Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Piggy Gambit

Piggy Gambit は、チェス、ボックス パズル、フロー コントロールの要素を調和して組み合わせて、人生の意味を探す子豚を描いた一貫したパズル ゲームです。

みんなのPiggy Gambitの評価・レビュー一覧

yoshimitsu001

yoshimitsu001 Steam

2024年05月06日

Piggy Gambit へのレビュー
5

押せるけど引けない倉庫番ルールで、盤面に一枚ある便箋を取ればクリアのパズルです。爆弾で岩を、斧で木を切って道を開いたり、直線状に立つと突っこんでくるスライムから逃げたりします。
このゲームの真骨頂は、レベルがある程度進むと出てくるチェスの駒を使ったパズルです。敵と味方の駒がそれぞれあって、倉庫番ルールで自キャラが動かせます。敵も攻撃範囲に入らなければ動かせるのが秀逸。
敵の駒を排除して、便箋への道の安全を確保します。味方の駒は、後の先を取ることしかできません。つまり自分から先に攻撃できない。敵のターンから始まって、次に自分のターンになり攻撃できる範囲に敵がいれば、それを倒せます。将棋でいう歩であるポーンの駒の攻撃範囲は斜めに1マスです。「一手戻る」はできないので苦手な人は注意してください。
このゲームのオリジナリティーはすごいです。他のどんなパズルとも違うと断言できる。難易度の幅も広くて、簡単なレベルから始まりますが最終的には十分な歯ごたえになります。
ある意味パズル要素と同じくらい魅力なのがキャラの会話です。妙な味がある。なんとも言えない奇妙で少しずれたおしゃべりが面白いです。
ワークショップなどのやり込み要素もありボリュームも十分です。これは良いゲームですね。

gotti

gotti Steam

2023年05月07日

Piggy Gambit へのレビュー
5

・生き方を変えたい豚ブヒミーを操作してパズルを解き、宝の地図である便箋を集めていくゲームです。
・序盤は斧・爆弾で木や岩を破壊しながら進んでいき、中盤からチェス要素が含まれてきます。
・ポーンから1種類ずつ出てくるのでチェスに詳しくなくても進めていくうちに駒の動きを理解できるようになってレベルデザインが素晴らしいと思います。
・パズル上は上下左右のキーしか使わず、ステージセレクトもEnterキーなので片手で簡単にできてGood。
・唯一の不満点は「一手戻る」機能がないこと。特に自陣のチェスを動かすようになってくると凡ミスでやり直し…ということに…。
・ゲームの最後にはステージエディットができるようになっているのでこれがオンラインで共有できるようになるといいですね。

ネタバレ
[spoiler]便箋は隠されたルート上のものも含めて全部で65枚です。[/spoiler]
[spoiler]チェスの駒を50回落とす実績は6-8で稼ぐのがおすすめ。[/spoiler]

Piggy Gambitに似ているゲーム