Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Stray Souls

このジャンルの古典にインスピレーションを得た、三人称視点のアクション ホラーで悪夢の世界に入りましょう。恐ろしい生き物と戦い、心を揺さぶるパズルを解き、恐ろしい家族の秘密を解明して、自分の存在の背後にある恐ろしい真実を明らかにしてください。 アスペン フォールズの幽霊の出る町に隠された秘密を解き明かしましょう。恐ろしい敵との遭遇、壮大なボス、狡猾なパズル、そして誰もが見た目通りではない深いストーリーが特徴です。ダニエルとしてプレイします。別居していた祖母の家を相続し、家族、家、そして過去との衝撃的な関係について詳しい知識を持つ謎の女性と出会ったことで、人生が永遠に変わってしまう平凡なティーンエイジャーです。魂のような正確さを持つ古典的なホラー戦闘からインスピレーションを得たゲームプレイ要素は、現代のアクション ホラー ジャンルに新鮮なひねりを加えています。

みんなのStray Soulsの評価・レビュー一覧

sonya

sonya Steam

2024年03月11日

Stray Souls へのレビュー
3

バグがひどすぎる!!!

yosiuki

yosiuki Steam

2023年12月29日

Stray Souls へのレビュー
5

私がキーボード操作不慣れのせいかもしれないけど、操作性は悪い。
でも、それが恐怖感を煽る。
画面の切り替えが悪い時があるけど、それも敵がいつ出てくるかわからなくて良い緊張感がある。
謎解きはヒントが分かりづらく、難易度高め。
でも、昔のゲームはそんなのばかりだから、最近のゲームにないやりごたえのあるゲームが帰ってきた感じ。
グロ表現も高めで個人的には好みです。
バイオ1やサイレントヒル1のような難易度高めのホラゲー好きにはおすすめです。

19makoto91

19makoto91 Steam

2023年11月01日

Stray Souls へのレビュー
3

バイオハザードやサイレントヒルのような作品と思って購入しましたが、後悔しました。どちらかというとアランウェイク1のようなゲームと思ったほうがいいです。探索要素は無く一本道、武器は拳銃のみ。戦闘につても強制戦闘以外は戦う理由もありません。後半は早く終われと思いながらプレイしました。久しぶりにゲームでストレスを感じました。

LamNot

LamNot Steam

2023年10月26日

Stray Souls へのレビュー
5

「やや不評」というほど悪くはない!
個人的には「やや好評」とか60点くらいのクオリティだと思う。

やや不評は少し可哀想な気がするので、グッドにしておく。

non1986[JP]

non1986[JP] Steam

2023年10月26日

Stray Souls へのレビュー
3

森を抜けるまでのレビューになります
期待して購入したものの技術的な問題が少々あり自分の環境では物を調べている時に操作をコントローラーとキーボード両方受付なくなったり戦闘中銃を構える動作ができなくなったりして1時間かかるかかからない程度の範囲に2時間ほど費やすという状況でした
グラフィック周りはエンジンのわりに普通でレート事態もそこまで悪いわけではないですがよくも悪くも並みの品質
MAP構成も最初の森がひどい物で分かれ道があるものの当たりとはずれどっちだよっていうぐらい分かりにくかったり視界が悪い為見落としも多くなります
戦闘面は12発装填のピストルと予備弾薬がマガジン3本分の合計36発を携帯
リロードは継ぎ足し式でマガジン+チャンバー内に1発といった概念無し精度は高め
サバイバルホラーとしては弾薬の供給箱がそこかしこに散乱しておりそこそこの数で襲ってくるクリーチャーを全て蹴散らしながら前進する形になります
戦闘中主人公が頻繁に泣き言をいう為没入感を削いでいる印象がありました
探索中相棒から電話がくるシーンがあり電話しながら歩いていたらクリーチャーと遭遇し追いかけまわされながらも主人公が電話をやめない為対応ができず走って電話が終わるまで逃げ続ける事になりました
クリーチャーについては見た目通りのクリーチャー系AIで死ぬまで突撃してくるのみ部位欠損無しHS判定はありとあるクリーチャーで実験したところ胴体だと7発以上必要に対しHSだと4発程度
ボスを含めクリーチャーの挙動が妙に軽く攻撃を受けても痛そうといった感じがせずボスに至っては攻撃の空振りが多く雑魚クリーチャーと違い被弾すると1発で怯む為耐久値の高い雑魚クリーチャー程度の感覚かつホラーゲームのボスとしては威圧感がありませんでした
ホラー演出はジャンプスケア系と幽霊っぽいのがいますが怖いかといわれたら私は怖いとは思いません
森のボスを始末するまでに何度も操作がおかしくなりクリアする気がなくなり返金申請を出しました
全力で投げたゲームは久しぶりです

Stray Soulsに似ているゲーム