Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
85

Super Star Path

古典的なカラーマッチパズルとスペースシューティングアクションが融合しました!宇宙船に乗り込み、エイリアンの巨大な波やその他の危険を乗り越えて道を切り開き、激しいボスとの戦いに直面してください!

みんなのSuper Star Pathの評価・レビュー一覧

C.z

C.z Steam

2024年07月02日

Super Star Path へのレビュー
5

シューティングゲームにパズル要素が加わった新感覚パズルシューティング。
ゲームの流れとしてはパズル要素のあるステージ道中を抜けて、ラストでステージボスとガチシューティングバトルという感じ。パズル要素ありだが操作感は一貫してシューティングのそれで統一されている。

ステージは全6面。各ステージ道中にはエイリアンがひしめき合っており撃破しながら進むのだが、撃破したエイリアンの四方にいたエイリアンは結晶化してしまう。こうなってしまうとどうやっても突破できなくなってしまうので、移動範囲内の前方が全てそれで塞がれてしまうとゲームオーバーを待つのみとなる。
エイリアンは色分けされており同色のエイリアンが隣接している場合は連鎖が可能。任意の1体を撃破すると繋がっている同色のエイリアンたちは連鎖爆発していき上記の結晶化は連鎖の終端で起こる。
以上のことからステージ道中はいかに連鎖を狙って進路を確保するか、ということになる。
また各ステージには「グリーンエメラルド」と「アップグレードポイント」を持った特殊エイリアンがそれぞれ3体存在し撃破すると入手できる。
「グリーンエメラルド」はストーリーアイテム的なものでゲーム的に使い道があるわけではないが「アップグレードポイント」は消費することで機体の対応する能力を強化できる。全機体フル強化するには数が足りないので考えて使おう。

通常のエイリアンは触れてもダメージはないのでパズルに集中できるが各ステージ毎に固有の攻撃性を持ったエイリアンやギミックが存在し攻略を難しくしている。
エイリアンを撃破することでジェムを入手でき、そのジェムによって能力の違う自機をアンロックできる。自機によっては攻撃性エイリアンやギミックを無効化する能力を持っているので、そういった能力を優先するか攻防力の高い機体を選ぶか選択の幅がある。
ジェムは繰り返し遊んでると余ってくるが全機体をアンロックした後は特に使い道が無い。「アップグレードポイント」を購入でもできればよかったのだが。

各ステージラストはボスとのシューティングバトル。ボスの攻撃は一定時間ごとに切り替わり数種類のパターンから毎回ランダムで選ばれる。
シューティングとしての難易度はやや易しめといったところ。基本的に見てから避けられるパターンの攻撃がほとんどなのでシューティング上級者には物足りないかもしれないが、個人的には適度な歯ごたえで良い。
全ステージクリア後は実績にも絡むボスラッシュで遊べるが各ステージ攻略では使いづらかったボス戦特化の機体が満を持して活躍できるのでこちらも苦戦はしないだろう。

ゲームとしてのボリュームは比較的コンパクトだがキチンとまとまった良いゲーム。
パズル要素もシューティング要素も難しすぎず簡単すぎず良バランスで楽しく遊べた。おすすめ。

辻たけし

辻たけし Steam

2024年03月16日

Super Star Path へのレビュー
5

ステージの道中は敵を倒したり障害物を避けたりしながら行き止まりにならないようにブロックを破壊していくパズルSTG、ボス戦は純粋なSTG。クリア時間も短めで小粒ですがクオリティの高いゲームです

Crookshanks

Crookshanks Steam

2022年12月29日

Super Star Path へのレビュー
3

敵にぶつかって死ぬ。
被弾して死ぬ。
ブロックに挟まれて死ぬ。
トゲに刺さって死ぬ。
爆発で死ぬ。
ボスで死んでもやり直し。

ストレスが半端ない。

[h1]2/10[/h1]

Val Vala

Val Vala Steam

2021年10月06日

Super Star Path へのレビュー
5

DYAgamesのBot vice、Strikey Systersが面白かったのでメーカーからたどって本作を購入。
低価格でボリューム少なめ、しかしアイディア満載で楽しいです。
縦スクロールシューティングですが道中はパズル要素が強く、やみくもに撃ってると壁ブロックで進めなくなり1発アウト。ボス戦は純粋なシューティングで弾幕系とは違いこれまた楽しい。
主にボス戦時やステージのスタート・クリア時には主人公のセリフというか、つぶやきがリアルタイムで流れますw
大作ゲームの合間にいかがでしょうか。

Ushiro_hiro

Ushiro_hiro Steam

2021年01月20日

Super Star Path へのレビュー
5

他の方が書いている通り、道中パズル、ボスは弾幕の要素を持つ風変わりなシューティングゲームです。
パズル要素はそこまで難しくないです。
ボス戦の弾幕は・・・、あまり慣れてない人だとまあまあ難しく感じるかも。
一応ジェムを使って購入出来る機体の中に、各ボス戦を少し有利にしてくれる機体があるので、根気さえあればクリアはできるはず・・・。多分。(ラスト面は道中のギミックが厄介なのでとある機体を集中運用すると思うけど、そうするとラスボスの攻撃にメタを張れない。。。が、気合で倒しました。)

シューティングゲームによくある重すぎるストーリーではなく、なかなかに皮肉が聞いた日本語翻訳が生きる爽快感あるストーリーなのも好きなポイント。
面を埋め尽くすエイリアンを見て、「これより混んでる道路を見たことあるぞ。」なんて言うのエディ・マーフィーくらいじゃないですかねww

まだボスラッシュクリアしてないですが、値段以上に楽しめているのでオススメです!

Super Star Path へのレビュー
5

※最初に緑色の惑星に行かないように!

2時間くらい遊んでクリアできるパズル気味な2DSTG。
グラフィックもBGMもなかなか良くて日本語対応。良作の予感!

道中がパズルでボスがSTG。

連爆連鎖してヒャッハーなパズルかとおもいきや、道を塞がないように慎重に敵(ブロック)を破壊していく掘削ゲー。
爽快感はあまりないけどラスボス戦でちょっとイベントがあったりしてそこそこ楽しめる小粒良作。

ボス戦はSTG経験があるかないかでだいぶ体感難易度に差が出るかも。そこだけ注意。

ハニリイト

ハニリイト Steam

2018年10月27日

Super Star Path へのレビュー
3

同じメーカーのBOT VICEがかなり好みだったのでメーカー買いしてみたけど残念ながらハズレ。
パズルってほどパズルじゃないしSTGってほどSTGでもない。
端的に言えばつまらない退屈なゲーム。

LavenderHappyDragon

LavenderHappyDragon Steam

2018年09月03日

Super Star Path へのレビュー
5

クリアするまで2時間もかからなかったが、
中々面白い時間を過ごせるシューでした。

ボス戦の弾除けは難易度がそれほど高くないと思いますが、
個人的に丁度いい難易度で、
道中はランダムで出現するアイテムを集める事になりますが、
取得したら、撃墜されても所持している事になるので、難易度は高くない。

onics

onics Steam

2018年08月18日

Super Star Path へのレビュー
5

[h1]概要[/h1]
道中がパズルっぽいシューティングゲーム。連続している同色の敵は連鎖して倒せるが、倒した敵と色の異なる、上と左右に接する敵は結晶化し、倒せなくなってしまうところが特徴。敵は落ちものパズルのように区切られていて動かないため、自分の導線を確保しながら敵を倒していくことになる。

[h1]言語[/h1]
日本語対応。日本語訳がとても上手い。ところどころ入るパイロットの愚痴も、センスが良くて和める。

[h1]評価[/h1]
[b]おすすめ度:★☆☆☆☆(1点 / 5段階) [/b]
購入価格:¥ 50

概要で述べた結晶化は、面白いが一長一短。敵はランダム生成のため、例えば単独の敵が前後2列に連なっているだけでも、どこを倒しても上と左右に3体の倒せない敵が囲うようにでき、理不尽に「詰む」ことが多い。リトライは早いのが救いで、半ば死にゲーのようになっている。もしボムのような回数制限の武器で結晶化した敵を倒せたり、横方向にも攻撃できたりすれば、ある程度不満を解消できたのではないかと思う。

全6ステージと比較的ボリュームは少なめだが、ドット絵のデザインも良くておすすめできる。

[h1]販売価格の大幅値上げ[/h1]
購入当時は定価 ¥100だったのに、¥499になっていることを確認。セール価格も5倍に跳ね上がっているため、おすすめ度を減点した。他の方の高評価レビューも、値上げ前の価格を前提としている可能性あり。

[h1]実績[/h1]
全実績解除まで3時間ほど。シューティングが苦手な自分にはボスやボスラッシュが辛かったが、徐々に機体がアップグレードされていく点も含め、良く調整されていたため何とかなった。

Cat Anaza

Cat Anaza Steam

2018年03月30日

Super Star Path へのレビュー
3

硬くなった敵のパズル的な対処が欲しい。
現状のままだと運ゲーと言える。
まだボスラッシュ方が楽である。

Greener

Greener Steam

2017年12月25日

Super Star Path へのレビュー
5

攻撃して来ず、接触してもダメージのないエイリアンが隙間なくみっちりと襲ってくる。撃てば簡単に撃破できるが、その際に隣接した別色のエイリアンを破壊不能な障害物に変化させてしまう。同色であれば連鎖して次々と死んでいくので、無駄打ちせず、潰されないよう上手く通り路をこじ開けようっていう、パズルテイストの入った不思議なプレイ感のワンコイン縦シュー。

100円で90分楽しめるんだから充分お買い得だと思う。

Super Star Pathに似ているゲーム