Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
70

Pupil: Wandering VR

Pupil : Wandering は、アジアン スタイルのホラー VR ゲームです。このゲームは没入型のホラー雰囲気に重点を置いています。すべての重要なアイテムとゲームのヒントは、非日常的で真に恐ろしい体験をもたらすメイン機能である「ムーンランタン」を使用することによってのみ見つけることができます。

2018年1月18日
シングルプレイヤー

みんなのPupil: Wandering VRの評価・レビュー一覧

【GLC】鉄ちゃん

【GLC】鉄ちゃん Steam

2021年12月05日

Pupil: Wandering VR へのレビュー
3

絶対買うな!!手が左右逆がなおらんクソゲーwいろいろ試したがクソゲー

loo

loo Steam

2020年06月30日

Pupil: Wandering VR へのレビュー
3

怖い。怖いけど少ししたら結構慣れる。大して怖くなくなる。
だって、驚くような場面には必ず予兆があるんだもん。もっと不意打ちしてくれなきゃ。
はーい、今から驚かすよ~? 準備はいいか~い? いくよ~?? って言われてからじゃね。
化け物の襲撃もワンパターンで直ぐに慣れる。変化が全く無い。ゲーム性も皆無。これじゃ意味が無い。

UIが本当に駄目過ぎる。不親切極まりない。
提灯攻撃に使用するボタンとか、移動とか、とにかく非直感的。嫌がらせレベル。
ゲームに没入できない。せっかくのホラーゲームなのに。

あと、開始直後の大きなツボ。外から縁に立てる。そのまま前進すると壺の中に入る。そのまま出られない。
永遠にツボに囚われ、そのまま餓死するかゲームを中止するかの二択を迫られる。なんだこりゃ。

KaitoStrike

KaitoStrike Steam

2020年06月15日

Pupil: Wandering VR へのレビュー
5

玩着感觉还行,就是太短了,知道怎么解密的话16分钟通关B站有视频,比较坑爹

一切のホラー映画やゲームを怖いとか感じたことのない俺だが、中国初のホラーゲームなのでやってみたらそこそこ楽しめる、
ただどっちかというと日本の零に似てる。問題は短すぎる、謎解きさえ分かっていれば16分でクリアするなんという短さ

セカイヘイワ

セカイヘイワ Steam

2020年03月08日

Pupil: Wandering VR へのレビュー
5

はっきりいうと今まで何個かホラーVRやってきましたが、怖さは断トツの1位です。
音に力を入れているみたいで常に怖い雰囲気に包まれます。
謎解きもやりがいがあります。本物のホラーを体験してみたい方におすすめだと思いました。

https://www.youtube.com/watch?v=E4YQgx727_8

NEW RIN

NEW RIN Steam

2020年02月20日

Pupil: Wandering VR へのレビュー
5

Oculus Questでプレイ中で特に支障はないですが身長の調整がうまく出来ません
だって谷間がちゃんとみえないんだもの!!
キャリブレーションがバグった時に視点が足元になったりします見上げると女の子のかわいい顔が拝めました

_99_99

_99_99 Steam

2020年01月26日

Pupil: Wandering VR へのレビュー
3

WindowsMRでの使用です。
最初に「身長」のダイアログが出て、しばらく何も動かない。
ゲームが開始しても、とにかく戦闘がわかりにくい。
解説もHTCのコントローラ限定なので意味なし。
チュートリアルでしばらく頓挫。
お母さん幽霊で挫折。
他の要素がとてもいいだけにもったいない。
結局戦闘がクリアできないので、ゲームがすすめられず、
評価できない。よって0点。
早期アクセスなので仕方ないと思うけど、
まともに遊べるようになったらまたやります。
期待してます。

nanami_san

nanami_san Steam

2019年12月22日

Pupil: Wandering VR へのレビュー
5

Oh!myGod!! I'm very scared ! Its' only tutorial mode...
Honestly , I 'm detached HMD Device by very scared sound and atmosphere...
Yes, It's very good game.
If you want to play very scary horror game. This game is very recommended ,I believe.

very scary horror game I ' ve ever Played.
I love it!!!!

chloe

chloe Steam

2019年12月21日

Pupil: Wandering VR へのレビュー
5

身長が低い

yukki

yukki Steam

2019年12月15日

Pupil: Wandering VR へのレビュー
5

めちゃくちゃ怖い。
2Dでプレイするホラーゲームとは比べ物にならない。
VR機を持ってるなら一度は体験したほうが良い。
まだ少ししかプレイしてないけど、かなりオススメできるゲームです。

KIG-SAN

KIG-SAN Steam

2019年11月02日

Pupil: Wandering VR へのレビュー
5

「Oculus Rift S」での終了の仕方を教えて下さい。
Homeに戻ろうにもアイテム一覧が表示されてどうしようもありません。
Oculus側の「アプリの終了」で強制的に終わらせています。
ゲーム内容は、没入感があり結構怖くて良い感じなのに操作性に難ありと思います。

takora

takora Steam

2019年10月30日

Pupil: Wandering VR へのレビュー
5

WindowsMRで問題なくプレイ出来ました。最初の企業ロゴムービーはPC側のモニタに表示されますが、その後のメニュー画面はヘッドセットに表示されます。字幕・音声が日本語なのは嬉しい。しかし怖すぎて先に進む気がしない。
チュートリアルで幽霊を攻撃する方法がちょっとわかりにくくて、幽霊が登場→襲撃→消失→登場を延々繰り返して困りましたが、幽霊の攻撃モーションに合わせてコントローラーのパッドの上部分をタイミング良く押してクリティカルを成功させればドアを開けて本編に行けました。最初は何も考えずにパッドを押しまくって提灯を振り回していてクリティカルじゃなくても幽霊が消えるので攻撃が成功したかどうかよくわからず、ドアを開けるフラグが立たなかったようです。
※ゲーム中にタイトルに戻る方法、或いはゲーム内からゲームを終了させる方法はないのでしょうか? 方法がわからないので終了させたくなった時はsteamVRダッシュボードから強制的に終了させています。

bealzephyr

bealzephyr Steam

2019年08月16日

Pupil: Wandering VR へのレビュー
3

ゲームを始めると自分のキャラがすごく小さい、ドアノブくらいの背丈しかない。
提灯に手が届かくなくて取れないのでゲームを進めるのが不能。
返品しました。

sigasaki

sigasaki Steam

2019年07月20日

Pupil: Wandering VR へのレビュー
3

WMRで動かない。対応してないのでは? 検索に引っかかるので対応外にしてほしい

ka-zz

ka-zz Steam

2019年07月02日

Pupil: Wandering VR へのレビュー
5

零っぽいゲーム
操作性がもう一つな印象。移動がポイント指定なのに、指定後そこにゆっくり歩いていく。横向いたら止まって、前を向いたら指定ポイントまでまた歩き出す。ポイント指定の意味ないんじゃ…やっぱりちょっと酔うし
雰囲気は良い
日本語追加らしいので今後に期待

サヤカsa

サヤカsa Steam

2019年06月27日

Pupil: Wandering VR へのレビュー
5

最高!!下を向くと何とパイがあるさらにドレスの隙間からサンダルを入ってた足も付いてる!!
うむ。。。ゲームはかなり怖い。。。。

Pupil: Wandering VRに似ているゲーム