Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
93

The Henry Stickmin Collection

ヘンリー スティックミン コレクションは、Newgrounds の自分で道を選ぶクラシックなアイテムを生まれ変わらせ、復活させました。この 6 つのゲームから成る壮大なゲームは、完全に正史の、まったく異なる複数の結末で最高潮に達します。旅の各ステップでは、テレポーターや友人のチャールズに助けを求めるなどのオプションから選択する必要があります。正しい選択をすると物語が進みますが、間違った選択をすると失敗となります。最初の試行で最後まで到達した場合、それは間違っています。失敗すると楽しみも半分になります。

みんなのThe Henry Stickmin Collectionの評価・レビュー一覧

isis06790

isis06790 Steam

2021年02月03日

The Henry Stickmin Collection へのレビュー
5

Its amazing

Haru910

Haru910 Steam

2021年01月31日

The Henry Stickmin Collection へのレビュー
5

a

clustfe

clustfe Steam

2021年01月13日

The Henry Stickmin Collection へのレビュー
5

思い出補正なのか、楽しくてしょうがないゲーム。

シーンごとに選択肢が表示され、選択することで展開が変わる(大半はFailedだけど)ゲームで、お手軽かつ奇想天外な展開で笑えてくる。

Flash時代のゲームにプラスしてなのか新ストーリーが追加されてる?が、コイツのボリュームがスゴイ!(゚∀゚)
これを書いている時点でまだ半分くらいなのだけど、次に何をしてくるのかとワクワクしながらプレイ中。

実績コンプできるかは自信がない(;・∀・)

d3qth

d3qth Steam

2021年01月03日

The Henry Stickmin Collection へのレビュー
5

簡単操作でパロディだらけのマルチエンディングゲーム「Henry Stickmin」のリメイク品
買って損はないと思うよ

*****

***** Steam

2021年01月03日

The Henry Stickmin Collection へのレビュー
5

買って損はしない
本当に面白い

UltraNEET

UltraNEET Steam

2020年12月23日

The Henry Stickmin Collection へのレビュー
5

棒人間のHenry Stickmin (stickmanではない)が色んなアイテムを使って泥棒したり脱獄したりする選択肢ストーリーゲーム
正解パターン選んでやったー!より逆に失敗パターンが面白過ぎてやったー!となる位に選択肢がひたすらに面白い
イースターエッグも沢山あってやり込み要素もあってストーリーも面白いのでお勧めです

yararu

yararu Steam

2020年11月29日

The Henry Stickmin Collection へのレビュー
5

英語が分からなくても雰囲気で大体の内容は掴めます
ポケモンやジョジョの奇妙な冒険など日本の漫画のネタもあってかなり面白かったです
買うか悩んでる方は一部ですがブラウザでしかも無料でプレイできます
参考にしてください
https://poki.jp/g/breaking-the-bank

MB13

MB13 Steam

2020年10月17日

The Henry Stickmin Collection へのレビュー
3

古き良きフラッシュゲームの移植作。積極的に他作品のネタを引用したりするあたり、懐かしさがある。

テンポもよくサクサクプレイできるが、やはり基本的には古いゲームであり、思い出補正のないプレイヤーにとっては定価を出すほどの内容かどうかは微妙だと思う

rocbouquet2000

rocbouquet2000 Steam

2020年10月14日

The Henry Stickmin Collection へのレビュー
5

登場人物達の会話はほとんどわからないけど、
それでも十分笑えます。
成功より失敗するのを期待して
わざと失敗しそうな方を選んでしまうので
なかなか先に進めませんw

tharame

tharame Steam

2020年10月10日

The Henry Stickmin Collection へのレビュー
5

正しい選択肢を選んで様々なエンディングを目指すFlashから移植、リマスターされたゲーム。
音声は全て英語なのだが(字幕は色々種類がある)その内容はとても分かりやすく作られており、まだ2作目しかできていない時代にプレイしたが英語が全く分からなかった頃の私でも全体のストーリーが理解出来ていた。

ゲームのテンポはとても良く、全くストレスが溜まらない。もちろん間違った選択肢を選んでしまうと直前からやり直しだが、その時の演出は面白い物ばかりでその内逆に失敗の選択肢を当てたくなる。

パロディーもかなり作られており、マリオ、Undertale、ジョジョ、ドラゴンボール、MGS、ファイナルファンタジーなど挙げたらキリがない。
元ネタを知っている人にとってはニヤッとする場面ばかりだろう。

英語だからプレイしない!という日本人は多いかもしれないが全く分からなくても楽しめるゲームなので気になったら是非プレイしてほしい。

Bliz

Bliz Steam

2020年09月23日

The Henry Stickmin Collection へのレビュー
5

日本語化新バージョンをアップしてくれる方がいましたので。同じ場所にアップしてあります。
海外ゲーム日本語化ファイルで検索してください。アップ場所が見つかると思います。
(ここにURLを書くとレビューがロックされやすいので、リンクは張りません。)
私の日本語化MODの配布は終了いたしました。

スティイクミンを知ったのは初めてですが、とても楽しいです。
大量の失敗をしますが、親切設計なので、取り漏れもありません。
とにかく、笑えます。ちょこっと英語が読めれば楽しめます。
会話は翻訳しましたので、わからない英語は失敗しながら読んで下さい。
同じ失敗をしても、全然飽きません。

とにかくおすすめ!!!
アチーブメントも全解除しちゃったよ。

Cosmic Cobalt HAT[JP]

Cosmic Cobalt HAT[JP] Steam

2020年09月19日

The Henry Stickmin Collection へのレビュー
5

パロディーだらけの棒人間アニメDX版
フラッシュ作品として既に公開されているシリーズなのですが、シリーズの区切りとなるコンプリート ザ ミッション編を追加、既存作品も書き下ろしのシーンがあるなど、単なる移植ではありません。
また、各種シーンにはいろいろなゲームなどのパロディーがあり、ニンテンドーネタ、FNAFネタ、もちろんVALVE社ネタもあります。すべての元ネタがわかる人は悪食ゲーマーと豪語してもよいでしょう。
失敗シーンも含めて面白い作品なので手に取ってほしい作品です。

laboman

laboman Steam

2020年09月15日

The Henry Stickmin Collection へのレビュー
5

This game is so good. I know thats a pretty generic answer, but its the truth. It can keep you entertained for hours. The only complaint I have is that its a little short, but apart from that its definitely a 10/10 game (even if youve already played the old games before).

puzzleudo

puzzleudo Steam

2020年09月13日

The Henry Stickmin Collection へのレビュー
5

無料Flashゲームの名作シリーズが完全版に。今まで全作プレイしてきたので感慨深いです。
基本操作は「次にどう行動するか」を選択肢から選ぶだけで、キャラクターも全員棒人間。ですが非常にヌルヌル動くフルボイスアニメーションと、ギャグやパロディー満載の展開で、全エンディング+ゲームオーバーをコンプリートしたくなること間違いなしです。子供の頃にノートに落書きしていた棒人間の冒険物語を、いい大人が本気でゲームにしたらこうなったという感じの作品です。

今回はこれまで無料公開されていたプロローグ+全4話のリメイク版に加え、完結編となるCompleting the Missionが新規収録されています。[spoiler]ItAとFtCのエンディングの組み合わせを選ぶことで15パターンの異なるストーリーが楽しめる[/spoiler]というもので、合計のボリュームはこれまでの話の3倍以上になっています。
処理落ちするというレビューがありましたが、全画面表示にしなければ全く問題ありませんでした。(オプションから全画面表示にしようとすると「処理落ちやクラッシュの可能性が高まる」という警告が出ます。やめた方が良いでしょう)

以下個人的に嬉しかったポイントを。

* オプションから英語字幕を出せるようになりました。セリフが早口な場面も多いのでFlash版では雰囲気でプレイしていたのですが、字幕のおかげでストーリー展開を理解できました。

* Completing the Missionは久しぶりの新作なので、パロディーも最近のものが増えています。元ネタがわかると面白さもひとしおです。日本のゲームやアニメのパロディーもあります。

* 画面に出てきたキャラクターを右クリックすると、Biosにプロフィール紹介が追加されます。一瞬しか映らないモブキャラのプロフィールもちゃんと用意されているこだわりぶりです。[spoiler]BtBの運転手やEtPの看守がその後転職していたり、StDの市長がTopPat Clanに入っていたり[/spoiler]など、以前の話で出てきた人が意外な形で再登場しているのも面白いです。

* 個人的に一番好きなキャラである、陽気なパイロット・CharlesがCtMでも大活躍でした。[spoiler][strike]飛行機ごと建物に突っ込む[/strike]おなじみのThe greatest planで本当に世界を救う日が来るとは...[/spoiler]

シリーズのファンであれば間違いなく買って損はないです。初めての方はまずプレイ動画を少しだけ見てみると雰囲気がつかめるかもしれません。

Jerrylarry

Jerrylarry Steam

2020年09月05日

The Henry Stickmin Collection へのレビュー
5

if you liked the old henry stickmin games and want them on your computer and more then i would recomend this game its has tons of secrets and you have to be very observant an paitent to get all the acheivments so if anyone likes to find secrets wants a challenge finding them and wants a good laugh play this game if you have the money

SSKNevile

SSKNevile Steam

2020年09月02日

The Henry Stickmin Collection へのレビュー
5

昔、フラッシュゲームで大人気だった作品のまとめたものに更にもう一つミッションを追加したもの。
選択肢を選んで先にすすむ、とてもシンプルだがパロディ満載の面白い名作ゲーム。
英語ができなくても話が分かりやすいので問題なくプレイできます。

Rain_MAN_雨男

Rain_MAN_雨男 Steam

2020年08月23日

The Henry Stickmin Collection へのレビュー
5

Flash 時代からこの作品を知ってまた、ヘンリースティックのサイトにある作品もすべて見ており、とても楽しめました。
1520円は破格の安さです。Flashが終了するのは悲しいですが、このような歴史的良作品に出合えて本当に嬉しいです。
The Henry Stickmin の開発者の皆様本当にこのゲームを作っていただきありがとうございます。
いくつかのゲームのオマージュ要素が豊富にあり、とても楽しめました。本当にありがとうございます。

Thank you for your wonderful work.
There were some Japanese games and anime elements too, which was a lot of fun. I am very happy.
素晴らしい作品をありがとうございます。
いくつかの日本のゲームやアニメ要素もありとても楽しめました。私はとても嬉しいです。

I would like to enjoy this work more, so I would like an additional story on DLC.
At that time I am happy and I buy.
もっとこの作品を楽しみたいので、DLCにて追加ストーリーを希望します。
その時は嬉しくなり私は買います。

Please note that the translation tool was used, so it may not be transmitted to the creator.
翻訳ツールを使用したので、製作者様には伝わらないのかもしれませんがご了承ください。

The Henry Stickmin Collection へのレビュー
5

哇,火柴人亨利以前是4399玩的。出了正式版。我他tm吹爆!

[UPRPRC]Kakuribbon

[UPRPRC]Kakuribbon Steam

2020年08月10日

The Henry Stickmin Collection へのレビュー
5

とにかく全部の失敗ルートを見たくなるゲーム。
実績解除はしんどいので、そこは人それぞれという感じですが、失敗ルートはどれも面白いので成功したときのがっかり感が半端ない。
あと、一部ルートの日本語収録……よくがんばりました。

いろいろな作品のパクr……オマージュがこれでもかというくらいに含まれています。それらを知っているとより楽しめるかも。
英語が読めなくても、コミカルな動きと行動に対する結果だけで腹一杯笑えます

mrdausx98

mrdausx98 Steam

2020年08月08日

The Henry Stickmin Collection へのレビュー
5

Flashの「Airship」からHenryを知り、ついに5年ぶりの新作が出たと聞き購入しました。あのお騒がせ棒人間Henry最大の冒険が幕を開ける!
ゲームとしてはLD版ドラゴンズレアのように「映像に沿って選択肢を選ぶことで失敗するか成功するか展開が変わる」タイプのものです。

*****************************
(20/10/07追記)blizという方がレビューで字幕部分の日本語訳modを作ってくれたという偉業を成し遂げてくれたので是非是非探してください!(圧倒的感謝)
*****************************

*Dear staff team
Occasionally processing drops in the production, especially in the latest work "Completing The Mission" there is a processing drop in most of the scenes with a large background.Please Fix processing drops especially "Completing The Mission".

*概要
本作はこれまでFlashで出ていた5作品をAdobeAirでリメイクしたうえで最新作「CompletingTheMission」とセットになった作品集です。3作目「Diamond」から導入された実績(Achievements)が1,2作目でも設定され、これまでプレイした人も新鮮味をもってプレイできるかと思います。
初めての方でも、一番最初の作品「Bank」からエンディングを一つづつ出して順番に解放されていく方式なので敷居はほぼ地面です。逆に過去作をすでにプレイし尽くしている人にはちょっと煩わしいかもしれません。とはいっても(主に著作権対策で)一部の音楽が変更されたためその違いを楽しんでみるのもいいかもしれません。
なんと字幕もついている(要ゲーム内Option)のでリスニングに自信がなくても若干分かりやすくなったと思います。
(追記)blizという方がレビューで字幕部分の日本語訳modを作ってくれたという偉業を成し遂げてくれたので是非是非探してあげてください!(圧倒的感謝)
本コレクションではモブ含むすべての登場人物に設定が付き、そのキャラを右クリックすることでBIOSというプロフィールが解放される要素が追加されました。わからなくてもBIOSには絵で人物の登場シーンが出ている為じっくり見れば一通り集められます。

*気になった点
演出に処理落ちがたまに発生し、特に最新作「CompletingTheMission」では大きい背景があるシーンの大部分に処理落ちがあります。最新作がこの処理落ちのせいで若干やりにくくなっている為一番最初にこの項目の英訳を置いとこうと思っています。
またQTE(クイックタイムイベント)でぎりぎりまで手間取ったうえで選択肢を選ぶと、その結果が出る前に時間切れの時のFail画面が一緒に表示されてしまうという現象に遭遇しています。
また人によってはこの内容で1500円は高いのではないかという意見もやむを得ないのかもしれません。そのうちこれもセールに入る可能性は十分ありますが…。

*各作品のストーリー
プロローグ「BreakingTheBank」
ある日Henryは砂漠のど真ん中に建つ銀行からお金を盗もうと考えた。用意した6つの手段。果たしてうまくいくのか?
Henryシリーズがどんな感じなのかを端的に示すチュートリアル的作品。原作から最も変化した作品であり、シンプルでなんだか安っぽかった演出も5作目基準レベルまで引き上げられています。半分くらいのFailの経緯が完全に違っている為、原作のFlash版と比べてみるのもよいでしょう。(2020年内なら海外のサイト「Newgrounds」で見れると思います)

エピソード1「EscapingThePrison」
前作で捕まってしまったHenry。何日か経ったある日、何者かからいろいろなアイテムを入れたケーキが差し入れられる。Henryはアイテムを駆使して脱出を試みる。
Henryを一躍有名にした原作をリメイク。当時はなかったルート名が改めて設定されたりしている。逆転裁判のパロシーンなどの一部演出は結構強化されていたりするので当時を知っていると少し驚くかも。暗い部屋がさらに暗くなって見づらくなっている為注意。

エピソード2「StealingTheDiamond」
前作で刑務所を出た後ひもじい生活をしていたHenry。ある日のテレビで、巨大ダイアモンドが博物館に寄贈されたニュースをみて盗むことを決めた彼は、さっそくスクーターで博物館に向かうのだった。
ここから別の有名作品のネタが増えてきたため変更も多くなっている。ルート名も次回作以降を思わせる凝ったものに。

エピソード3「InfiltratingTheAirship」
さんざん悪行を重ねてきたHenryはある日、国の軍に拘束されてしまう。しかし彼の実力を高く見た司令官から思わぬ提案を出される。「悪名高い秘密結社TopHatClanから機密情報を盗み出してくれればこれまでの悪行をすべて水に流そう」。そういわれたHenryはギャングの本拠地である飛行船に潜入する。果たして無事に情報を回収できるのか?命令を無視してお宝を盗み出すか?はたまたTopHatに寝返るか?

さらにルートと実績が複雑になり深みが増した作品。命令を忠実に聞くルートの途中の成功例の演出が変更されている。

エピソード4「FleeingTheComplex」
各地で暴れまくった結果とある国の刑務所に目を付けられてしまったHenry。極寒の絶壁に建てられたこの刑務所から脱獄できたものは一人もいない。1の刑務所よりはるかに規模が大きくなったこの監獄から、果たしてHenryは逃げることができるのか…?

本コレクションが出るまではこれが最新作でした。本作ではヒロインも出ます。QTEのタイマーはFlashシリーズでは本作が最初だった為これに関わるFailメッセージがありましたが、コレクションではすべての作品に導入されたため変更されています。

*エピソード5「CompletingTheMission」
本コレクションに合わせて公開された5年ぶりの最新作。作成者によるとこれで一区切りが付けられるとか。
[spoiler]3と4の結末によってストーリーが変化し、最初にどのエンディングを通ったことにするか選択する為[/spoiler]先に3,4は一通りエンディングを見ていた方がネタバレを食らわずに済むと思います。
パロディは過去作の数十倍強化され、爆笑、燃えるバトル、大人数でのダンス、悲しい別れ等々ありとあらゆる要素がてんこ盛りになってます。とうとう日本語で喋るシーンも。
以下ネタバレ
[spoiler]本作はエンディング分岐がほぼ撤廃され、最初に選んだ3,4のエンディングの組み合わせで結末が決定されるという物になっています。その為選択の重みに惹かれた人は肩透かしを食らうかもしれません…。[/spoiler]とりあえずルビールート+ヒロインルートは最後に回したほうが[spoiler]印象が悪くならずにプレイできるかと。[/spoiler]

The Henry Stickmin Collectionに似ているゲーム