Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
61

The Stalin Subway

「The Stalin Subway」は、戦後のモスクワを舞台にした一人称視点のシューティングゲームです。このゲームでは、スターリン時代の憂鬱な雰囲気に飛び込み、ソ連の将校としてプレイすることができます。

PC
2005年9月29日
シングルプレイヤー

みんなのThe Stalin Subwayの評価・レビュー一覧

Words and Images

Words and Images Steam

2022年03月23日

The Stalin Subway へのレビュー
5

ソ連の建築様式が堪能できる楽しいゲーム。疲れている時なども気楽に遊べます。
あとタイトルのテーマソングが素晴しい。March of the communist brigadeのロック版ですか。
よくわかりませんが、どうも物理エンジンがフレームレートとリンクしているようで、FPSが100を超えたりすると木箱やドラム缶がビーチボールのように跳ね回ります。ゲーム内ではFPSを制御できません。外部ソフトを使ってFPS40位に固定するとまともになりました。

Tibetan_Bear

Tibetan_Bear Steam

2020年07月02日

The Stalin Subway へのレビュー
5

1950年代のモスクワを舞台に、陰謀に巻き込まれたソ連軍将校の逃避行を描くFPS。

ソ連が舞台だけあって、そこかしこに溢れる悪のソ連軍人を片っ端から射殺していくシンプルなゲーム。一本道展開ながら、途中でプレイヤーキャラが一時交替したり、ちょっとした迷路にぶち込まれたりと面白い。クレムリン、工事現場、地下鉄などロケーションも多いのも楽しいし、割とサクサク遊べます。それから、かなり豊富なソ連銃火器が登場するので、マニアックな銃好きのFPSプレーヤーにもオススメ。PPsh-41やAK-47、トカレフ自動小銃やマカロフ拳銃など、この時代のソ連銃火器は基本抑えてます。

ただまぁ、2006年というリリース当時の年月を加味しても、BGMがやったら短調でうんざりしたり(とにかく延々チープなメロディを聴かされる羽目になる)、敵の挙動が雑だったり、グラフィックもそこそこ……という感じですが値段を考えれば許容は出来る範囲。セール時にウォレットがちょっと余った状態で気になったのなら買ってもいいかも。
ちなみに動作が難儀で、自分の環境では修正パッチを落として当てないと動作しませんでした。動かない場合はパッチ入れた方が無難。

offun san

offun san Steam

2016年08月15日

The Stalin Subway へのレビュー
5

クレムリンがクレムリンを撃ちまくるゲーム。
ソ連軍の武器が沢山出てきてソ連好きにはたまらないゲームだがゲームの途中でescキーを押すとゲームがフリーズしてしまうのが問題点である。
グラフィックの問題とフリーズ問題が無ければウルフェンシュタインやDoomに劣らない良ゲーだと思う。

The Stalin Subwayに似ているゲーム