





Petit Game Collection Vol.1
「Needy Streamer Overload」のスピンオフミニゲーム集。このレトロなゲームの世界でインターネットの天使に会いましょう!第1巻では、古き良きレトロ美少女ゲームからインスピレーションを得たミニゲームを3本収録!ゲーム本編では見られないレアなデートシーンを体験できる、レトロなビジュアルノベルです。アメを素敵な場所に連れて行き、人生で最高の時間を過ごしましょう!
みんなのPetit Game Collection Vol.1の評価・レビュー一覧

よねこ
01月19日
セールで400円くらいで購入。
ノベルゲーがスチル多くてあめちゃんの考え方を深堀りできて一番楽しかったです!

SHAKECHAN26
2024年06月30日
サクサク進んでオールクリアまで1時間弱程度のミニゲーム集です。
事実上のファンディスクのような立ち位置で、超てんちゃんを構成する要素となったゲームを体験できる魅力的な作品です。
ニディガ本編が気に入っているのなら、その余韻が残っているうちに遊ぶのがオススメ。

C.z
2024年05月01日
『[url=https://store.steampowered.com/app/1451940/NEEDY_GIRL_OVERDOSE/]NEEDY GIRL OVERDOSE[/url]』のスピンオフミニゲーム集。
いわゆるファンディスク的な内容で3種類のミニゲームが遊べる。
■あめちゃんわくわくデートゲーム
レトロなビジュアルノベル。
本編のようにデート先を選ぶことであめちゃんとの退廃的なデートを楽しむことが出来る。
テキスト量はミニゲームとして見れば少なくはないけど読み物としては物足らない感じ。
エンディングは二種類。[spoiler]実家に行くのを後回しにするかどうかで分岐。[/spoiler]
■超てんサバイバー
シンプルなシューティングゲーム。
群がる厄介オタクをお薬の力で薙ぎ倒す1画面シューティング。
全3ステージ。各ステージ毎に「数回の雑魚戦→ボス戦」という流れで、合間に強化タイムが挟まる。
強化は新しい弾種の取得か持っている弾種のどれかを強化出来る。難易度はさほどでもないので強化はお好みで問題ないだろう。
■超てんちゃんくずし
ほんのりエッチなブロック崩し。
ブロック崩しをやったことある人には特に説明することもないオーソドックスなブロック崩し。
全1ステージ。下着姿までなのは仕方ないとしてもせめて3ステージぐらいは用意して欲しかったところ。
グラフィックは古き良きといった感じでとても好み。
■超てんちゃんのお部屋
スタッフコメント集。
中身がない。わざわざ独立コンテンツ風味に誂えたのにスタッフクレジット以上の価値がない。
もうちょっと何か語れることがあったのでは?
まず率直に言ってボリューム不足。ミニゲーム集ということを踏まえても定価千円で出す内容とは思えない。
『NEEDY GIRL OVERDOSE』のファンとしてはこういった形でスピンオフが出るのはとても嬉しいがそれだけに残念な内容。
しかし値段は置いておいて、ファンディスクとしてはまぁ及第点。どうせファンしか買わないだろうしそういう意味では低評価するほどではない。
今後「vol.2」を出すのなら更なるブラッシュアップを期待したい。

mokemu281
2024年03月20日
[h1]あめちゃんと甘々デート![/h1]
超てんちゃんのオタク向け作品
コミケで懐かしの箱と共に販売されていたゲーム、気になっていたのでsteamで無事配信されてハッピーです
かわいいイラストと演出が見れるし、なによりあめちゃんとデートできるのが最高!!
ボリュームとしてはゆっくりプレイしても一時間と少なめだけどニディガ好きなら買っても損は無しです。
レトロ可愛くて最高でした

だれか
2024年03月17日
[h3]購入価格(2024/03/15)[/h3]
割引後:693円 [strike]割引前:990円[/strike]
[h1]すぐ分かる概要[/h1]
[list]
[*]価格に対してボリュームは少なめ。
[*]本当にミニゲームが3つ収録されているだけ。
[*]原作が相当好きな人にだけ、ギリギリおすすめ。
[/list]
[h3]感想[/h3]
[b][u]おすすめする理由[/u][/b]
大前提として、元の作品である『[b][url=https://store.steampowered.com/app/1451940/]NEEDY GIRL OVERDOSE[/url][/b]』(※以下、公式に倣って「ニディガ」と呼称。)はプレーしておきましょう。必須と言っても過言ではないかもしれません。
収録されているミニゲームからニディガの雰囲気が垣間見えたので、私はそれを加味しておすすめとしていますが、コスパが良いとはとても言えず、相当なファンでない限りは微妙だと思います。
定価で1680円、今や半額も当たり前になったニディガですが、あちらは相応かそれ以上の内容がありました。(私のニディガの [b][url=https://steamcommunity.com/id/darekanonym/recommended/1451940/]レビュー[/url][/b] も置いておきます。)
しかし、本作は強気な価格設定に対して遊べて1時間が良いところで、値引き後でも割高の印象でした。
[b][u]ゲームの特徴[/u][/b]
ゲームの概要にある通り、ビジュアルノベルとシューティングとブロック崩しが収録されています。
ビジュアルノベルは、本作のメインコンテンツではないでしょうか。特に地の文の言い回しや、物事に対しての視点が面白く、読了後に残る考察の余地も素晴らしかったです。
シューティングは、およそ雰囲気を掴んだところでクリアしているであろう内容です。逆に言えば、このジャンルが苦手な私でも何の問題もなく楽しめました。
ブロック崩しは、本当に特筆すべきことがないかもしれません。一度でもブロック崩しで遊んだことがある方であれば、そのイメージで間違いないです。
[b][u]気が付いたこと等[/u][/b]
本作はランチャとゲームが独立しており、各ゲームを初回起動した際に、その都度音量設定に振り回される形となっていました。
UIも褒められたものではなく、プレイヤーに丸投げしている感が否めません。もっとも、この不便さをも『レトロ』として意図的に盛り込んだのかもしれませんが・・・。
また、ニディガ自体が豊富なネタとギミックに溢れていたため、こちらにも何かあるのではないかと期待しましたが、特に無さそうです。

Chilltchi
2024年01月24日
あめちゃんとデートできて超てんちゃんを操作できてさらに超てんちゃんの下着も見れる!!これでお値段なんと990円!!安い!安すぎる!これにはたまらず俺も †昇天†

chigigigi
2024年01月23日
[h1] あの伝説のゲーム『NEEDY GIRL OVER DOSE』が帰ってきた! [/h1]
NEEDY GIRL OVER DOSEファンなら買って損はないファンディスク。
ゲームは全部で4つ、オールクリアまで1時間くらいなのでサクッと楽しめます。
■超てんサバイバー
超てんちゃんがお薬投げたりビーム出したり追尾爆弾放ったりしてオタクを倒すよ! でも時には避けるといいらしい。
キー押しっぱなしで連続攻撃と自動リロードしてくれるので便利だね!
■超てんちゃんくずし
今から20年以上前に流行ったドット調の大人向けブロック崩しパロディゲーム。
序盤は若干難しい。
ポロリはないよ!
■超てんちゃんのお部屋
プチゲームコレクションの開発陣コメント。内容は買ってからのお楽しみ。
■あめちゃんわくわくデートゲーム
「たぶん、何かのきっかけでふと思い出す記憶って、こういう何気ない方の想い出なんだろうね」
購入を決めたきっかけ。あめちゃんとデートするだけです。
ニディガ本編のテキストが好きな人は特におすすめ。
・Ctrl長押しで既読スキップできるよ!
・BGMの音量バランスが危ういので最小から右3~4つに設定するよ鼓膜を守れるよ!
攻略ネタバレ
[spoiler] エンディング2種類。
1つはデートスポットを残して実家へ。もう1つは上から順にお出けけすると…? [/spoiler]

Rlyeh
2024年01月20日
[h1]超てんちゃんファンなら買おう![/h1]
日本語対応
ノベルゲーム、アクションゲーム
ブロック崩しの3つのゲームがプレイ出来る
難易度はノベルゲーム>アクション>ブロック崩しの順番
ブロック崩しはレトロゲー好きな人ならやりがいがあると思う
アクションゲームは非常に既視感があったので
少し調べたらハグサバイバーの開発の方でした
ちょっとシステムが違うけどあっちもいいゲームなので
遊ぼう!
☨昇天☨
[code]
Steamキュレーターで紹介しました
[URL=https://store.steampowered.com/curator/41056472/]「3D酔いでもゲームがしたい」[/URL] [URL=https://twitter.com/_Rlyeh]Twitter(X)[/URL]
毎日更新してます!
[/code]

かずっちょ
2024年01月19日
あめちゃんのことを掘り下げてくれてうれしい
どのミニゲームもかわいいし、精神的恐怖もないので怖いのが苦手でも安心して遊べるよ。