ個性的で面白いです。ドラゴンでゴロゴロしましょう。
・気合の入った怪獣モデル。なかなか私好みの造形で、とても気に入っています。
・時折生えてくる銃や剣などアイテムの種類もGOOD!
気になった点
・バトル終了後、勝者がポーズを決める画面、音が無いのが寂しい。
・戦闘中も特にボイスも無く、少し寂しい気分に。
・バトル中、CPが地形にハマってモジモジしてることがよくある。助けてやろうと不用意に近づくとタメ蹴りされる。それも作戦なのか...。
・マップが狭い。幾つかは広めのマップがあってもよかったと思います。
・必殺のシーンが飛ばせない。

unlucky
2018年12月04日
シンプルで面白い!
12機の個性的なロボットに搭乗して
モンスターや敵ロボットと戦う。
操作は、基本的なパンチ・キック
ロボットごとに4つの特殊攻撃
最後にカットイン付きの必殺技!
アーケード(ストーリーモード)は、
まだシングルのみしかやっていませんが、
協力プレイもできるようです。
難易度は高くなくサクサクと進める感じです。
PvPは、現在(2018/12/05時点)あまり人がいないようなので、
マッチングするまで少し時間がかかっております。
ロボットのバランスは「このロボットが強すぎる」というのは無く、
パイロットの腕で強くも弱くもなります。
アニメに出てくるようなロボットに乗って敵と戦いましょう!