Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
80

Trickster VR

浮遊島、戦利品となる魔法のアーティファクト、そしてオークの大群が登場する、自動生成されたファンタジー アドベンチャーです。オークの戦闘の専門知識、古代の魔法、寄せ集めの飛行船に対して自分のスキルを試してみましょう!

2016年8月12日
シングルプレイヤー, マルチプレイヤー, 協力プレイ

みんなのTrickster VRの評価・レビュー一覧

chuton

chuton Steam

2018年10月24日

Trickster VR へのレビュー
5

ミッションクリア方式のVRアクション。
武器の種類が豊富でなかなか面白い。酔いもほとんどないです。

難点としてはやはり近接武器の使用感。斬ってる感じや殴られてる感じがしません。気がついたら倒してて、気がついたらやられてる。VRアクションの宿命なのだろうか…。

そして最大の問題は、CoopプレイができるVR持ちのフレンドがいないことだ…。

PBAT

PBAT Steam

2016年08月12日

Trickster VR へのレビュー
5

基本的にはウェーブクリア型で、難易度は3種類
押し寄せるオークから、ステージ中央のゲートを守るだけというシンプルなルール
ゲートの周りには3つの岩があって、ある程度は敵の攻撃を防いでくれる
ゲームオーバになると、スコアが表示される

自分自身は、テレポートで動けて、武器は弓矢と剣が使える、
剣は腰あたりについているから、視線とコントローラを合わせて、トリガーを引く
ただし、トリガーを離すと剣は地面に落ちるけど、一定時間で再度腰に戻るw
弓矢は連続で当てるとメータが増えてマックスになると、3本同時に発射可能

ステージに複数カカシがあって、そのカカシに充てるだけでも弓矢のメータが増えるから、
うまく使えってことかな。

ウェーブクリア型なので、そこまで腰を据えてプレイしなくても、
VRならではの臨場感が楽しめるゲームだと思う。ただその分、飽きるのも早いかなって感じました。
ネット上でのスコア争いとかが実装されれば化けると思う。

Ichirou Kawashima

Ichirou Kawashima Steam

2016年08月12日

Trickster VR へのレビュー
5

敵に攻撃されてはいけないポータルがあり、それを弓と剣で守るゲーム。よく作られており結構アグレッシブに攻撃しながら迫ってくる敵を弓でどんどん倒すのは楽しい。しかし剣による接近戦は手ごたえに乏しくいかにもサブウェポンという感じ。剣は投げて当てると良いダメージになり数秒後に腰にリロードされるので、接近戦よりも投げて使うほうが主の模様(剣によるガードなどもない)。
弓はすでにかなり楽しいので、今後の接近戦の拡充を期待したい。

Trickster VRに似ているゲーム