





Puzzler World
Puzzler World は、8 つの人気のあるパズル タイプからなる 1,200 以上のパズルを PC に提供します。 Conceptis ピクチャ ロジック パズルのファンは、Crossword、Wordsearch、Fitword、Sudoku、Codeword、Spot the Difference、Silhouette パズルに加えて、Puzzler World では 83 個の Conceptis Link-a-Pix も提供しており、10x10、20x20、および25×25。
みんなのPuzzler Worldの評価・レビュー一覧

kujo
2021年08月09日
数独するときにノートシステムってのがあって、想定される複数の数字を、枠の中に一時保存が出来るのが見所
クロスワードとクロスコードは類語求められることが多いので、英文に親しみ持ってないとかなりマゾい

arabasiri
2019年09月29日
クロスワード等、言語依存の高いゲームが多い。
数独は一番最後の問題でも仮置きの必要が無い程簡単。
欧米の子供さん向けのミニゲーム集としては良い出来なのだろう。
日本でSteamに手を出す層には完全にミスマッチ。

elltar
2015年02月05日
パズル14種、ボーナスステージ含めて1000以上のステージがあるパズルゲームだ。
このゲームは一部の英単語力が必要となるパズルを除けば難易度は決して高くはないが、英単語力が必要なパズルの中でクロスワードは英単語力に加えて語彙力や映画などの知識を求められ、コードワードは英単語力があること前提という難しさだ。この2つについては自力クリアを断念した。難しければヒントを多く使えるので活用するか、主なクロスワードのキーワードを網羅したサイトがあるのでそれで検索すれば良い。個人的には”Link-A-Pix"という絵を作るパズルが非常に面白かった。
1ステージクリアするごとにヒントトークンか色のついた文字を手に入れることができ"Puzzler"の文字を揃えるとヒントトークンが100増える。ユニークな点としては文字を手書きで入力することができるが、1文字ずつ入力の上に認識に時間がかかるのであまり実用的ではない。また、実績自体は各パズルを10ステージずつ解けば解除される。
ステージ問題は固定でリプレイ性は無いが、もともと低価格でセールではかなり安くなるため、お試し程度に買ってプレイしても損は無い。

Pilz
2015年01月01日
パズルの種類によって若干、総問題数に差がありますが、各100問前後はあるのでやりがいは充分です。
更に各問題が終わった後にもちょっとしたパズルが用意されているので、コンプリートはかなり大変だと思います。
ですが、実績は各問題10問をこなせば取れるので実績ゲッターさんにもオススメです。
ただ対応言語にある程度精通していないとクロスワードパズルや並べ替えクイズ等はかなり難しいです。
私はドイツ語でやりましたが、説明だけでなく、問題に使用される単語もドイツ語だったのはありがたかったです。
とはいえ、ドイツ語特有の表記は無視される事も多くそういう点は苦労しました。
オリジナルは英語だと思うので、英語で遊ぶ場合はその点の心配はいらないかと思います。
ヒント用のコインもこれでもかと貰えるし、ちょっとした空き時間に暇潰しとしてとても良いゲームだと思います。

じゅりあ
2013年10月31日
いろんなタイプのパズルが出来て、飽きないでできる。
特に数字系のやつがおもしろいw
難易度も少しずつあがっていくのできつく感じないし、これはお勧め!