








アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション
アンチャーテッド: 泥棒の遺産コレクションは、アンチャーテッド シリーズの 2 つのゲーム、アンチャーテッド 4: 泥棒の終わりとアンチャーテッド: 失われた遺産のリマスターされたコレクションです。 これには、さまざまなフレームレートと解像度、より高速なロード時間、DualSense の触覚フィードバックと適応トリガーを備えた複数のグラフィック オプションが含まれます。
みんなのアンチャーテッド トレジャーハンターコレクションの評価・レビュー一覧

fova
05月06日
起動時にゲームがクラッシュし、起動しなおしてゲームが動くようになっても途中でクラッシュします。
サポートに問い合わせてもまともな返答がもらえらなったため、ゲーム内容は良いですが、クラッシュ周りでかなりマイナス評価です

むなむな
03月20日
さすがPlayStationを代表するソフトの一つ。
精細なグラフィック、キャラクターと声優、世界を股にかける大胆なストーリー、生死のギリギリのアクションなど、どれをとっても最高傑作。
まあただ、「プレイする映画」とはよくいったもので、ストーリーはほぼ一本道。
ゲームとしてはあまり自由度はなく、制作者のガイドに従ってる感はやや否めない。
テーマパークのアトラクションに乗った気分でプレイするといいかも。

kazu
03月10日
気に入った点
楽しめます。特に銃撃戦などは、派手ではないが面白いです。また、グラフィックについては非常にきれいで
山の上から見渡す場面では、爽快さがあります。
気に入らない点
トゥームレイダーに比べて、ストーリーが短いことと攻略が簡単なことです。
また、最後のクレジットが非常に長く10分以上続くことです。
それでも、プレイして面白くて楽しめるのはゲームの醍醐味です。

KZminGaming
03月07日
アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝ですが、最初のロードができなくて、ロード中の途中で止まってしまいます。
ゲームなんてできません。買って損しました。

TakoCyan
2024年12月09日
2024年12月現在
動かない、フリーズする、と言った書き込みが多いのですが、最新のドライバーと最新のアプリで最適化すると、ほとんど落ちなくなりました。これは、NVIDIAのGPU だけなのかもしれませんが・・・。
ゲームの内容は、グラフィックがとてもきれいで、スパイダーマンのように、飛んだり 登ったり 落ちたり 謎解き 銃撃戦ありの楽しいゲームです。
重度の高所恐怖症の私にとっては、手が汗まみれになるスリルを味わっています^^;
2つのタイトルがセットになっているので、お得感もありますね。
あちこちにお宝が隠されていて、全部コンプするのは、至難の業です。
やり込み度も、結構あるかも^^

home_thunder00
2024年12月09日
アンチャーテッドシリーズの4部作の4作目とスピンオフがついているセット。
アンチャーテッドシリーズの主人公のネイサンの物語の最後の話なので、1,2,3作目をやったことがないと、話や登場人物がほとんどわからなくなり、もったいないので、まずは1,2,3作目をやってからプレイしないといけない。1~3作はsteamでは販売していないと思った。自分はプレステ4でアンチャーテッドコレクションという3作がセットになっている商品を購入してプレイした。プレイ時間は1~3作がそれぞれ8時間くらい。4が14時間くらいだったので、昨今の大作ゲームと比較してさっくり遊べる。
気に入った点
映画のようなアクションシーン。
ステルスでの戦闘があり、銃撃戦オンリーのダレが緩和された。
新たに加わったロープ、斜面滑り、ピッケルなどの要素がちゃんと面白い。
ストーリーが良い。ネイサンとエレナの関係など。
特にスピンオフのグラフィックが森の木の色など繊細で綺麗。
4のエンディングが綺麗に終わり満足感が高い。
クリア後にコンセプトアートギャラリーなど、制作の裏側を見れるのがこのシリーズの良さ。
気に入らなかった点
始めてこのシリーズをプレイするなら前作を遊んでおかないと非常にもったいない。steamで前作が売ってない。
1作目などは1本道で進むところにいけばおのずと進む安心感があったが、本作ではダミーのルートがあり、そこには収集物が置いてあることが多いというようにちょっとわかりにくくてめんどくさいと感じることがあった。
雨の描写が線が描いてあるだけだったことがあったので、他のグラフィックの良さに比べて若干違和感があった。

wasavi
2024年12月03日
頻繁にクラッシュというか操作不能になりました。15分で3回も。他のゲームでは問題ありません。相性の問題かもしれませんが、さすがにやる気が失せます。

定春
2024年12月03日
追記2
とりま本編クリア…操作もほぼ一貫しているし、挙動もそこまで悪くない…カメラアングルも大丈夫
ボタン押し間違えてピャーっと落ちたり、嫌登ろうよ!!とか降りようよ!とかは多少なるけれど…
ダイイングライトでパルクール的なのはこんなのなのかー、となったけど、これもまたパルクール的な感じである…動き自体はダイイングライト程ではないけれど、その他結構細かいところまで作り込まれている感じである。
持っている銃などもムービーに反映されるし、迷っているとヒントもでてくる。
ただ、シリーズの最後?の4作目とその外伝的なものらしいので、1~3を知っていた方がよいのかと思うが…4作目からでも十分面白い…1~3がはいったコンプリート的なのは、プレステの方ででいるようなので、こちらにもでるといいとおもう
あ、あとムービーで一度、CTD的なのが2度、カクカクなったりが数度ありましたが、まぁ、オートセーブもあるので、興が削がれる感じはありましたが大丈夫。
というか…この4作目だけをやった限り、ちゃんとゲームと台本を絡めつつやったであろう声優の演技と言い何と言い、かなり上位に来る程度には素晴らしかった。
追記1
操作の問題もなくなったので、テキトーにプレイしているけど…ギミック?的なものは簡単であるし、物語もやや急な部分もあるが面白い…面白いぞ!
やはりなんというか、こういう”伝説のお宝”みたいなのは、ワクワクすますね~、童心にかえれると言うか…
海賊の奴の途中ですが…アズレンとかで船の事を多少しっていると…エイブリーの乗ってた船とか近年でもエディンバラみたいな財宝抱えてたまま沈んだ船の探索で431個の金の延べ棒を回収できたとかロマンですよね
実際に歴史上あって見つかってない…最近ベセスダが作ったけど、インディージョーンズもそんな太古の財宝探しの話でありますし…いいですよね~…なんか呪われてそうですけど。
エイブリー自体500ポンドの懸賞金がかけられていた…通貨なら安いけど…銀での計算なら2600万相当?
残した財宝も4億ドルか…いまだと600億位?すごいな~…まぁ国からしたらはした金なんだろうけど…。
ブルックの海賊王になりマダガスカルで国を作ったとか…ジョンソンのいう、財宝換金しようとして騙されて貧乏なまま死んだ説みたいなのもあって、そこもまた面白い。
////////////////////////////////////////////////
プレイしてすぐに…コントローラー説明がすごい事に…[ を押してとかになってしまっていた。
steamのコントローラ入力だかを無効にしたら普通に表示されたが…なんだか最近こんなのが多いような気がする…。

midli
2024年11月20日
PC登場待ってた作品なので嬉しい!シリーズ全部来てくれたらいいのにと思っています。
コントローラーないと操作がちょっとやりにくく感じました。
サクサク進むし、止めどころがないのであっという間でした。
小ネタが多すぎて拾いきれないのでもう少し回遊しないと つぶやきが面白すぎ

motorock
2024年08月24日
リニア進行が苦手だと合わないです。
クリアしましたが、正直微妙でした。
これは好みの問題なので、物語重視、リニア進行でも大丈夫っていうならいいと思います。
探索シーンですが、どこに足場があるのか、どこから進むのかという部分に終始気を取られ探索感がありませんでした。
というのもどこで登れる、どこで飛べるのが限られており、いろいろ歩き回った結果1本道を進んでいることに気づきます。
もともと昔のゲームなので致し方ないと思いますが、現代ではちょっと合わないかな……と思いました。
大きな1本道のパズルを解いている感覚です。
確かに緊張するシーンとか映画張りでいいのですが、もう少し自由度が欲しかった……ゴールに行くルートも複数あって「こんなところ登れたんだ」とかいう発見の感動が皆無です。
戦闘もちょっと大味すぎますね。銃を撃って逃げて隠れての繰り返しです。
グラップルを使って立体的な戦いができるのは面白かったですが、やはり武器のグレードアップとかその辺のレベル上げがないので終始同じアクションを繰り返しながら進むゲームでした。

abarennjaa
2024年06月01日
OPから進めない
他にも類似の報告があるので、おそらくこれが現状だと理解する他ないと認識しました
本当であれば返品してほしいですが、もうすでに購入から2週間経っているので将来に期待してアンインストールします

六根清浄ッッ!!
2024年02月22日
一言でいえば、「プレイする映画」
常に手汗でいっぱいで、コントローラーがびっちょびちょになりました

ねおんねおんねおんねおんねおんねおんねおん
2024年02月12日
アンチャーテッド最後の作品にして最高傑作。
冒険と謎解き、戦闘とこれぞアクションゲームといった内容です。
夢中になって遊べるゲームですし、クリアしたとしてもまた遊びたくなる作品です。

Ryuu
2024年01月05日
良い所
・グラフィックが超綺麗。
・お金がかかっているのか、ムービーシーンが多い。
・謎解きの場面で一定時間謎解きが進まないと相棒がヒントをくれる新設設計。
・戦闘シーンで何度も死んでいると難易度が下がったような気がした。
・死んでやり直しをするときにほぼ直前からの再スタートになる。
残念な所
・ロゴやオープニングムービーなどでゲームの起動が遅い。
・自由度は低めで基本的には一本道。
・QTEがある。→ボタン数が少なく回数も少ないのでストレスは比較的低め。
・戦闘シーンでステルス・キルだけで切り抜けることはできないと思われる。→自分が下手なだけかもだけど、、、
その他
・ゲームの問題ではなくて、Steamの問題。ゲームパッドを利用する場合、Steam入力を無効にしないとプレイできない。

kakiko
2023年12月30日
2本ある内の1本、海賊王の方だけ最高難易度のプロでクリア
実績解除が1.8%しかないのは意外でした、名作で有名なゲームですし多くがプロでクリアしてるものだと思ってたので
ただ個人的にQTE、少ない弾薬、初見殺し、もっさりした動きと嫌いな要素がてんこ盛りで期待外れのゲームでした
上下と左右のセンシが別で片方だけセンシを変更するような事も出来ないのはシューターゲーとして致命的です
思ったようにエイム出来なくてクッソストレス溜まりました
あと20分もあるクソ長EDが飛ばせないのは地味にイラつきました
1本未プレイですし購入金額4000円の半値2000円で返金したい気分です
良い点は作り込まれたグラフィックとセンスのある会話チョイスといったところ

CoCoRo
2023年12月24日
多くの方の報告にあるように、システム要件は十分に満たしていても落ちまくります
特定のシーンという訳ではなく、唐突に強制終了を繰り返すのでまともにゲームが出来ません
グラフィック設定をいろいろ変えて試したのですが改善しないのでとてもおすすめできるような状況にありません
また、画面設定でフルスクリーンが選択肢に無く、
ウィンドウモードかボーダーレスしか選択できないのは仕様なのでしょうか??

SoloCamper
2023年12月21日
序盤の牢獄で場面が変わるときにデータ読み込み始めますが、途中でフリーズします。
NVIDIAのドライバーが原因との情報があったので、古いバージョンをクリーンインストールしたけど、結局フリーズする。
最初からやり直したら、違う場面でフリーズする。
おもしろいとか、面白くないとか以前の問題ですが、再インストールしてみるか。
翌日・・・・
ゲームを再インストールして、なおかつ、まったく最初からやり直したら・・・
今のところ あ・そ・べ・る !
ヨカッタw
ここまで面倒だったけど・・・一旦 おすすめに変更します・

bonjovi
2023年09月12日
セールでアンチャーテッド買って初アンチャー、初見でもめちゃくちゃ面白い自分でプレイする映画だねこれは