Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Pixel Town: Akanemachi Mystery 2

茜町に騒動が戻ってきた。悪を鎮め、茜町に永久の平和を取り戻すかどうかは、アヤと彼女の新しい仲間、フウにかかっています。

PC
2023年4月29日
シングルプレイヤー

みんなのPixel Town: Akanemachi Mystery 2の評価・レビュー一覧

zasetukitamura

zasetukitamura Steam

2024年07月06日

5

今作も面白かったです!
基本的にアイテムは可視化されて見やすいし、Shiftボタンを押すことで画面にヒントが出てくるので詰まりにくいです。
サクサク遊べてパズルが苦手だとか、フラグを立てて進める人が苦手でも手軽に遊べます。
描写も素晴らしく様々なフェチの方にもお勧めできます。
本作を遊んで詰まってしまったら一度茜の部屋で寝ることでイベントが進む場合があるので、困ったら取り合えず寝てみることをお勧めします。なおカグラゲームズ様の公式サイトからパッチをダウンロードしなければr18要素は見ることができないので、パッチをダウンロードし、ファイルからダウンロードしたものをクリックしインストールしましょう。
短い時間でサクサク遊べて、非常に面白くて大満足でした!

_KURUE_

_KURUE_ Steam

2023年12月23日

5

いつものカグラゲームスです。公式でパッチを当てましょう。

前作から2年後、封印の様子を見に霊能力を持つ主人公が来訪する。
茜町の平和が再び乱され始めていることに気付いた前作主人公、彩と共に町の調査を開始する。
というお話。

今作は2人で町のイベントを回収していく。
1人で行動した時、2人で行動した時で行ける場所や会話なんかが変わるため状況に合わせて探索をする。
探索場所は増えているけど目的メモ、霊視である程度の目星が付けやすくなっています。

前作よりシステム面が強化されて遊びやすくなっており目的メモが追加されているのも良いけど、特にアニメ中にオートが追加されたのが大きい。
前作の倍以上のドットアニメがあるので助かる。

ゲームオーバーしてからのアニメは今作では少な目。
が、クリア後の回想部屋ではやはり見ていないものは出ません。
見逃しが無いようにセーブは小分けにして置いた方が良いです。
[spoiler](親父に3回話しかけると全開放出来るので前後の話にこだわらなければ大丈夫ではある)[/spoiler]

バッドエンド含めて物語も面白かったのでおススメのゲームです。
続編もsteamで出してほしい。

全画面表示なし、画面サイズ変更はあるけど画質はちょっと荒くなる。
コントローラー未対応。
音量調節無し。

今作もマニュアル、ヒントなどは入っていません。
なので軽い操作説明。

矢印キー:移動
Z:決定
X:キャンセル、アイテム
SHIFT:ダッシュ、霊視モード
F4:画面サイズ変更
F10:音OFF
F12:タイトル画面(steamの機能でスクショも同時に取られるけど)

A:アニメ中オート
S:アニメ中スキップ
Ctrl:アニメ中早送り

コントローラーでやりたい人はsteamライブラリからコントローラレイアウトで設定すると良いです。

Pixel Town: Akanemachi Mystery 2に似ているゲーム