Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Ultrawings Flat

Ultrawings は、航空をテーマにしたオープンワールドのフライト ゲームで、複数の航空機を操縦して、島をテーマにした美しい世界でさまざまなミッションを完了します。

みんなのUltrawings Flatの評価・レビュー一覧

Butaneko

Butaneko Steam

2022年06月11日

Ultrawings Flat へのレビュー
5

ちょっとした遊覧飛行がしたいなと思ったので本ゲームを購入してみた。
実際にプレイすると期待以上に飛行機らしい操縦が出来て満足している。

こういったカジュアルな飛行機のゲームでフラップを使った揚力発生を再現しているのはとても珍しく、カジュアルでありつつしっかり航空力学が学べる点もいい。

ただやはり問題なのは島めぐりをするのにマップが存在しない事だ、このゲームは「Ultrawings 2」という続編というかグラフィック向上版がVRのみ出ているがそちらも見たところマップが存在しない。自由飛行の時はタブレットにGPSでもつけて欲しいものだ。
また全体的に島の数や飛行機の数が少ないので色々なミッションは有っても景色が変わらないのでボリュームに欠ける。
また台詞に字幕翻訳が無いのでボイスキャラクターたちがどんな会話をしているのかが楽しめないのも残念な所だ。

色々残念な所は多いがレジャー飛行や遊覧飛行をするにはこの程度でも問題は無いしローポリ好きにはいいかもしれない。

VR機器を持っていないのでUltrawings 2にもゲームパッド版のFLAT が出る事を期待する。

hogys

hogys Steam

2019年06月29日

Ultrawings Flat へのレビュー
3

小さい島々を巡るフライトゲーム。
自由に飛行機を操作するモードと、ミッションをこなしていくモードがある。

一部コントローラーにてボタン割り当てがめちゃくちゃになっているものがあるので注意。
筆者の場合、エレコムのJC-U3613MBKを使用時、LTRTで左視点移動、ハッチボタンの左右で視点上下移動という変な操作になる。このゲームにはキーコンフィグの設定が無い模様。
なお、Xbox360コントローラーでは正常に動作することは確認している。

説明に表記されてないがVRにも対応している。
こちらはモーションコントローラーを使って装置を操作する。
手を伸ばさないと届かない場所にボタンがあったりするので、スペースに余裕を持たせるのが吉。

操作できる機種の追加は、ただお金を持っているだけでは購入できず、専用の場所に着陸しないと購入できない仕様であり、面倒くさい。初期に操作できる機体はスピードも遅く、また、島と島との間は結構離れている為、移動時時間がかかりだるい印象。また、飛行中にマップを見る事もできないようだ。
訪れる島もあまり大きくなく、特徴的なものも少ないので、周遊していても退屈であった。

BGMやグラフィックは全体にゆったりしたものであり、悪くはない。また墜落時に、墜落のニュースが表示されてメニューに戻るといったユニークな部分もある。

現段階では退屈なフライトゲームと言わざるを得ない。
リリース後2か月経たずセールで50%オフになっていたため、安価なVR用フライトゲームとして見るか、もっと値下がりしてから購入を検討した方がよいだろう。

Ultrawings Flatに似ているゲーム