Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
70

Space Moth DX

事実: レーザーを使用するとすべてが改善されます。そこで私たちは、あなた、スペース モスが地球から脱出して月に行くのを阻止しようとしている 30 匹以上の怒っている巨大な昆虫にレーザーを照射しました。誰がボスであるかを見せつけて、宇宙へ飛び出しましょう!

PC
2016年1月22日
シングルプレイヤー

みんなのSpace Moth DXの評価・レビュー一覧

sogonaoyuke

sogonaoyuke Steam

2020年01月26日

Space Moth DX へのレビュー
3

敵の彈が多く自機を彈から回避することに集中するため
爽快感がない。ちなみに實積未装備。

GMR

GMR Steam

2016年09月03日

Space Moth DX へのレビュー
3

虫姫さまが好きなので買いました!
シューターの方であればラスボスだけ楽しめるかもしれません! 楽しめないかもしれません。
他は、音楽は地味で道中も地味です! ほとんど自機狙いのため、レーザー・ちょん・ちょん…。

Shihomaru

Shihomaru Steam

2016年07月11日

Space Moth DX へのレビュー
3

日本人から見ると、「何これ、虫姫さまのパクり?」と思うような、パッと見、虫姫さまのリスペクトゲーム。
と、言う事で今回は虫姫さまとの比較を中心にレビューを書いてみる。

まず大前提として、値段が安めなので「虫姫さまの代わりに…」と考える方も居るかもしれない。
が、「それだけは絶対に止めておけ」とまず伝えておきたい。

ゲームシステムは虫姫さまとは大きく違い、どちらかと言うとオールドスクールな要素が強い。
CAVEシューの様な点稼ぎやギミック、配置等々ではなくむしろもっと古い感じ…「東亜プラン」時代の作品を、弾幕シュー風味に仕立て上げた、と思った方が良いだろう。
雰囲気的には、どちらかと「ドラゴンスピリット」に近いものも、ある…かもしれない。
と、言ってもファンタジーファンタジーしてるワケでもないけれど。

純粋な弾幕ゲーとして見るには、弾幕の種類や敵の出現、弾のパターンなど物足りない部分が多い。
更にSEやBGMがしょっぱい事でイマイチ盛り上がらない事や、
ボスも形態やパターン変化が無く発狂らしい発狂が見られなかったなどなど、少しダレがち。

点稼ぎは、敵弾をカスってくと敵が発狂モードに入るのでその状態で撃ち込んで倒す。
HARDはやり応えはあるが、まぁでも荒削りな印象だった。

オールドスクールなシューティングが好きな人にはオススメできるかもしれないが、CAVEシューファンにはあまりオススメし難いので、「いいえ」評価を付ける。

Space Moth DXに似ているゲーム