Vikings: Wolves of Midgard
「ヴァイキング: ミッドガルドの狼」は、ヴァイキングの神話と歴史に基づいているが、ファンタジーの要素を加えた世界、ミッドガルドの海岸にあなたを連れて行きます。厳しさを増すフィンブルウィンターの寒さを生き残るために努力しながら、恐ろしいジョタン、恐ろしいアンデッドの怪物の大群、そしてラグナロクの獣と戦いましょう。
みんなのVikings: Wolves of Midgardの評価・レビュー一覧
YTakanashi
2017年04月03日
現在は分かりませんが、私がプレイした時には進行不能バグがありました。
クエスト進行に必要となるアイテムが消失してしまうという致命的なバグであり、そのままのデータでは進行させることができなくなります。
その他についても不具合が多く、私はこれは未完成品であると思います。8時間もプレイした所で進行不能になったので、もう二度とやらないでしょう。アーリーアクセスにしたら良かったんじゃないんですかね?
……ちなみに進行不能バグを抜きにしても、面白いゲームであるとは思いません。ほとんど代わり映えのしないアクション、自由度がほぼないビルド要素、概ね固定されたrootなどなど、楽しめるのは最初の数時間程度です。映像が綺麗な部分だけは評価に値するかと思いますが……ならディスカバリーチャンネルでも見ていた方が有益だと思います。
少なくとも、path of exileやgrimdawnのような系列を期待して購入するゲームではありません。根本的に違っています。
Feri-che_Yu
2017年04月02日
初めて数分置きに感じるポイント
グラ=悪くない。そのせいで商品紹介ページが面白そうに見えてしまう。
倉庫=そんなものはない。レアアイテムだろうと全部売れ!
スキルツリーが選べるか=んなものはない、自分のキャラ特性のタブから順番に取るだけだ。全振りしても余るから悩む余地なし!
ハイブリがしたい=残念、スキル欄が足りてない!
操作性=クリック移動だからマウスのボタンが潰れるのを覚悟しろ。回避も過信するな!
装備強化=そんなことはしてくれない。商人は何かと家を建て替えてやらないと良い品を売りに出さない。
レアドロップキター=もちろんない。最上位レベルの装備は部品集め式でしかも最後らへんに集まる。
カスアイテムを毎回打って、バッグを軽くして小銭を稼ぐ、そして何かと木を集める必要がある。木こりをさぼると、一応NPCからトレードできる仕組みになってる。が、桁上げるボタンがないので1000回とかクリックが必要だな。
マルチプレイが楽しいか=レベル関係なくマッチする。ただペアまでで敵の強さも変動してるっぽいから、どちらかがツエエするだけに成りやすい。
実績は豊富か=周回プレイがしたけりゃな。
お、お値段は?=4千円。
一言でいうと=木こりゲー。
Gakusya
2017年03月30日
海外のゲーム批評にはDiabloの対抗馬との評価があったため、かなり期待したのですが、期待はずれでした。
根本的に、ハク・スラの要素が不十分です。装備の幅が狭く、Giftと呼ばれるスキルとのシナジーもほとんどありません。また、スキル自体も相互作用がほとんど感じられず、クールダウンが明けるたびに撃つだけになってしまっています。もしかすると開発者もハク・スラと考えて製作していなかったのかもしれません。
また、昨今のゲームにしばしば見られることですが、プレイヤーがゲームを楽しむことよりも、開発者の意図が優先されているように思います。作りこまれた美しい背景、しかし、その中にクエストアイテムが埋没してしまい、探すのに一苦労することは、その証左でしょう。
シナリオそのものもありきたりですが、唯一主人公の発言は、いかにも荒くれ者のバイキングという感じでよかったと思います。
Hydrosey
2017年03月29日
クリア後にNewGame+で新しくゲームをスタートすることができますが引継ぎされるのはLvとスキルのみ
今まで集めた武器やお金、資材は引き継ぎされません。
そのためクリア直前で完成するアーティファクトの武器も何の意味もありませんでした
クリア後は街に戻りハントクエストでもできるのかなと思ったのですがラスボス討伐後エンディングからのスタート画面直行でした
ちょっと残念でした
NTR同人音声
2017年03月27日
Diablo3のように大量の敵を殲滅しまくるような戦闘ではなくちまちまと攻撃して3~4体の敵と戦うくらいで激しい戦闘はない。ローリングなどでスタミナを消費して回避だったり移動が出来るがこの回避性能がいまいち信用できない。回避しても被弾することがかなりある。スタミナはスキルでも消費するが回復速度自体は早い。
スキルなども5種類ほどしか無くどれもリソースさえ支払えば連射出来るようなスキルではなく、どのスキルにもクールダウンが設けられていて、6秒置きだったり長いものは20秒など使いたい放題ではなく通常攻撃に依存した戦闘スタイルで殲滅がそんなに早くない。が、装備につけられるルーンというDiablo3で言うところのジェムや装備のオプションを厳選したらかなりの短縮はできそう。
オプションの種類が少ない。今のところ特別な効果をもった装備を見かけていない。
ステージが広く、数体の敵といちいち戦闘をして進んでいくのでかなり時間がかかる。ステージごとに特定のオブジェクトを破壊したり宝箱をあけたり指定の敵を一定数倒すと追加で報酬がもらえるのだけれど、MAPが広いので見逃すと探すのが面倒くさい。
ドロップした装備よりもクラフトした装備のほうが遥かに強くトレハンする意味を感じられない。ストーリーをすすめて一つステージをクリアするたびにレジェンダリーの装備がもらえるがアクセサリーくらいしか使わない。ボスマラソンも出来ないようで宝箱からレジェンダリーを探すことでしか効率よくアイテム収集も出来ない。
特定のステージにある「気候」で凍えたり燃えたり毒に侵されたりする。特定のレストポイントで解消できるがはっきり言ってストレスでしかない。
新作ハクスラというのと綺麗なグラフィック、早期購入15%OFFにつられてだらだらとやっているがこの先面白くなる可能性がかなり低い。
zinaida
2017年03月26日
PoEやGrimDawnみたいなゲームだと思った?残念!シャイニングソウルでした!みたいなそんなゲーム。
英語に詳しくはないので詳しいフレーバーはわからないのですが、北欧神話が舞台のARPGです。
最初に5つの流派から一つを選んで、レベルを上げたり装備を更新しながらクエストをこなしていくのがメインの流れになります。
ぱっと見の雰囲気はディアブロライクな感じですが、実際に遊んでみると全く違う印象を受けます。
回数制限のある回復薬(補給可)、回避が重要な戦闘など、
見下ろし型になってカジュアルになり対人要素のないダークソウル的なゲームというのが個人的にはしっくりきました。
以下、個人的に良いと思った点と人によっては嫌がられるだろうなという点を挙げたいと思います。
■良いと思うところ
・右スティックを倒した方向に回避ができ、直感的な操作に一役買っていると思う
・レベルアップボーナスが斬新。特に攻撃速度を上昇させることができるのは面白い
・近接武器でも遠距離で攻撃できるスキルがある
・スキルツリーはあるがシンプルなものであり、複雑すぎると疲れる人には安心
・半ば強制的にリソースの消費を強いられる場面があるが、
周回稼ぎができるクエストもきちんとある
・ガードの硬い敵は回避で背後を取る、ボスの痛そうな攻撃はちゃんと避けるなど
アクション要素強めの戦闘
・筋肉ゴリラだけど割りと洋ゲーにしてはそこそこ美人だと思うキャラグラ
■人によっては難点だろうと思う要素
・攻撃を当てにくい敵の存在
やけにガードの固い敵が序盤からいきなり登場する、
カラスや飛翔ガイコツのように飛び回っててそもそも攻撃が当たらないなど
・ステージギミックがいやらしい
寒さや毒など、その環境で留まり続けると専用のゲージが溜まっていき、
溜まりきると強力な継続ダメージを受けるようになってしまうステージが多く存在する
・キーコンフィグがない
・半ば強制的に多くのリソースを消費させる場面がある
まぁ、その時点では多額でも後になってみたら端金だったっていう感じもするけど
・推奨環境が結構スペック高め
・マップに宝箱など点在するが、その多くが意識して探さないとわかりにくい場所にある
予約してまで買ったのに騙された!とか、
おもてたんとちがう!とか
これに4,000円は高すぎる!とか
色々言いたいことはわかりますが、ARPGとしては真っ当に面白いと思いますので興味のある人はまずは体験版を遊んでみてはいかがでしょうか。
Ashikaga
2017年03月26日
オープンワールド型だと思って購入しましたが残念ながらステージクリア型。
プロローグ的なステージの次の雪原が終わったあたりで「うわ、これ地雷踏んだかも…」と返金も検討しましたが既にその時点でプレイ時間2時間は過ぎていて…。
しかし、それは楽しくて時間を忘れてしまうのではなくチャレンジも全て達成しようと頑張ると1ステージがとにかく長い!しかも、はっきり言ってだるい!
あと、身体の冷えを示すゲージみたいなのが溜まっていくのでいちいち焚き火に停留しながら進むとか、盾持ちのザコ敵が出るステージではそいつらがやたらとブロックしまくるとか、とにかくテンポが悪い。
プレイ時間10時間超えてますが、(しつこく言って申し訳ないですが)楽しくて時間忘れてしまうのではなく1つ1つのステージが長いから必然的にそうなっただけです。
期待してたので15%オフに心が揺れて予約購入しましたが今は正直後悔してます…。
今から購入する人は事前にデモ版のプレイ必須だと思います。
とりあえず何処かのタイミングで楽しくなる事を期待して1周は最後まで頑張ってみます。
Hiduki
2017年03月25日
本来はおすすめはどちらでもないのですが、今回はこういう人におすすめといことで
お勧めしますにしています。
少々プレイしてみたところ、現在わかっている範囲ですが、
そんなに、スキルのカスタマイズはない模様。
これとこれを組み合わせてとか、GrimDawnとかと比較するようなものではありません。
割とシンプルな形になっているます。
お勧めする点:
回避などの動作があり、よくあるディアブロ系のハクスラよりもアクション性は高め
経験値ですが、序盤のため、その後どうなるかは不明ですが、
「同時に敵を倒す」と増えます。しかもかなり増えます。
序盤にしては破格の経験値がもらえるため、有効活用すると、レベルが上がるのが早いです。
仕様を理解すれば楽にレベルが上がる
個人的ですが、オープンワールド的なものではなく、クエスト制というのがよかったです。
区切りを入れるタイミングがあるため、プレイしやすい。
おすすめできない点
寒さの概念とかありますが、あまり気にしたくない、面倒でしかない
経験値の「同時にたおす」ということをしないと効率よく経験値が手に入らないことによって、
好きな装備を選ぶというのが難しくなること。
同時に強烈な攻撃ができる武器でないと、非効率てきであり、また、耐久力がないと、囲まれた際に耐えられない、
もしくは敵を集めている間に倒されてしまうため、選べはするが、選択することができないものがあり、
自由度が低くなっている。
今のところの印象はこのようなものです。
このゲームの後半の内容に期待して、現在はお勧めしますとします。
PinkyParma
2017年03月24日
1時間ほどやってみた感想
プレイの感覚としてはVictarVranになかなか近いです。回避行動などのアクション性がなかなか強いです。
素材を集めて装備をクラフトするシステムなどやり込める要素はあると思います。ゲームは英語ですが基本的に簡単なのでいまのとこ特に困ったことはありません。
普通に面白いのでこれからもやっていくと思います。