Spin Hero
Spin Hero はローグライクのデッキビルダーで、リールを回して運命を決定します。インベントリ用の強力なシンボルを収集し、戦略を適応させて進化させ、敗北から学び、新たな可能性と相乗効果を解き放ちます。
みんなのSpin Heroの評価・レビュー一覧
tomahawkch
2024年12月21日
ようやく実績コンプしたのでレビュー。結論、めっちゃ面白い!
ゲーム性は見たまんまなので詳細は省くとして、基本は余計な手持ちを増やし過ぎないように適度に圧縮しながらシナジーを狙っていく。
4キャラいて、それぞれ3種類ずつから能力を1つ選べるので実質12パターン。選択によって狙いやすい方向性が違うのもいい感じ。
割とレア度がレアのものに重要なアイテムがあったりする。忍者のベルトとか、ガラクタコレクターとかは使ってて好きだった。
DenkiUsagi
2024年11月24日
おすすめすると書いてますが、万人向けではないです。
デッキ構築が好きで、他のゲームが終わった方にはおすすめします。
4人の初回クリア達成したので、書いておきます。
約6時間掛かりました。
最初はまじで勝てなくて、4時間位は、1層ボスで負けることもザラでした。
そこからなんとなく勝てるようになって、現在に至ります。
あと、初期キャラよりも他のやつのほうが強い気がするので、そっちからやったほうがいいです。
自分は意地になって初期キャラ使いましたが、そのせいで4時間も掛かったんだと思います。
個人的には某デッキ構築ゲーがめちゃくちゃおもしろかったので、これにはそこまでハマってはいないです。
ただ1000円以下で買えるので、そこはかなりいいですよね。
続き頑張ります。
joo_kamihara
2024年11月08日
スロット式のローグライク物。
4×5の20マスで取得したアイテムがランダムに毎ターン配置されていくのでバックパックヒーローのような整理整頓系ではないことに注意。
一応20を超えてアイテム自体は取得出来るが、稀に事故が起きるので超えるのは避けた方がいい。
実績はコンプしたが、個人的に防御力の実績がダントツで面倒だった。
キャラは4キャラいるが、一人を除いて他はあまり差がないのが気になった。
その一人もデメリット装備を初手で砕いた上での評価なので、知らない人からすると4キャラ差はないのかもしれない。
装備の構成は一応キャラ毎に得手不得手があるように感じた。
結局ローグライクなので引き次第ではキャラ特性無視して自分が好きな構成になったりしたが、これが楽しかった。
恐らく理論値最強編成なのは弓だと思うのだが、かなり引き運によるのであまり使わなかった。(3番目のキャラの時はほぼこれだったけども
どのキャラ、編成も防御力を上げてデバフを積んでいれば大体何とかなる。ここが好きな人と嫌いな人で分かれそうではある。
総評としては、ローカライズも問題ないし、操作感も悪くない。ローグライクが好きなら体験版をダウンロードしてプレイしてから購入を検討すればいいと思う。自分的にはオススメ。
Stella fulgens
2024年11月04日
ビルドを組むのが大変なためあまりお勧めできません。
パワーが最初からあるものはそれでも形になりやすいですが、デバフを付与していくような魔法型は基本完成前に負けます。
アイテムを獲得できる場面では本当にごちゃまぜで望むものは中々手に入りません。そのうえリロール回数がコイン消費などではなく別の回数制限があるので試行回数を増やすことも難しいです。
キャラ性能によってそんなにゲームプレイが変化するわけでもなく、ビルドも組みづらいので毎回似たようなゲーム体験になります。
割り切って強くて組みやすいものでプレイするならストレスは少なく面白いと思いますが、長くは楽しめないと思います
U
2024年11月01日
全キャラクター全レベルクリア、トロフィーコンプリートしました。
総合的な評価としては「面白い」です。
▼良かった点
・緩めのゲームバランスでサクサク遊べました。
・ガラクタコレクター等の成長要素のある武器を成長させるのが楽しかったです。
・削除数がゆるい為、いろんなアイテムを気軽に集めて成長方向を模索することができる点は良かったです。
・ドット絵が可愛いかったです。
▼残念な点
・スロットマシン形式になっていますが正直20枠以上でデッキ運用するメリットが無いためスロットである意味はなかったです。
・毒やトゲなどコツコツ強化したところで最終ボスに火力不足になってしまうといった、成長に明確なハズレルートがあるのは残念でした。
・ヒーローごとに3つのスキルがありますが微妙なものが多く、遊び方が増えることはほぼありませんでした。
kokeshibeam
2024年10月21日
全実績クリアしたのでレビュー(2024/10)
一周がサクサクなので手軽にやれて、適度な運要素もあって夢中で周回できるゲームです。
コンボのパターンはいくつかありますが、Ⅴをクリアできるパターンは限られてくるかもしれません。今のところ弓ビルドが強いかなと。
戦略がこれ以上幅広くなったら装備の種類が増えて運ゲーすぎるので、現状では良いバランスかな?
強いて要望をあげるならアイテム図鑑的なものが欲しい。
=以下ネタバレ含む=
・何気にドロップの選択肢の選び方でアイテムの出現傾向が変化するっぽい??
・3人目のキャラは斧が良いと思いますが、1つ目のアビリティ取って初手でユニーク装備を破棄すりゃどんな編成でもⅤクリアできるぐらい強いです。
・普通に強いビルド
1.弓編成
エルフの弓、タカの首飾り、虹の矢筒or毒の矢筒(道中無限の矢筒があると安定しやすい)
この三種の神器を揃えて、防具は適当に英雄シリーズやドルイドで。超火力でデバフをばらまく現時点では最強クラスと思われるビルド。結構運が必要なので、序盤は投げナイフや忍者ベルトが出たら補佐的に使うのが良いと思う。
2.斧編成
デバフがばらまけないので弓ほどは強くない。バフ効果が少し勘違い起こしやすいので文章をよく読む。その斧自体を強化するのか周囲の斧を強化するのか?対角ってどの位置なのか?画像は斧っぽいけど斧なのか?などきちんと把握していると計算しやすい。単純火力だけなら弓に並ぶレベルな上、ビルドの運がそんなに必要ない。Ⅳまでならどのキャラでも斧ビルドが簡単かも。Ⅴだと三人目以外は斧ビルドでは少し厳しいと思う。
3.出血編成
与ダメージに応じて出血を与える装備とタカの首飾りが揃えば強い。レア以上になるので序盤は毒瓶等でのケアをするか防御重視にする工夫が必要になるが耐久になればなるほど強い。バグなのか仕様なのか結構な確率で出血ダメージが何故か複数回1ターンで入るので最終的なダメージは毎ターン2000overすらラスボス相手なら狙える。ビルド運が相当必要だが今後難易度が追加されるなら(バグ?もそのままなら)こいつが一番有望かも。
・試してみたら案外強いビルド
1.爆弾編成(2024/10/25 アプデで弱体化)
1F序盤でボムソードとか引けたら狙って良いかも。最終的にエピックの爆竹槍の攻撃力が400とか届くのでアベレージ火力1000overも余裕。
→弱体化によりザコビルドに
2.毒編成
アンコモンの毒瓶みたいなのが鬼強い。複数個あれば結構洒落にならん火力になる。
エピックの鎌みたいなのは微妙装備だけど、レジェンダリーの厄災?は強い。
毒瓶5個ぐらいと厄災があれば残りは防御全振りでも良いぐらい。デバフのルーンを入れると耐久ビルドは安定する。道中盗賊のグローブがあればお金も十分稼げる。
魔法ビルドに少し振って、デバフを衰退の杖などに任せるようにするならMP回復を活かしてデバフのスタック数に応じてダメージが上がる書も相性が良い。厄災はレジェンダリーなので数を揃えにくいのが最大の欠点。
他のビルド組んでいる時でも選択肢に良いのが無い時に毒瓶取ると、補佐的な火力として十分役立つ。これがアンコモンなので序盤のビルドがスッカスカの時に隙間にそっと置いておくといぶし銀の働きをします。特に2Fでは役に立つ事が多い。
3.苦痛の書編成
苦痛の書+炎の杖(2~3)+炎のオーブ+衰退の杖+呪いの杖が必要最低限。最大MPも100は欲しい。毒は毒瓶か毒手裏剣、出血はできればレジェンダリーのやつで。炎のオーブも苦痛の書も威力を発揮するのが2~3ターン目以降なので、ザコ相手にMPがカツカツになりやすい。苦痛の書が3冊ぐらいあればとんでも火力を出せるがビルド難易度はやや高め。
・強そうに見えて微妙なビルド
1.炎上編成
炎のオーブとエピックの書をセットで揃えた時にがっかりするやつ。炎の杖を運良く大量にGETできたなら夢はある。
2.最大MP編成
神秘の書は強く見えるけど、手に入れてから高火力を出す為に時間が掛かる&2個ぐらいが育成できる限界なので弱い。魔術師の杖も火力を伸ばすのが大変。レジェンダリーの最大MP100ごとにダメージ30増加の杖が唯一強力な装備だけど、消費MP10と重い上に手に入りにくいので微妙。
トリトン
2024年10月18日
殴り特化もデバフ特化も装備を突き詰めると最高難度でも機能するので、そこまでゲームバランスは悪くない。
一部の武器種(主に弓)が弱いので、そこが残念。
低レアの弓は隣のマスに矢筒がないと機能しないので、せめて威力をあげるか全マス判定するなど、なにかしらの調整をしてほしい。
現状、弓は序盤~中盤にかけて一番きついから序盤の選択肢として選びにくい。殴り負けることが多い。
ステージは5面しかないが、ステージ3,4あたりで大体最終装備が揃ってくる。
今よりステージ数を増やすと飽きてくるので、リプレイ性を考えたら現状の5面くらいがちょうどいいかんじ。
belfaste
2024年10月17日
スロットでデッキ構築型ローグライトをやるゲーム。『幸運の大家様』をよりslay the spireに近づけたようなゲームだと思えばよい。一マス進むごとに敵や宝箱などのイベントが起き、戦闘ではバフやデバフを駆使しターン毎の与ダメージと被ダメージをコントロールしていく。
カードゲームと違うのはスロットならではのゆるさ。一ターン毎に引けて数枚、使えて2、3枚なんてケチケチしたことはやらない。このゲームで一度に発動される出目は5×4の最大20アイテム分だ。それが一度に発動するものだから(なんか良い感じの起動音が鳴るし)たいへんに気持ちがよい。射幸心ってやつを煽られる。
リールには攻守に関係あるアイテムだけでなく、戦闘時には役に立たない宝箱を開けるための鍵や強化アイテムなんかも組み込まれてしまうのでデッキのバランスは多少は考える必要があるし、バフなどのテーマに基づいたシナジーも考慮する必要はあるものの、他のデッキ構築型ローグライトほどにはシビアではない。多少雑に回してもなんとかなる。脳にやさしい。
しかも、アイテム削除もわりと低コストかつ任意のタイミングで可能なので、「勝てるデッキ」が作りやすい。
そのゆるさが許せねえ!という人もいるだろうが、まあなにかとハードコアになりがちなデッキビルドゲームのなかにも、こういうのがあってもいいんじゃないんでしょうか。
まあしかし、そうしたゆるさを呑み込んだうえでもあまりにシンプルすぎない?とおもうところも多々ある。
マップで起こるイベントはほぼ戦闘と宝箱とショップだけなので、そうした面でもやや単調だし、なによりコンボの気持ちよさが(自分の遊んだ範囲では)いまいち伝わりづらい。シナジーと呼べるほどの派手なシナジーが発生するのだろうか? こんだけゆるいゲームなのだから、いっそコンボもドカーっときてバーっとなってほしい気はする。
まんぼ
2024年10月12日
他の人に対してはサムズアップします……が、自分にはまったく合わないゲームでした
大家……云々は未プレイなのでルーレットのシナジー考えるのは未体験で面白かったです
ですが、この手のゲーム買った後に気が付くのですが私はリアルラックが絶望的になくてですねw
この手の運便りのゲームやるとフラストレーション溜まるだけなんですよネ
(カードデッキ系もそれで止めた)
リロール甘いと書かれているのをチラホラ見かけますが私にはキツすぎです
リロールは30円固定で良いです、マジでw
あとアイテムも固定化とかしてください
ヌルゲーだなんてとんでもない!私は装備が整わず3面超えられません
皆さんの運は凄いなあと思いつつ、愚痴終わり
なんとなく空いた時間にちょっとやる……みたいな遊び方には向いていると思います
kuraudo0721
2024年10月10日
この手のゲームにしてはルート選択、リロールや圧縮の制約が比較的ゆるめで、その点でのストレスが少なかった。
逆に言えばセオリーを見つけた後のビルドはやや単調になるかもしれない。
UIの日本語に関しては全く問題ない(効果が理解しにくい装備はいくつかあるが、翻訳のせいではないと思う)。
底は浅いが普通に楽しめたので他のゲームの箸休めにでもプレイしてみてはどうだろうか。
体験版から自動的にセーブデータを引き継いでくれるのでまずはそちらを試そう。
Renji 1037
2024年10月09日
難易度5クリアしたのでざっくりとした感想。
基本的にはスロット回すための絵柄(アイテム)集めて
戦闘中に回して、出たアイテムの効果処理する流れ。
スロットが5×4の20マスなので、アイテム総数の1つのラインが20。
結果を安定させるなら20個内に収めると良い感じ。
全キャラ触った感じとしては、Baldwinで初期スキル使って
近接武器染めが一番簡単にクリア出来る印象。
ある程度パーツあれば難易度5でもラスト無傷で勝てるぐらいには強い。
個人的おすすめルーンは疲労のルーン3つ(最低でも25スタック分ぐらい)
遠距離と魔法系がイマイチ使い勝手が良くない感じがする。
ついでにバグとして難易度5クリアすると難易度1~5がまたロックされる。