






Plants vs. Zombies: GOTY Edition
ゾンビがあなたの家に侵入しています。唯一の防御策は植物の貯蔵庫です。豆鉄砲やチェリーボムなど、ゾンビを撃退する植物を集めたエイリアンの苗床を備えたプレイヤーは、数十種類のゾンビの死を阻止するために、素早く考えてより早く植える必要があります。
みんなのPlants vs. Zombies: GOTY Editionの評価・レビュー一覧

riku69kame
2024年09月26日
良作タワーディフェンス。
キャンペーンモードは50ステージあり、ほかにもパズルやミニゲームもあって単調でなく、飽きないつくり。
戦略性がよく考えられていて、キャラ数が多いのにどのキャラも一長一短にデザインされている。
実績コンプまで31時間ぐらい。
コスパが最強で、無難に面白いため無難におすすめできる。

おぢさん
2024年08月02日
このゲームは戦略性があり、創造的にプレイすることができます。ゾンビにどのように対処するかはあなた次第です。僕のおすすめの序盤の植物の置き方としては、ひまわりを序盤たくさん置くやり方がおすすめです。ほかのPvZシリーズよりも易しい難易度になっており、初心者でも気軽にプレイできます。また基本のストーリーが終わったあとでもミニゲーム、サバイバルがありボリュームが豊富です。そしてこのゲームは神ゲーに分類されると思います。少し気になるところとしては、日本語と英語の切り替えができないところです。それ以外の要素はよくできていると思うので、このゲームをおすすめします。次回のPvZシリーズに期待しています。

tonton
2023年11月10日
■全実績解除の難度:普通 ■所要時間:30時間
[h2] タワーディフェンス入門用 [/h2]
window10に対応してない模様(他レビューに対策有り)
シンプルなTD、日本語非対応だけど問題ないデザインで遊びやすい
一部の実績(China Shop、Better Off Dead)を取るのが少し大変だった

OstraSraka.EXE
2023年10月13日
fajna gra ale nie polecam wchodzenia w pliki lokalne bo mój mózg nie potrafi tego pżetforzyć

オルタ二丁持ち
2023年06月24日
後から修正がなんぼでも効くタワーディフェンス
[HKEY_CURRENT_USER\Software\SteamPopCap\PlantsVsZombies] に "ScreenMode"=dword:00000000 を追加。

Afrotimber
2023年04月01日
プラゾンシリーズが好きすぎて、今回、EAの大規模セールしてたからお布施購入。すでに昔のオリジン版を持ってるっていうのに。それほどプラゾンをこよなく愛してやまないプラゾン脳ゲーマーです。タブレット版、PC版にとどまらず、GWの方も、PC版、プレステ版をそれぞれ買ったり、SteamがEAと仲良くなってからは、とあるフレンドとのマルチのために、EAの別垢用のGWをSteamで買ったり。当初、初のTPSとしてのPvZGWが出たときは、初めにPC版、次に日本語版を楽しむためにPS3版、しばらくしてから重い腰を上げて、Youtubeコメント欄などで親しくなったフレンドさんとマルチをするために、PS4とPS4版も買ってしまい、いったい自分はPOPCAPとEAにどれだけお布施をしているんだと。あまり深くは考えたくないけれど、続編を出してほしいと思うので、ついお布施をしたくなる。それほどプラゾンが大好きです!

Kiwi
2022年12月17日
タワーディフェンス系のゲームを探していて、自宅前で植物とゾンビが対決するという状況のおかしさと、配置する植物の絵柄がかわいいのが気に入ってこのゲームを購入しました。植物からの攻撃を受けて段々と崩れてゆくゾンビの姿がコミカルで、迎え撃つのがとても楽しいです。
なお、以前のレビュアー諸氏が懸念されていたフルスクリーンモードですが、ダウンロード直後の初回起動でスタート画面が表示できるなら、「Options」画面で、ウィンドウモードに変更(「Full Screen」のチェックをはずす)して遊ぶことができます。プレイ時のOSは Windows 10 です。ゲーム起動時の参考になれば幸いです。

Rachmaninoff
2022年12月10日
なんか小さい頃からpvzをプレイしていて、正規版がプレイできないことに苦しんでいました。今正規版を購入しましても、もとのような感じがしますが、今では遊び方はそれ程多様ではないと思います。