Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

The Forest of Drizzling Rain

悲しいかな、そこは詩織にとって決して行くはずのなかった「約束の場所」だった。大ヒット作『殺戮の天使』の作者によるマルチエンディング探索ホラーゲームの傑作、『霧雨が降る森』がついにリメイク!

PC
2022年11月16日
シングルプレイヤー

みんなのThe Forest of Drizzling Rainの評価・レビュー一覧

たわし

たわし Steam

03月13日

The Forest of Drizzling Rain へのレビュー
5

感動します。
昔からずっと大好きなゲームです。

しらす

しらす Steam

03月07日

The Forest of Drizzling Rain へのレビュー
5

友人に勧められて購入しました。
ストーリー通しての読後感がとてもよかったです。良いゲームでした。

Arise_aru

Arise_aru Steam

2024年10月23日

The Forest of Drizzling Rain へのレビュー
5

リメイク版で初めてこのゲームをプレイしました。
個人的な所感として、ホラー要素は抑え目でしたが、ストーリーや伏線が練りこまれていて、登場人物たちの関係性や心理描写がすごく丁寧に描かれていて物語に引き込まれました。
しおりをまだコンプリート出来ていないため、コンプリートを目指したいです。やり込み要素もあって、ボリュームのある素敵なゲームでした。遊ばせていただきありがとうございました!!!

KusaTabe_Meatarian

KusaTabe_Meatarian Steam

2024年07月18日

The Forest of Drizzling Rain へのレビュー
5

リメイク版で初めてプレイしました。
ホラゲー要素やアクション要素は少なく、ストーリーゲームという表現がゲームをよく理解されるように思う。
キャラクターの内面の変化を細かく描くストーリーや、キャラクター間の関係性が様々な場面で反映されるストーリーが非常に作りこまれており、ゲームというよりも小説を読んでいるかに近いような感覚にされた。
村人との交流や村の探索による没入感、各村人やメインキャラクターに与えらている詳細なストーリーが、阿座河村とそれに纏わる怪談のストーリーに厚みを持たせることにつながっており、ストーリーの最終番で行われる様々な伏線回収の感動をより際立たせていると感じた。

Risa

Risa Steam

2024年07月09日

The Forest of Drizzling Rain へのレビュー
5

旧作をプレイしたことはなく、プレイ動画を見ただけでしたがストーリーが凄く気にってました!
まさかリメイクが出てるなんて驚きでした!ホラーなのかと思いきやそんなに怖い要素もなくさくさく進めました。
栞を全てコンプした達成感は感無量?です(笑)
一番大変だったのは釣りコンプでした(-ω-;) ランダムなのでお目当ての獲物が釣れるまでひたすら粘ったね!
ドラマCDや朗読劇があるみたいなので出来ればボイスがついてほしかったなと。

The Forest of Drizzling Rain へのレビュー
5

記憶消してもっかいやりたい。
ほな、ちょっくら阿座河村行ってくるわ

SKY DAY

SKY DAY Steam

2024年03月09日

The Forest of Drizzling Rain へのレビュー
5

初期の思い出ですが、このリメイク版は変化が大きく、中間には多くの新しいストーリーが追加され、さらに多くの結末が追加され、クリアの真の結末には番外があり、物語性はさらに感動的に見えました

零雨

零雨 Steam

2023年05月23日

The Forest of Drizzling Rain へのレビュー
5

リメイク版をやる前に一度原作をやるとより面白いです。
大好きな作品だったのでゆっくりじっくりやりたくても次へ次へと進んでました!
※ネタバレを含みます。

↓   ↓   ↓

好感度イベントに失敗し、ED6の栞だけ未取得ですが、とてもとても楽しませていただきました!
某実況者さんの実況で初めて存在を知りそこから色々なフリーホラーに触れていきましたが
この作品、霧雨の降る森が断トツで大好きです。

書きたいことは山ほどありますが
須賀シオ本当に本当に大好きです ...
新しく追加されたストーリーも涙なしでは見られませんでした;;

ホラーゲームが苦手な私でもなんとかED1にたどり着きました
でも資料館から森へ呼ばれた後、ことりから追いかけられるところは
半目でプレイしていた気がします@@

この作品と関われる時代に生まれたことを本当にありがたく思う程です。
今後とも真田まこと先生をはじめこの作品に関わったすべての方々の素敵な作品に巡り合えますように。

Saaaaaki

Saaaaaki Steam

2023年02月16日

The Forest of Drizzling Rain へのレビュー
5

懐かしぃ

1010g3.snake

1010g3.snake Steam

2023年02月13日

The Forest of Drizzling Rain へのレビュー
3

原作は序盤しかやっていないので、ほぼ初見でした。
ホラー目的でやるとかなり肩透かしを喰らいます。

ストーリー重視と言う事でイベントシーンが大半を占めますが、正直同じ様なイベントシーンが多く、ストーリーも先読み出来てしまう割に、なかなか話が前に進まないのでテンポが悪く感じました。

肝心のコトリオバケも気配や声だけで、7〜9時間近くやらないと姿を出さないです

ボリュームを増やしたと言うよりは、イベントや伏線を細切れにして、伸ばして散らして、水増しした感じです。

ホラーな表現や追いかけっこもありますが全体の1割程度です。

せめてイベントの合間合間で追いかけられたりなどあれば緩急ついて良かったかもしれません。

もう一度最初からやる気は起きないですね。

miku19911106wonder

miku19911106wonder Steam

2023年02月06日

The Forest of Drizzling Rain へのレビュー
5

霧雨が降る森、グッドエンドクリアしました!!
感動のラストには泣いてしまいました…( ;∀;)

大好きな「殺戮の天使」の、真田先生の作品と聞いていたので、いつかプレイしたいと思っていたらリメイク版が発売されたので早速購入してプレイしました。
グラフィックも綺麗でストーリーも良く、リメイク版に追加された釣りも楽しかったです。
「殺戮の天使」同様、二人を繋ぐキーワードが「約束」って良いですね…。

初見プレイではグッドエンドまで惜しいところでフラグ回収し忘れていたので、グッドエンド…と思わせておいてのバッドエンドを引いてしまい、悔しいながらも攻略サイト見てすぐにグッドエンド回収しに行ってきました(;´∀`)
ノーヒントだと見逃してしまうフラグかもしれないので、こまめなセーブを分けてして、一見これ以上何もなさそうな場所でも入念に探索しましょう(自戒)

後日、回収してないエンドを回収して、リメイク版に追加された隠しトゥルーエンドを見たいです!!

【追記】
全部のエンド回収して、リメイク版に追加された隠し真エンド見ました!!
グッドエンド回収後に他のエンド回収は地獄すぎて血反吐吐いて血涙流しながらプレイしましたが、真エンドはそんな地獄を乗り越えてでも見る価値がありました…!!(´;ω;`)
プレイヤーへの最高のご褒美でした!!( *˘ω˘ *)
ありがとう…作者様…そして、阿座河村のみんな…元気でね!!!

Darry-MO’

Darry-MO’ Steam

2023年01月07日

The Forest of Drizzling Rain へのレビュー
5

満を持して誕生した名作フリーホラーゲームのリメイク版
あくまでもリメイク版ということもあり、名作の所以たるストーリーは根本的に変化はありません。
しかし、追加要素によってより掘り下げられたストーリーは旧版をプレイした方でも楽しめるほど素晴らしいものになっています。もちろん未プレイの方はもっともっと楽しめるでしょう。
演出やBGMも非常に凝っており、ばっちり物語に没入出来るのでエンド回収や栞集めも全く苦ではありませんでした。
霧雨が降る森は私が大好きな作品です。ぜひ皆様にも実際にプレイしていただきそのストーリーを肌で感じ取っていただきたいです。
最後になりますが、こんなにも素晴らしい作品を生み出してくださった作者様とリメイクに関わったスタッフの方々に心より感謝いたします。本当にありがとうございました。

blacksheep

blacksheep Steam

2023年01月05日

The Forest of Drizzling Rain へのレビュー
5

光の表現がすごく好きです!!!
ホラーゲームが苦手なため、2013年当時は遊んでなかったが、
今回すごく楽しめました!!
音楽もグラフィックも思ったより素晴らしく、ストーリーも想像以上なものでした!
当時遊んでなっかたことにちょっと悔しく思って、kindleの小説版とコミックスを購入しました。
今は栞を集めつつ、クリア後のストーリーと小説を楽しんでいます。
原作の真田様とリメイクに関わったスタッフの皆様、ほんとにありがとうございまいた!

わわわ

わわわ Steam

2023年01月02日

The Forest of Drizzling Rain へのレビュー
5

ストーリー構成やキャラクターが奥深く、考えを巡らせながらプレイした。
グラフィックも向上しており、特に光芒の描写が素敵だった。
旧作にはない結末や要素も組み込まれ、十二分に楽しめた。

Еnix

Еnix Steam

2022年12月05日

The Forest of Drizzling Rain へのレビュー
5

こんな感じのレメイクがめっちゃ好き。STEAM DECKでプレイする方に是非おすすめします。

kunokumi

kunokumi Steam

2022年12月02日

The Forest of Drizzling Rain へのレビュー
5

フリー版から好きで、発売日に買い、ちょこちょこ進めていましたが、エンディングに行くころには一気に駆け抜けてしまいました。
これから栞を集めようと思います。
追われる恐怖を楽しみたいなら、おすすめです。
キャラの深堀がゲームでできて、とても楽しいです!

Biloxi

Biloxi Steam

2022年11月27日

The Forest of Drizzling Rain へのレビュー
5

資料館に入れない😭 何の会話もなかった,バッグなの?

IINORI

IINORI Steam

2022年11月20日

The Forest of Drizzling Rain へのレビュー
5

10時間ほどプレイしてED5つとおまけのシナリオまで見れました。
自分はフリー版のみプレイで小説等は見ていません。
フリー版のみですと色々分からない謎ありますよね。
メインキャラクターたちの背景のこととか。
リメイク版ですとそのあたりしっかり掘り下げていてくれて色々な謎が解けました。
フリー版ですとホラー部分がメインとなっていますがリメイク版はメインキャラクターや村と村民たちとのやり取りに力を入れていますのでホラーは大分薄味というかフリー版とほぼ変わらないかなと思います。

force

force Steam

2022年11月18日

The Forest of Drizzling Rain へのレビュー
5

旧版、小説、コミカライズ、ドラマCDとずっと追ってきましたが、リメイク版最高だった。
美しくなったグラフィックもそうですが、村に行けるようになり、村人と触れ合うことで、より一層物語へ没入することができました。
夜の村の最後のイベントは個人的にめちゃくちゃ好きです(みんなも見に行くんだ)。
最高の作品をありがとうございました。

teiku

teiku Steam

2022年11月17日

The Forest of Drizzling Rain へのレビュー
5

名作のフリーホラーゲームがリメイクされて帰ってきました。

新しいグラフィックや追加キャラ、ストーリーなど旧作をプレイしたことがある方や動画で見たことがある方も楽しめる内容となっています。しかし、リメイク作品であるため追加要素がかなり多いわけではありません。過去を掘り下げる描写の増加や重要キャラの登場により、「霧雨が降る森」という作品をより深く理解できる内容になっていると感じました。セーブファイルは"299"まで用意されているのでEDすべて見るのにも安心です。

ここからは少し不満点や買うのを迷っている方に対しての注意などを書こうと思います。
まずはゲーム音量についてです。設定で音量は変更することができるのでいいのですが、場面によって音量の大小が激しい所があります。ホラーゲームなのでホラー描写で音量が大きくなることはいいのですが、普通のBGMでも音量が大きいかったりする場面があります。
この作品は突然画像が出てきてびっくさせるようなホラーではありません。人の泣き声やぐちゃぐちゃといった生々しい音がなる場面があるので、そういうのが苦手な方は注意してください。また、ジャンルがホラーADVなのでホラー要素よりもストーリーのほうが重視されています。そのためホラーを求めている方も注意してください。
最初はウィンドウ画面でプレイが始まるのですが、フルスクリーンにしたい場合は設定に項目がないので"F4"を押すと仮想フルスクリーンになります。

ここまで長々とレビュー書きましたが私としてはおすすめする作品です。
ストーリーは面白く、追加要素によってより作品に入り込むことができました。もしこの作品が好きになったら全てのEDを見たくなることでしょう。

みっさん

みっさん Steam

2022年11月17日

The Forest of Drizzling Rain へのレビュー
5

小説での話とか裏側とか村のことが深く触れられていて、より作品に引き込まれた

The Forest of Drizzling Rainに似ているゲーム