






Please, Don't Touch Anything
「Please, Don't Touch Anything」は、難解で頭を悩ませるボタンを押すシミュレーションです。 トイレ休憩中の同僚に代わって、あなたは赤いボタンだけが構成されている謎のパネルの前にいることに気づきます。そして、何も触らないように明確に指示されているので、今あなたがやりたいことは、そのいまいましいボタンを押すことだけです。 それを押した場合、意図しない余波が発生した場合は責任を負うことになります。そしてたくさんあるでしょう。
みんなのPlease, Don't Touch Anythingの評価・レビュー一覧

FT
2015年06月13日
ボタンをポチポチして遊ぶ脱出ゲーム的なアレ
予想外な動きをするので適当に触ってるだけでも楽しめる
謎解きは一部理不尽なものもあり絶対自力でフルコンプするし!派の人は
最終的にネタバレ見てモニターパンチ繰り出し拳を痛めることになる
適度に悩んだらネタバレ探し推奨

keyboardcrasher
2015年04月28日
スイッチがあるけど押すなよ!
新しいスイッチが出てきたり、よくわからないレバーが出てきたり、数字を入力するキーが出てきたり、ドライバーや金槌が入ってる引き出しが開いたりする事は決して無いからな!
いろいろいじるとそれぞれ違う結末になるなんていうのはお前の頭の中だけに存在する妄想だ!
いいか絶対に何も触るなよ!これは脱出ゲームのようなものとは違うんだからな!

culage
2015年04月18日
脱出系ゲームの系譜で、少ない手がかりをもとに画面内のオブジェクトを触っていくという謎解きゲーム。
マルチエンディングというほどの大層なものではないが、全16種類のエンディングがありこれをすべて見ることがゲームの目的となる。ただ、かなり無茶な発想を要求するものや、答えを知っても納得いかないエンディングの取り方があるゲームなので、残りエンディングが僅かになって詰まったらスポイラーを見てしまっても「なぜ自分では思いつかなかったのか」みたいな後悔はしないと思う。
良くも悪くもネタゲームなので、あまり本気で取り組まずに軽い気持ちで遊ぶのが吉。

hatoyome
2015年04月16日
押すなよ?絶対に押すなよ?
学校の非常ベルとか、核爆弾の発射スイッチを常日頃から押したくて押したくて夜も眠れない人の為に作られたゲーム。
ランチを一回我慢するだけで、その欲求から開放されちゃう。
明日は早起き出来そうだ!!
でも、割と難しいから、多分明日も遅刻だよ。

misasagi
2015年04月12日
押すなと言われて放置されたらそりゃあ押すよというゲーム。
細かい謎解きが多く、解けた時の快感はかなりのもの。500円で買えるのでちょっとでも気になったならオススメ

iiroi
2015年04月03日
この機械マジでなんなの・・・?
そう問いたくなるような作品
最初は真ん中のボタンとディスプレイ、そして左上の謎のメモ
使い方を知っているであろう本人はトイレへ…
指示通り何も弄らないもよし、興味本位でスイッチを弄るもよし
スイッチを押したりパズルを解いたりすることでエンディングが分岐したり分岐するための分岐をすることができる
パズル自体はかなり簡単なもので気がつけば本当に楽なもの
ただし二つほど確実にググる必要がある
予想だにしないエンディングを全て解き明かし、目の前にある機械の謎を解こう
※答えはありません※

NamaAjiAjiTo
2015年03月29日
30分程度での感想ですが。
https://youtu.be/hnV4Z6YRAEM
「絶対に何も触るな」と言い残し
トイレに行った同僚(?)の代わりに
赤いボタンのついた奇妙なパネルの前にいる主人公
触るも触らないもプレイヤー次第ですが
触ってこその謎解きスタートです
単純なパネルに見えて実は複雑に仕掛けがあり
画面上に見えるさまざまな箇所にヒントがあり
パネルと連動しています
一見すると単純なパズルに見えますが
意外と頭をひねらないと解けないものもあります
(行き詰っちゃう人もいそうな気もしますが)
それらのヒントを発見し、パネルを操作する
すると映し出されている街に様々な出来事が起こります
かなりシュールだったり
なんじゃこりゃwって思えるオチが多いですが
ヒントを見つけ出せた時の喜びは大きいです^^
なので、ノーヒントや攻略など見ないで
まずは全くの初見プレイをオススメします
値段もお安く、エンディングも豊富、
謎解きの喜びもしっかり与えてくれる
コスパに優れた良質パズルだと思いました^^
![[RMF]RIKUSYO](https://avatars.steamstatic.com/41e7730e2b6d79c31d4c891899f5dc784b6544b5_full.jpg)
[RMF]RIKUSYO
2015年03月29日
いいか絶対に押すんじゃないぞ!絶対だぞ!
真面目な話、ガイドとか見ないで自力でプレイする事をオススメする。

FInnor
2015年03月29日
500円高すぎワロタwww、ひどいwww。
絶対に買っちゃいけないソフト。
何がひどいかって?
買ったらわかる!