





Tennis Elbow 2013
テニス エルボー 2013 は、テニス ファンによって、テニス ファンのために作成され、簡単かつ直感的に学習できるテニス シミュレーションですが、非常に奥深いゲームプレイを備えています。 Steam Greenlight で 2 年以上を費やした後、2013 年バージョンが 2015 年 3 月 13 日についに Steam でリリースされました。
みんなのTennis Elbow 2013の評価・レビュー一覧

naturallucky
2020年06月01日
win10 , xbox コントローラーが動きません。
最初にport接続しているとcrush
キーボードでやるも、勝手に打ちます。
方向もコントローラーできませんでした。
マウスでゲーム内設定でJoystick1設定したり、
xboxコントローラー(steam)チェックを外しても動きませんでした。
※後日談あり

tim
2019年06月30日
ガチテニスを体験できるゲーム。
簡単操作でできる、あるいはグラがすばらしいテニスゲーは数あれど、テニス経験者がうなるような本格的かつシビアさを求めるならこれ。
じりじりするラリーを制してトーナメントを勝ち上がっていく緊張感はたまらない。

Zinguy
2017年06月16日
最新MODの導入により最高のテニスゲームとなります。
選手やボールの挙動が現実的で良い意味で重みがあり、ちゃんとラケットで打ってる感覚が味わえます。
操作は直感的にプレイ可能だが、間合い取りや打つタイミングが結構シビアで、慣れないうちは思い通りにボールを打ち返せない。
初心者用にアーケード挙動の設定も用意されているが、他のテニスゲームと比較するとそれでも難しいと感じるぐらいシム寄り。
しかし、そのシビアさこそがこのゲームの最も楽しい部分であり、スポーツの醍醐味です。
難しいが理不尽ではないので、何度も練習して感覚を掴めば、徐々に高難易度のCPUに勝てるようになると思います。
オンラインについては、人が少ない上、上手い人が多いので中途半端な腕前だと余裕でボコボコにされます。しっかりCPU相手に練習を積みましょう。
実際の面白さに影響はありませんが、少し残念な箇所としては、UIがPS1、プレイ画面がPS2並のグラフィックなので、もし次回作が出るとしたらPS3のレベルぐらいにはして欲しいと思います。
最近、テニスゲーム自体が少し地味でマイナーな部類になってしまいましたが、
Tennis Elbowは明らかに傑作です。スポーツファンの方は是非買ってプレイしましょう。