











Skyworld
経済を管理し、王立軍隊を構築して指揮し、狂ったドラゴンを支配して、父親の帝国をかつての栄光に戻しましょう。このターンベースの戦略ゲームですべての Skyworld を征服し、再結合できるかどうかはあなた次第です。TBS クラシックの人気のゲームプレイが画期的な VR 体験で甦ります。
みんなのSkyworldの評価・レビュー一覧

bironist
2017年11月28日
VRゲームに少ない貴重なストラテジーゲーム。
平面ゲームを単純にVR化したわけではなく、VR用として一から設計されたゲームなので、VRで遊びやすいような工夫が随所に見られ気持ちよく操作できる。
例えばハンドコントローラーを、ただマウスの代わりにポインタとして使うわけではなく、建物や労働者の配置はそれ自体を掴んでマップに直接配置するようになっていたりするので、まるで現実世界でボードゲームを遊んでいるような操作感覚になっている。
内政パートと戦闘パートは完全に別れていて、内政がCivのようなターン制、戦闘はカードバトル風のRTSになっている。
ストラテジーゲームの内政要素は複雑になりがちだが、長時間遊ぶのがキツイVRゲームということもあるのか非常にシンプルでわかりやすい。
覚えることが少ないのでストラテジー入門にも良さそうだが、反面、シンプル過ぎるので奥深さはない。
もちろんオンラインでの対戦にも対応しているのだが、VRゲーのご多分に漏れずプレイ人口が非常に少ないため、ランダムマッチングには期待しないほうがよい。
対戦相手を見つけて遊ぼう。
1戦の時間は1時間から長くても2時間程度で終わる。
日本語翻訳のクオリティは高いほう。
文字だけではなくキャラクターのボイスまで日本語に吹き替えされており、クオリティも問題なし。
(Arizona Sunshineと同じデベロッパーですが安心してください、こっちは大丈夫!)
難点を上げるとすれば、底が浅くボリュームが少ないわりに4000円という値段。
この手のジャンルに興味があるならおすすめ。