Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
62

The Escapists

あなたと自由の間にあるのは、完璧に実行された脱出計画だけです。 The Escapists は、脱獄を主な目的として、日常の刑務所生活を気軽に体験する機会をプレイヤーに提供します。

みんなのThe Escapistsの評価・レビュー一覧

Eight

Eight Steam

01月30日

The Escapists へのレビュー
5

とても面白そうなゲームで日本語化もできました。
しかしその日本語が大きすぎて読めなくて挫折しています。
もしもこのフォントを小さくする手段を知っている方がいたら
どうか教えてほしいです。

tamurakotaro

tamurakotaro Steam

2024年08月25日

The Escapists へのレビュー
3

最高難易度(VERY HARD)までクリア
高難易度になるにつれてフラストレーションがすごく溜まるゲーム

不満点をいくつか
特にランダム要素が多すぎる。

1.唐突に行われる抜き打ち検査
朝一はもちろん。就寝直前にも抜き打ち検査が行われることがあった。
机の中に違法アイテムを隠していた場合、それらのアイテムが全没収になるためイチからやり直しとなる。
検査の回避はロードのやり直ししかないため、看守と賄賂で取引したり、気絶させれば検査免除などの回避策くらいは欲しかった。

2.アイテムの購入
特定のアイテムは囚人からの購入でないと入手できないものがある。
販売されるアイテムは完全ランダムで、自分が今欲しているアイテムを必ず売っているわけではないため、場合によってはアイテム購入だけのために数日間監獄生活を送らなければならない。これがすごく面倒。

ryosuke0123

ryosuke0123 Steam

2023年06月01日

The Escapists へのレビュー
5

日本語化が出来ると聞いて購入したが、配布サイトのリンク切れで絶望した人々のためのメモ。

おそらく多くの人が、まず「The Escapist 日本語化」で検索してトップに出てくる日本語化の手順解説サイトを見て、そこで紹介された配布サイト(ブロマガ)へ飛ぼうとしてリンク切れに気付き、次にwebアーカイブへのリンクに気付いて閉鎖する前のブロマガのページへ飛んだことだろう。そして、アーカイブでブロマガは見られたものの、そこからさらにDropbox上のzipファイルへのリンクをクリックするもファイルが見つからず、結局、日本語化ファイルはもう無いのか・・・と絶望に打ちひしがれたことと思う。

安心して欲しい。

実はアーカイブからブロマガを見ている場合、そのページ上に貼られたDropbox上のDLファイルへのリンクを含むすべてのリンクURLの頭に余計なものがついてしまっているので、それを消した正しいURLの部分だけをコピーして貼り付け直さなくてはいけない。

https://web.archive.org/web/20211007031549/https://www.dropbox.com/s/j8gmyn99xpqjyin/Escapists_jpn_1.6.2.zip?dl=0

https://www.dropbox.com/s/j8gmyn99xpqjyin/Escapists_jpn_1.6.2.zip?dl=0

上記の2番めのURLが正しいURLだ。(URL公開の許可などは取っていない。とりあえず2023年6月現在、ここからDL可能な状態である。今後はわからない。)

四の五の言わずにこのURLだけ貼り付けておいてもよかったが、おそらくこういった古いゲームの日本語化ファイル等がリンク切れという状況は今後も他のゲームでもちょくちょく起こるだろうし、こういったちょっとした問題の解決法を皆が知っておくことは悪くないだろう。

このURLを開いたとしても、ちゃんとzipをDLするまでには多少コツが必要なのだが、そこはなんとか頑張ってほしい。パソコン操作に慣れた諸兄にはお手の物だろう。
検討を祈る。

idkk

idkk Steam

2023年01月02日

The Escapists へのレビュー
5

bello ma un po troppo difficile e mi si bagga perche non mi fa entrare in cella ma carino

ggylcyc

ggylcyc Steam

2020年12月25日

The Escapists へのレビュー
3

何をすれば良いのかさっぱり分からない、そういう手探り感もこのゲームの面白さ。
と言えればいいけど、手探りしてる間に飽きました。
評価が圧倒的に好評なのは信じがたい。

しけた

しけた Steam

2020年07月19日

The Escapists へのレビュー
3

チュートリアルの内容がシンプルすぎて、
実プレイの際、なにをすればいいのかよくわからない。

最初なんかよくわからんうちにボコられて医務室(?)に運ばれた。

洗濯かかりとか言われてランドリーっぽいところに向かおうとするものの、
緑色の鍵がついてて入れないし、そのくせサボるなとか言われるし理不尽

シャワー室に何故か入れないと思っていたら、
1ドットずれてるだけで入れなかったっぽい。

日本語化はあるものの、文字がドットすぎて読めない。
改良したフォントもあるみたいだけど、大きすぎて吹き出しに入りきっていない。

時間の流れは操作できないようなので、早送りとかスローはできないっぽい。

といったあたりで挫折。

Папа Окси

Папа Окси Steam

2020年06月04日

The Escapists へのレビュー
5

50 часов чалился, заебсиь четко

CRN

CRN Steam

2019年11月28日

The Escapists へのレビュー
3

いつまでたっても日本語対応しない悲しいゲーム

YosnBlue

YosnBlue Steam

2019年02月21日

The Escapists へのレビュー
5

セールで450円だったので購入
有志による日本語MODあり
the escapists2 と比べると難易度高め
普通に良ゲー

265498546

265498546 Steam

2018年11月13日

The Escapists へのレビュー
5

面白いがゲーム性がちょっとちぐはぐ
※悪い点※
●いわゆる死に覚えゲーだがペナルティがでかすぎる
脱獄アクションゲームで基本的に死んで覚えるゲーム系のようにトライ&エラーを重ねて
その刑務所のセキュリティがどのような物か徐々に把握していき遂には脱獄、というゲームなのだが
脱獄が見つかった時のペナルティが大き過ぎて(アイテム全没収&脱獄経路リセット&懲罰房入り)
よほどのマゾヒストでもない限り見つかった時にはロードし直すしかなくそこが難点。
●セーブ&ロードが不便
さらに前述のトライ&エラーだが、セーブは一日の終わりにしか行えないのでそこも難点になる
脱獄は基本夜間に行われるのだが、たとえ一日を上手く過ごせたとしても最後に脱獄が発覚すれば
ロードしてまた一日の始まりからになるので、プレイヤーが脱獄をしようと思えなくなるシステムとなっている。
●自身の脱獄発覚よりも重い、脱獄ルート発覚ペナルティ
そのまんまである。プレイヤーが看守に見つかっても逃げ切ればお咎めなしだが
脱獄ルートや違法アイテムが看守に見つかると即刻独房入りである。…普通、逆じゃない?
※良い点※
●カジュアルでとっつきやすい
過度なゴア表現や流血、暴力がないので洋ゲーの中でもとっつきやすい
●海外の刑務所の雰囲気やネタが楽しめる
もちろん現実に即してはないのだが雰囲気を楽しむ程度には
●楽しみ方は様々である
脱獄方法は複数ありどれを選んでもいいし、最短脱出やむしろ監獄生活を満喫しても良い。

※総合してお勧めである※
ゲームシステム的に不満というかマッチしてないと感じる部分があるが
それでもなぜか不思議な魅力を持っている作品でもある。
何より元値が安く、ちょくちょくセールをやっているので500円程度で購入する事が可能である。

Unicorn

Unicorn Steam

2018年02月14日

The Escapists へのレビュー
3

まだあまり遊んではいないのですが、評価の高さを実感できていません。

単調な繰り返し、少しずつだけしか進めないもどかしさ。あと、グラフィックにもあまり味を感じることはできませんでした。

他の方のコメントや、紹介ムービーを見ると、きっともう少しやれば面白いのだろうとは思うのですが。。。

guri

guri Steam

2017年02月09日

The Escapists へのレビュー
5

日本語化しなくても、多少英語ができれば大丈夫。
ゲーム内容はドット絵の脱獄シミュレーション。

ゲーム開始時は何ができるのか手探りで探す必要があるので大変だと思うが、
慣れると実行可能な行動の幅がかなり広いので飽きは来ないかも。

ただ、アイテムの入手が結構、時の運に左右されるので、ちょっと長めのプレイ時間になるかも。

shinsukekun

shinsukekun Steam

2016年05月30日

The Escapists へのレビュー
5

脱獄ゲームです。毎日鍛えないと衰えていくのでウザイです。
こっそり作業してるつもりでもオナニー中の学生よろしくバレバレで腹立ちます。

BUNA

BUNA Steam

2016年02月25日

The Escapists へのレビュー
5

刑務所から脱出を企てるゲーム。
規則正しい生活しつつもバレないように、役立つアイテムを揃えたり経路を選定して、しかるべき時に計画を実行します。
アイテムのクラフティングが重要となり、それぞれの効果や入手方法を知る必要があるので、まずはそこから始めるといいでしょう。
所内の様子をこっそり偵察しながら、どのルートで逃げ出すか、それにはどの道具が必要か、そうすると…と自分で煮詰めていく作業が面白いところ。慎重に時には大胆に進めよう。
日本語化する方法もあります。

ProXimity

ProXimity Steam

2016年02月23日

The Escapists へのレビュー
5

One word,

LOL

crane

crane Steam

2016年01月04日

The Escapists へのレビュー
5

非常に自由度の高い脱獄ゲームです.
・脱獄方法が何通りもある.
・クラフティングの要素がある.
のような特徴があるので自由度が高いです
英語力もそれほど要りません.問題点は,
チュートリアルはあるものの脱獄方法はほぼノーヒントなので
下調べなしではキツいことです.

Holly_Utty

Holly_Utty Steam

2015年10月24日

The Escapists へのレビュー
5

2D脱獄ゲー
投獄され日々の食事や運動などの日課をこなして看守の目を欺きながらコツコツと脱出経路を作っていくステルスゲーム

脱獄するゲーム、というシチュエーションは本当にすごく面白いんだけど、それのみであって各種の要素が上手くないなぁと思った
先に不満点を挙げる。そして最後に褒める。

1,クラフト要素
重要要素であるクラフトがランダムでしか開放されないという問題
このゲームでのクラフトはとても重要な要素
質のいい脱獄道具を作るのに必要
しかしクラフトレシピの入手がランダムなのがいけない
囚人との取引で買う、殴り倒して盗む、机を漁って盗む、どの方法をとるにせよそこに入っているかは確実でない
またレシピは使うことによって1つのクラフトが判明するがどのレシピが判明するかもランダムである
重要なレシピが後回しになって用途の少ないレシピが最初に判明したりする
シャベルLv1より先にアップグレード先のシャベルLv3の作り方が分かってもどうしようも無いし、5色のカギのレシピはただの色違いなのでどちらかが判明していれば十分つまり2つ目以降が判明してもハズレ感が強い、また一番最初の陸地のマップでイカダの作り方が判明しても作る必要がまったく無い、と言った具合
今日日クラフト要素は色んなゲームに登場するがランダム判明は良くない
Sword of the Stars:The Pitの時よりもそう思った
一応、総当りでヒットすればレシピで判明していなくてもクラフト出来るがアイテムの種類が多い中で総当りをさせるのはランダム解放と同じくらいつまらない

2,ゲームオーバーのペナルティ
ゲームオーバーのペナルティが重すぎるために苦痛であるという問題
掘った穴や壁、違反物の所持などが見つかると特別牢に送られる。これが事実上のゲームオーバー
全ての違反物とそれまで掘ってきた穴や壁が全て塞がれるので所持金以外は初期状態からリスタートすることになる
Mark of the NinjaやDishonoredの経験からステルス系のゲームは失敗から再開までが早いほうが良いと思っている
その点で初期状態まで戻されるこのゲームは苦痛だった
だって脱獄が見つかったんだから当然じゃん、と言われればそれまでだが
1,2時間かけて作った脱出経路を同じように掘り直しているとセーブを忘れてゲームオーバーになった昔のRPGを思い出した
同じことを2度やるゲームをしたくない
そうなるとリロードという手段があって毎晩寝る時にセーブがされるのでそこまで戻すことが出来る
脱獄が見つかった時にはこちらのほうが便利である
初期状態に戻された後に道具から全てそろえ直すより一日戻してやり直したほうが断然早いからだ

大体この2点が不満である
ほかにも顔グラフィックのバリエーションが少ないので他の囚人と看守に個性がないとか、他の囚人から受けられるクエストに面白みがないとかもある

褒める点は「脱獄」というシチュエーションが面白いステルスゲームになっていること
今までやってきたステルスゲームはステージクリア型というか敵を倒しつつ先に進んでいくタイプだったのに対してこちらは一つの拠点で隠れながら事を進めるという今までやったことが無いタイプの遊びだったので凄くのめり込んだ

そういうわけで要素がもったいねーなぁ、と思いつつ3マップまでやってそろそろ飽きたのでレビューを書きました

Bakutoshi Patton-kun

Bakutoshi Patton-kun Steam

2015年07月02日

The Escapists へのレビュー
5

割と自由度が高い脱獄もの。普通にトンネルを掘って脱獄することもできれば、看守全員を拘束して、堂々と正門から出ることもできる。あれこれ脱獄方法を考えるのが楽しい。各監獄もプリズンブレイクなどで登場した監獄がモチーフとなっており、知っていればそれなりに楽しめるはず。とはいえ、各監獄で、看守や囚人が劇中のセリフを特にしゃべってくれるわけではなく、だいたいどの監獄でも、言ってることは同じである。監獄固有のキャラクターがいるわけでもない。
いうまでもなく、このゲームで一番楽しいのは、脱獄方法を考えることだが、そのための手段である、道具を手に入れるのが難しい。基本的にアイテムはほかの囚人の机から盗むか、囚人から買うかしかないのに、どちらも、ランダムなので、お目当てのアイテムがなかなか手に入らないことが多い。ひどい場合には、一つのダクトテープが手に入らなくて2.3日何の進展もないことがある。基本的に、日々の生活は与えられた仕事をこなして、たまに、囚人たちから頼まれたことをする程度で慣れると非常に退屈(特に仕事はものを左から右へ移動させるだけみたいな非常に詰まらないもの)。
とはいえ、サクサク進んでる限りは非常に楽しめると思います。まぁこのへんは、プレイヤーの腕とか運にもよるんでしょうが。

koutya

koutya Steam

2015年06月20日

The Escapists へのレビュー
3

ひどいバグに遭遇したけど早期アクセスだからなーと思ったら完成品らしい。
意味深なのに使い道がないアイテムがいくつも。たぶん本当は未完成なんだと思う。
fixはあんまり期待できない。ポテンシャルはあったのにどうしてこうなった。残念な作品。

keyboardcrasher

keyboardcrasher Steam

2015年06月18日

The Escapists へのレビュー
5

いきなり投獄されて脱獄を目指すゲーム。
決められたスケジュール通りに生活し、常に看守が目を光らせている中で警備の穴を突いて工作・脱走を行う。
脱獄ルートは一つではなく、とにかく刑務所から出られればいかなる方法を取ってもよいので攻略の自由度は高い。
ただしこのゲームは知識がものを言うのに対し、チュートリアルは最低限の内容だけなので
昔のノーヒントなゲームのごとくトライアンドエラーを繰り返して手探りで攻略していく事になる。
特にアイテム関連(用途・組み合わせのレシピ)はほとんど説明が無いので初回プレイ時は脱獄までかなりの時間を要する事になる。
一度脱獄して知識をつけてからがこのゲームのスタートラインといえる。

脱獄に関する工作がバレた時のペナルティは非常に重く(3日間懲罰房行き+アイテム没収+各種の脱獄工作リセット)
普段の行動も監視の目によってある程度抑制された状態で動かなければならないが
その分脱獄に成功した時の達成感は大きい。
一度クリアした刑務所でも別ルートでの脱獄を試したり、Prison Editorで自分だけの刑務所を作ってワークショップにアップロードしたり
あるいは他のユーザーが作成した刑務所をダウンロードしてプレイしたりと長く遊べる。

fonmirin

fonmirin Steam

2015年06月12日

The Escapists へのレビュー
5

脱出ゲー。

脱出できない。むずい。。。

でもレトロ風グラフィックでなんか癒されるー

なんとなく脱出までいけます。
おすすめ

Bean

Bean Steam

2015年06月03日

The Escapists へのレビュー
3

Very hard and frustrating

meg(^o^)

meg(^o^) Steam

2015年03月30日

The Escapists へのレビュー
5

見た目はスーファミ風の脱獄アクションゲーム。個人的に脱獄と言えば名優クリント・イーストウッドの「アルカトラズからの脱出」(同刑務所はDLCでリリース)が思い起こされるが、このゲームは映画やドラマに登場する脱獄の要素をそのまま落とし込むことに成功しており、刑務所内での時間を管理された生活、与えられる労働作業、シャワールームや食堂での乱闘、受刑者同士の金品や物品のやりとり、脱獄のための入念な計画と準備、などデフォルメされたキャラながらも、ハードボイルドな雰囲気に満ちたゲームに仕上がっている。正式リリースでは簡易チュートリアルの追加やブラッシュアップで遊びやすさもアップしており、刑務所エディタもリリースされた。脱獄物が好きなら、文句無しにおすすめ。

setta

setta Steam

2015年02月21日

The Escapists へのレビュー
5

I want you to translate to Japanese
I would enjoy more if so

X@mage_don

X@mage_don Steam

2015年02月11日

The Escapists へのレビュー
5

超おもろい!
英語で何言ってるかわからないけどアイテム等システムがわかればなんとかなる
日本語があれば日本でも馬鹿売れ間違いなし!

canon3216 [JP]

canon3216 [JP] Steam

2015年01月03日

The Escapists へのレビュー
5

早期アクセスなのでまだ、道具などの使い道が微妙なのもありますが面白いです
内容としては人の机を漁り、商人からアイテムを手に入れて、如何に看守にばれずに脱獄を企てるかという内容です
個人的に修正してほしいのがクラフトリストが覚えた順のままなのでアイテムの種類ごとに並び替えてほしい
後看守と仲良くなったら多少便宜を図ってもらえるとかあれば面白そうです

EMERALD

EMERALD Steam

2014年11月28日

The Escapists へのレビュー
5

英語の意味が分からなくてもある程度予想してできる

るーと

るーと Steam

2014年10月24日

The Escapists へのレビュー
5

他の囚人からアイテムを盗んだり、クラフトしたり、依頼を受けて金をためたりしながら脱獄の方法を探していくゲーム。
最初は正直あんまり面白くなかった。
脱獄のために何すればいいかも分からず、放り出されるからただルーチンワークをこなしながらアイテムをためていくだけになってしまう。
しかしアイテムの作り方、使い方がわかるととたんに面白くなってくる。

クラフトのシステムはノートを手に入れるごとにランダムで一つ作り方がわかるのだが、運が悪いと欲しいアイテムの作り方が出ず、使わないアイテムの作り方ばっか出てくることもあるのが難点。
一応ノートで作成方法が分からなくても、クラフトすることはできるが組み合わせは想像つかないのも多く、かなり難しい。

脱獄の方法はいくつかあり、やれることも多く、このアイテムをこう使ったらどうかなどと予想したりするのは非常に楽しい。
単純作業も多く面倒くさい部分があるが、いろいろ試したりしてやり方を発見したりするのが好きな人にはおすすめ。
個人的には10点中7点くらい。

VChromenf

VChromenf Steam

2014年09月19日

The Escapists へのレビュー
5

クリアしました (Easy) 割りとノーヒントで脱獄するゲームです 自分でどうやって脱獄するか考えて、プレイヤー自身が努力するゲーム
トレーニングも連打しないといけないし、刑務所内のお仕事してお金稼いで他の受刑者からアイテムを買ったり、クエスト(アイテムをあいつに盗まれたから取り返して、騒動を起こしてくれ等)をこなしてお小遣いを貰ったり。
そうして開いた時間に穴を掘ったり、天井裏に忍び込んだりと自由度が高いです。暇つぶしになります。オススメ。

lark3000s

lark3000s Steam

2014年08月30日

The Escapists へのレビュー
3

アーリーアクセスの段階ですので化けるかもしれません
刑務所生活を送りつつ能力値を上げアイテムをクラフティングして脱出を目指すゲームです
わからん殺しということはありませんが、基本的にアイテムの作り方、使い方セオリーを覚えながら遊んでいくのですが
緊張感もさほどなく死ぬこともないとなると最終目標はタイムアタックという形になるでしょう
ある程度やるとこの手のタイプに重要な繰り返し遊んで楽しいというような部分の弱さが気になります

The Escapistsに似ているゲーム