Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
81

Universe Sandbox

リアルタイムの重力、気候、衝突、物質的相互作用を融合する宇宙シミュレーターを使用して、想像を絶するスケールで創造と破壊を行い、宇宙の美しさと地球のもろさを明らかにします。 HTC Vive、Oculus Rift+Touch、Windows Mixed Reality の VR サポートが含まれます。

みんなのUniverse Sandboxの評価・レビュー一覧

Massive_BlackHole

Massive_BlackHole Steam

2019年07月02日

Universe Sandbox へのレビュー
5

宇宙の惑星で色々惑星と惑星をぶつけたりするゲームです。
地球二個とか現実にありえないことをして地球と地球をぶつけることもできちゃいます。
宇宙好きにはたまらないゲームです。
惑星の大きさを変えたり、太陽をもっと光るようにしたりすると地球がどうなるかとかを試せて面白いです。
グラフィックも綺麗で、少し高スペックじゃないと動きませんが、動けばすごく綺麗です。
恒星同士をぶつけると超新星爆発が起きたり、ブラックホールができたりします。
宇宙好きにはおすすめです。

MileiyHrmirlt

MileiyHrmirlt Steam

2019年01月18日

Universe Sandbox へのレビュー
5

時間を忘れて永遠と宇宙遊泳ができます
自作の星団なんかも作れて面白いです

chikutaku2_bon2

chikutaku2_bon2 Steam

2018年11月18日

Universe Sandbox へのレビュー
3

最近のアップデート?
ここ2,3日でオープニングの太陽系の軌道線が無くなり、
コマンド入力しようとしたら、フリーズで画面が真っ白になる。

パソコンのメモリに負荷が大きいアップデートだったのか??

Tamaki Kousaka

Tamaki Kousaka Steam

2018年11月16日

Universe Sandbox へのレビュー
5

宇宙ってなんなんだ。そう、それは無限に広がる可能性の塊。

地球、そして人間という小さな生物も宇宙からみれば一粒の水滴と同じ。

宙に夢を抱き、それを叶え叶わなかった人がどれだけの数の人がいようか。

これはそんな宇宙に夢みた人達全てが見て触れ、想いを馳せる事が出来る神ゲーである

Haduki

Haduki Steam

2018年08月29日

Universe Sandbox へのレビュー
5

神になれるソフトですw
私も返金しようか・・と手続きしたのですが間に合わずプレイしていたのですが
あんな事やこんな事も出来るとは・・w
さぁ!神になろう!w

goidapapa

goidapapa Steam

2018年08月17日

Universe Sandbox へのレビュー
5

夏休みの自由研究のために用いりましたが、なかなか細かい設定ができる上に自由度も高いのでお勧めです。
ただ、所々日本語翻訳が追い付いていない場所があるのでその辺は妥協して日本語翻訳に協力してあげましょう。

Burn_Liner

Burn_Liner Steam

2018年08月13日

Universe Sandbox へのレビュー
3

天文学的な知識がない人にはただテンプレートを見るだけのもの
宇宙開百からシミュレートするようなこともできず、太陽系の終焉すらシミュレートできない
VRでどのような表示になるか見てみたいがHTCViveProが手に入らないw
購入を考えている人はしばし待った方がいいかも

anon@jp

anon@jp Steam

2018年08月07日

Universe Sandbox へのレビュー
5

たいへんなごむ。
スクリーンセーバーからVRまで。
テレビの宇宙番組が好きなおっさんにお薦め。

杉ちゃん

杉ちゃん Steam

2018年07月23日

Universe Sandbox へのレビュー
5

いつの間にか日本語で表示されているし、
格段に見やすく、分かりやすくなりました。

まだまだ完全な日本語じゃないけど、今まで以上に楽しめそうです。

運営の方、有志の方これからも頑張って下さい。

るし

るし Steam

2018年05月27日

Universe Sandbox へのレビュー
3

全然動かずにクラッシュする

anomaly

anomaly Steam

2018年05月15日

Universe Sandbox へのレビュー
5

面白いゲームですね\(^-^)/

AmboxAmbo

AmboxAmbo Steam

2018年03月30日

Universe Sandbox へのレビュー
3

サンドボックス好きだけど、すぐ飽きる
面白いとは思うけど、値段相応ではない

MacBookAir

MacBookAir Steam

2018年03月20日

Universe Sandbox へのレビュー
5

very nice!
i wanna see death star (star wars) in this game!

awata

awata Steam

2018年03月08日

Universe Sandbox へのレビュー
5

とにかく宇宙の広さを感じます。
いろいろ温度とか直径とか数値が出てきますけど
それがまたリアルです。
宇宙好きの方は絶対買うべきですし、宇宙について疑問がある方は多分その疑問が解決する、かどうかはわかりませんが
神になった気分を味わいたかったら買いましょう!

axlebel

axlebel Steam

2017年12月23日

Universe Sandbox へのレビュー
5

迫真宇宙部 シミュの裏技
宇宙ってすごいっすね・・・。
これプレイした後、悩み事が消えたゾ

Daisuke

Daisuke Steam

2017年11月27日

Universe Sandbox へのレビュー
5

VRなら目の前に浮かぶ星や銀河を眺めているような感覚が味わえます。
是非体験してほしいです。

AirRation

AirRation Steam

2017年11月23日

Universe Sandbox へのレビュー
5

宇宙に興味があった私にとって、欲しかったゲームです。
眺めてるだけでも楽しめるのに、あらゆる設定で宇宙を変えてしまうシュミレーションが、好奇心を駆り立てます。

WBoniisan

WBoniisan Steam

2017年11月07日

Universe Sandbox へのレビュー
5

運営の方。地球の自転が止まったのですが。

pacharrito456

pacharrito456 Steam

2017年09月04日

Universe Sandbox へのレビュー
5

este juego es bastante bueno,las posibilidades son infinitas,sin duda el sandbox definitivo, me gustaria que pongan el idioma español y que tambien si pueden añadan al planeta teorico Nibiru, yo le doy a este juegazo un 11 de 10,sigan asi.

KYOJI42

KYOJI42 Steam

2017年09月02日

Universe Sandbox へのレビュー
5

グレートでデリシャスで時間泥棒なシミュレーターです。
ゲーム的な要素は特にありませんが、現実の制約を無視して宇宙を好き放題にできます。
・太陽が爆発したらどうなるの?
・月や地球がXX倍の大きさだったらどうなるの?
・月の位置に木星があったら地球はどうなるの?
・木星が恒星になるには後どれだけの質量が必要なの?
・月や火星をテラフォーミングするにはどうしたらいい?
・太陽系の星々がブラックホールになるにはそれぞれどこまで圧縮すればいい?
・アルゴル太陽系に生存可能な惑星は作れるの?
…など、疑問に思ったことを手軽に実行することができるのです。

地球に巨大な隕石が堕ちた後や銀河道士の衝突やブラックホールに星が飲み込まれる様子などが
動画のように再現しきれていなかったりするのは残念ですが、
それを差し置いてもずっと眺めていられる素敵なソフトです。

wasmans

wasmans Steam

2017年07月24日

Universe Sandbox へのレビュー
5

素晴らしい

Gomashioooooooooooo

Gomashioooooooooooo Steam

2017年07月19日

Universe Sandbox へのレビュー
5

最近ストレスがたまっている人におすすめです。
地球を木っ端微塵にしたり、
地球を太陽(みたい)にすることができます。
とても面白いので悩んでいたら買ってみてください。

Kurai

Kurai Steam

2017年02月13日

Universe Sandbox へのレビュー
5

.

Type24@HETARE

Type24@HETARE Steam

2016年11月28日

Universe Sandbox へのレビュー
5

2,480円で神様の気分が味わえると同時に、宇宙ヤバイを体感できるゲーム。
買い。

RawPizzaOnTheFloor

RawPizzaOnTheFloor Steam

2016年11月25日

Universe Sandbox へのレビュー
5

ちきう…( ˘ω˘)

dat

dat Steam

2016年10月18日

Universe Sandbox へのレビュー
5

VRでの現状最高傑作ソフトではないかと思います。とにかく幻想的な美しさと神様になったような気分にひたれ、宇宙を手にしたような感じになれます。通常のモニターだと個人的には面白くもなんともなく、画質も酷いソフトで最悪と思っていますが、VRで見ると別格となります。とにかくこのソフトはVRでプレイしてみてください。VRの値段すら安く感じる素晴らしい世界がまっています!。

ドジっ子天使

ドジっ子天使 Steam

2016年09月28日

Universe Sandbox へのレビュー
5

惑星の進化で遊ぶならこれが最強
たくさん惑星をおいて、どうなるかを見ることができる
もちろん、惑星同士をぶつけまくる事も可能
まさに天下一品のシミュレーター

kazut1945

kazut1945 Steam

2016年08月12日

Universe Sandbox へのレビュー
5

:良いポイント

実在する惑星や衛星が細かく再現されていて登録されている数もかなり多い。太陽系だけでなくケプラーのような惑星も多数用意されている点が素晴らしい。

重力や軌道の変更を簡単に設定できる。地球を極寒の惑星にしたり、木星を太陽に近づけて高温で炙って膨張させることも出来たり多種多様な再現が可能。

高機能にもかかわらず価格も低く抑えられているのも魅力的。(もっと高くても買っていたかもしれない)

:悪いポイント

特にマイナスポイントは無いが、太陽系の完全再現(木星、土星などの衛星など)する時はスペックの高いPCが必要になると思われる。物理演算メインのせいかVGAよりCPUをよく使う。

パルサーの再現が普通の恒星をただ小さくした感じだったので残念。パルサージェットは表現されていないようです。

恒星が死ぬ瞬間も年数を重ねるごとに膨張して、ある瞬間元のサイズに戻るだけという、なんとも味気ないものでした。

kb10uy

kb10uy Steam

2016年06月28日

Universe Sandbox へのレビュー
5

冥王星が準惑星に格下げされたのが納得いかないそこのあなた!
このゲームを買って太陽系に仕返ししてやりましょう!

天動説?けっこう!太陽一つじゃろくな事になりませんが!
地球系?いいね!スーパーノヴァだ!

他のレビューにもあるように、神の疑似体験には持って来いですね。

fuwa

fuwa Steam

2016年06月11日

Universe Sandbox へのレビュー
5

想像以上に面白かった。
太陽同士で衝突させて星雲みたいになって、それが意外と好き。

Universe Sandboxに似ているゲーム