Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
77

Skullgirls

Skullgirls は、プレイヤーが並外れたダーク デコ ワールドで獰猛な戦士を制御する、ペースの速い 2D 格闘ゲームです。ベテランの格闘ゲーム ファンのスキルを試すと同時に、このジャンルを初心者にとっても楽しく親しみやすいものにするまったく新しいゲーム システムを特徴とする Skullgirls は、手描きの高解像度のひねりを加えた古典的なアーケード ファイターの現代版です。これは、素晴らしいコンボと興味深いバックストーリーを備えた、ユニークなアクション満載のコンテストです。

みんなのSkullgirlsの評価・レビュー一覧

Kuroirozuki

Kuroirozuki Steam

04月13日

Skullgirls へのレビュー
5

The game was for a long time an unfinished product that we could not play with Marie, but now that Marie is playable it is now a finished product.
Marie is the best.

hituzihaneta

hituzihaneta Steam

03月24日

Skullgirls へのレビュー
3

規制によりゴミになりました 買うな

Gnoll

Gnoll Steam

02月08日

Skullgirls へのレビュー
3

オンラインマッチは最早機能していない
極まった人しかいない
毎度ほぼ10割コンボ見せつけられてへーってなる
面白くはないな

kurono13

kurono13 Steam

01月21日

Skullgirls へのレビュー
5

爽快感があって楽しい。

noisys

noisys Steam

01月03日

Skullgirls へのレビュー
5

[h1]日本語音声は設定から各キャラごとに日本語に切り替えないと英語がデフォルトになってるので注意[/h1]

ストーリーに関してはネタバレになるのであまり書きたくないのですが、
買って後悔する人がいないようにあまりネタバレにならない程度に注意喚起を暗転しておきます。
※純粋に楽しみたい人はスルー推奨
[spoiler]
ストーリーはメリーバッドが多く、完全にバッドエンドなキャラ個別エンドもあるのでそういうのが苦手な人は避けた方がいい。
後味が苦いものもあるとはいえ、そこもまた魅力あるストーリーとなっていると思います。
とはいえ格闘ゲームのシナリオなので長文というわけでもなくサクッとプレイできます
[/spoiler]

アニメーションも凝っていて、絵が気に入ったらセールなら買っていいと思う
BGMが雰囲気があってアニメ見てる感じでした

格闘ゲームとしては攻撃後の硬直時間が長すぎて、連打で手数稼げるタイプの格ゲーじゃなくてタイミングよく攻撃出して繋いでいくリズムゲーに近いかも
個人的には弱は硬直無く連打できる方が快適に遊べて好きなのでストレスだったかな
お互いの攻撃が同時にぶつかった際は相殺では無くて、クロスカウンターみたいに両方ダメージ入るのも地味にいやでした(こちらのダメージは微量でNPC側は超火力)

絵・BGM・ストーリーに満足、格闘システムにやや不満(とはいえ必要十分は満たしててそこそこ快適)という感想
作品のみを評価して、おすすめします

nanasiki319

nanasiki319 Steam

2024年08月07日

Skullgirls へのレビュー
5

対応言語では、インターフェイスと字幕は日本語対応ですが、音声は日本語には非対応です。

EMERALDDOT

EMERALDDOT Steam

2024年07月01日

Skullgirls へのレビュー
5

あ、同時押し使うんですけど反応がシビアです。

銀シャリ

銀シャリ Steam

2024年03月27日

Skullgirls へのレビュー
3

このゲームのデザインが好きでした
なぜいまさら規制するのかわけがわかりません

ありがとうスカルガールズ、さようならスカルガールズ

shizomino

shizomino Steam

2024年02月20日

Skullgirls へのレビュー
5

[h1]抜ける👍[/h1]

Inzzy

Inzzy Steam

2023年10月25日

Skullgirls へのレビュー
5

最初に言いたいことは素晴らしいゲームをありがとうございましたということです
ダークデコのアートスタイル、ヴァンパイアを昇華させたようなアニメーション、興味深いストーリー、全てが好きでした
R.I.P. スカルガールズ

2024.04.23追記
このサムズアップは2012年にオリジナル版をリリースしたスタッフに対してのものです
唯一無二の魅力をスポイルし、コミュニティのおおよそ半数(最近のレビュー比率参考)から非難される決断を下した現在の開発会社へのものではありません
昔から某コンマイ社とのゴタゴタとか色々ありましたが、これらの困難を乗り越えて続いてきた作品がこうなってしまったことだけはただただ残念です
[strike]たぶん初代〜アンコールの間で誰かスカルハート使った[/strike]

サムズダウンして何か変わるならするんですが、公式で見直すことはない、意見も受け付けないとのアナウンスがあったので、では今までありがとうの思いを込めてのサムズアップです
開発会社には作品を修正する自由はあると思いますが、ユーザー側にも見限る自由はあるでしょう。少なくとも私はもうこの作品に触れることはないです
コミュニティの意見を顧みず、一方的にポリシーを押し付ける体制に未来があるとは思えないからです

余談ですが、推しはスクィグリーでした。(こんなアイコンなので)
スクィグリーはとてもかわいい、殺伐とした設定のキャラの中で一番人間味を感じるキャラでした
しかしそんな彼女は死人という皮肉、それがスカルガールズ
やっぱりもったいない……ハァ……

RKan

RKan Steam

2023年09月19日

Skullgirls へのレビュー
5

補正切りが見えない

Agatho

Agatho Steam

2023年09月16日

Skullgirls へのレビュー
3

デザインが好きでした。

nana

nana Steam

2023年05月16日

Skullgirls へのレビュー
5

かわいいカトゥーンキャラがぬるぬる動く格ゲー。
ストーリーもしっかりしておりソロでも楽しめる。見ればキャラにもかなり愛着が湧く…はず。
各キャラで個性が尖っており操作感的には個人的に飽きづらい。

シーズンパス1でキャラ追加されるが若干お値段高めな印象。

salchipapa

salchipapa Steam

2023年02月11日

Skullgirls へのレビュー
5

un buen juego la verdad XD

顔面おしとやか

顔面おしとやか Steam

2022年12月24日

Skullgirls へのレビュー
5

格ゲー好きなら入れて損ないっす、まじやってほしい、楽しいぞ♪

mement4mori.kw

mement4mori.kw Steam

2022年12月15日

Skullgirls へのレビュー
5

super fun game ever

Miraikisyou

Miraikisyou Steam

2022年12月04日

Skullgirls へのレビュー
5

とにかくアニメーションが素晴らしい
キャラを担当している声優さん達は実際に海外のアニメで演じている本職
最初は海外の声優の声・演技に慣れるかなぁと思ってたけど中々良き
一応設定で日本の声優ボイスに切り替えることもできますが、むしろ日本語声優の演技に違和感を覚えるレベル

kototen

kototen Steam

2022年10月29日

Skullgirls へのレビュー
5

ピーコックはダークヒーローっぽくて好き
そしてコンボが出来ない格ゲー下手にとっては
一縷の希望となり得るかも

Kushizawa

Kushizawa Steam

2022年08月13日

Skullgirls へのレビュー
5

キャラクターが魅力的です

マジすんません

マジすんません Steam

2022年08月07日

Skullgirls へのレビュー
5

めちゃめちゃ面白い

Abain

Abain Steam

2022年08月06日

Skullgirls へのレビュー
5

[b]ゲームの簡体字中国語を更新してください[/b]
[b]Please update Simplified Chinese for the game[/b]

ren406

ren406 Steam

2022年08月01日

Skullgirls へのレビュー
5

神ゲー、この一言に尽きる

orca13mg

orca13mg Steam

2022年04月07日

Skullgirls へのレビュー
5

はにゃにゃふわ~

東沢4センチ

東沢4センチ Steam

2022年03月29日

Skullgirls へのレビュー
5

運営はゴミだけどゲーム自体はおもろいから買え

momiji

momiji Steam

2022年01月13日

Skullgirls へのレビュー
5

キャラの見た目でグッと来たなら是非やるべき!
一緒にコンボ練習でヒィヒィ言おう!!

T-Bash_mixch

T-Bash_mixch Steam

2021年12月23日

Skullgirls へのレビュー
5

2021/12/23時点の情報です。

・ロボフォーチュンまでのキャラはゲーム本体を購入するだけで使用可能。

チュートリアルもしっかりしているので、初心者にもおすすめです。

Derppay

Derppay Steam

2021年12月17日

Skullgirls へのレビュー
5

期待大するな

Skullgirls へのレビュー
5

勧めたいが、人を選ぶのでまず以下を確認して頂きたい:

* 『鉄拳』シリーズや『ストリートファイター』シリーズの様なシビアさが好み⇒勧めない
* 『ギルティ・ギア』や『ブレイブルー』も楽しめる⇒割とオススメ
* マンガ・アニメ原作の格闘ゲーム、もしくは『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズをやった事があり、少し本格的なものもしてみたい⇒キャラクターデザインに抵抗が無ければオススメ

このゲームはぜひ、
「普通のゲームパッド(ジョイパッド、ゲームコントローラ)」
で遊ぶ事を勧める。

ゲーム内の上下左右入力についてはまさに、
「普通のゲームパッドで遊ぶ事を強く意識」
している「コマンドの略式表記」が用いられている。例:
`↓↘→` が `↺` の様な表記。

おかげで、
「指の動きで覚えやすいコマンド入力」
ゲーム体験を筆者個人は覚えた。

アーケードの格闘ゲームも同じ軌道を描く(描きざる負えない)とは承知するものの、筆者の様なnoobには「分かりやすい」と同時に、
「強く『カジュアルに格闘ゲームへと誘う』事を意識したゲームデザイン(設計)」
をした開発者の方々の工夫には、何も作れないゲーム作家未満としては、このデザインには感服である。

最後に、私の様な『Newbie』『エンジョイ勢』向けの格闘ゲームの楽しみ方について蛇足を:
競技ではないのだから、負ける事も一興である。

近接格闘を得意とした乱打戦術の筆者が、興味本位で殴り快の無いサンドバックになる事は承知でオンライン対戦に挑み、遠距離攻撃で打ち止めされた時のあの、
「圧倒的な力の差を見せつけられた完敗」
のエクスタシーは、今となっても良い思い出である。

「そりゃそうよねえ(笑)」
と思いつつ、その遠距離攻撃を得意としたキャラクターを用いてみれば、
「ほうほう、なるほど? つまりあんなときはこのキャラにバトンタッチして……」
と戦術の幅も増える。

学びがあれば、
「結果は『負け』だが、学びがあったので『勝った』」
くらいの心意気でカジュアルに楽しんでいこう。

Japeruana (Namie)

Japeruana (Namie) Steam

2021年10月06日

Skullgirls へのレビュー
5

とにかくキャラクターが個性的で可愛すぎる。どのキャラと遊んでも楽しめちゃいます。ゲームのストーリーもすごく面白かったです。

Isaac#R

Isaac#R Steam

2021年09月28日

Skullgirls へのレビュー
5

初めての2D格ゲーですが面白い。
ある程度自信がついたらオンラインの戦場へ。自信喪失するから。あまりに長い待ち時間(プレイヤー自体そんなにいないから仕方がないが)と、一瞬で負けることの両方にに驚くだろう。ベオウルフ強え。

Skullgirlsのプレイ動画

Skullgirlsに似ているゲーム