






Sound Shift
「Sound Shift は、シンプルなアーケード シューティングゲームと混合された VJ スタイルのミュージック ビジュアライザーです。 ターゲットを撃ってクレジットを獲得し、それを使って新しいビデオや FX のロックを解除します。 音楽はコンピュータのオーディオ出力から直接ストリーミングされるため、オンライン ストリーミング サービスを含むあらゆるソースからのサウンドを使用できます。」
みんなのSound Shiftの評価・レビュー一覧

nel
2015年08月26日
ビジュアライザーにシューティングゲームっぽいのがおまけで付いてますって感じ
自分のPCから流れている音楽に反応して視覚効果とステージが動くようになっているが
私の環境では結構音量を上げないと反応してくれなかった
シューティングゲームとしてみると最低のクソゲー
ゲームオーバーの概念もなくクリアの概念もない
標的は攻撃しても自機でぶつかってもクレジットになる
避ける必要はなくむしろぶつかっていけばいい
延々とポチポチ出てくる四角い標的にBB弾をぶつけるだけ
しかも自機から発射される弾も音楽に対応して自動でポチポチ発射されるため
任意のタイミングで撃てない
何曲か試してみたが、大抵はゲームスピードが物凄いゆっくり
ビジュアライザーとしてみればまあ・・・うーん・・・という微妙な感じ
そもそも単純なビジュアライザーにわざわざお金払うかと言われれば・・・
それに、ゲーム内クレジットを貯めてmodを購入していくことで視覚効果が追加されていくので
普通にビジュアライザーとして使おうにもゲームをしなくちゃならないクソったれ
実績はmodを全購入したら取得できる模様
まあスピーカー側で音量0にして
寝てる間に音楽流し続けていれば勝手にクレジットはある程度貯まるだろうが・・・
この方が過去に制作したSentinelやHexcellsは嫌いじゃなかっただけに残念