Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
74

Stacking

「男爵」として知られる極悪な実業家からチャーリーの家族を救う冒険に乗り出しましょう。

みんなのStackingの評価・レビュー一覧

ssina_jikkyou

ssina_jikkyou Steam

2019年07月14日

Stacking へのレビュー
5

面白かったが、特に一番小さなマトリョーシカのときの画面酔いがひどい! 頭痛に耐えつつなんとかクリア。カメラ操作とか転換をもっと優しくして欲しい。

Nyanpopo

Nyanpopo Steam

2016年11月07日

Stacking へのレビュー
3

日本語化MOD有りなので買ってみたんだけど翻訳がちょっとしかされてない
雰囲気とグラと小粋な会話がいい味出してるんだけどいまあるMODだとメインストーリの
一部以外ほとんど翻訳されてないのでそれ知ってたら買わなかったと思う
チャーリーとチョコレート工場とかみたいな感じの変な人達との交流を見て楽しむ的なゲームで
言い回しが面白さに影響してるので良い翻訳なしだとほぼ楽しめない

seiichirou2

seiichirou2 Steam

2014年11月24日

Stacking へのレビュー
5

※2020年7月現在簡単に日本語化出来る方法がありますのでみんな買ってね!!!
2012年に発売されたパズルアドベンチャーゲーム。そこそこ前のゲームなのでセールが来れば2.3ドルで買えると思う。主なステージは「セントラルステーション」「豪華客船」「飛行船ヒンデンブルグ号」最終面「三両編成豪華エクスプレス」とDLC1ステージ。日本語化は出来なくも無いらしいが手順が複雑なので終始英語版でプレイ。プレイ感覚の概要はトレイラームービーを観れば一目瞭然だが、特殊スキルを持つユニークキャラクターに主人公が入り、ユニークキャラの固有スキルでパズルクエストをこなす。一つのクエストにつき3から最大6つまで解決方法があるので、クエストの解きごたえはあるが、2つのキャラのスキルを時差で使うものもあり、ヒントが表示されてもすべての解決法を見つけるのは難しい。また、キャラサイズで最小状態(主人公だけのデフォ)小型、中型、大型、ステージにより巨大型へと入ることが出来る順番があり、主人公のデフォからいきなり中型大型の人形に入ることは出来ないので、段階を踏まなければならない手順がまどろこしい部分もあった。キャラによっては条件を満たさないと(スキルを使うなど)乗り移れないキャラも。固有スキルを特定の条件で使って何度か使う「Hi-Junk」やステージ全てのユニークキャラを集める「コレクション」。クエストの解決パターンをすべて見つける等、一つだけのステージでも相当なやりごたえがあるのでDLC含め全5ステージでも満足感があった。クエストの解決方法が分かりにくいなど、最初のうちは取っ付きにくい要素があるが、それを乗り越えればこのゲームでしか味わえない世界観に浸れるし細かいオブジェの作り込みや結構良いオチが待っているので隠れ良ゲー好きファンには強くオススメしたい。

huu

huu Steam

2014年05月01日

Stacking へのレビュー
5

モサモサだよ!

BUNA

BUNA Steam

2012年04月19日

Stacking へのレビュー
5

人形劇のような世界を舞台に、チャーリーが家族を救うべく立ち上がる冒険劇。
問題解決のためのヒントは小出しで好きに開示できるので、簡単な英語のクイズを解くように進められる。あまり英語が得意じゃなくても割といけるかな。
雰囲気が結構好き。ただ画面エフェクトに慣れるまで少しきついかも

doronuma

doronuma Steam

2012年03月08日

Stacking へのレビュー
5

英語わからないと何をどうすればいいかさっぱりだ!
オープニングで家の玄関見てワラッタ

devi1de

devi1de Steam

2012年03月07日

Stacking へのレビュー
5

映像も音楽も美しいです。
たまりません。

Stackingに似ているゲーム