






バイキングをVolgarr
試合が厳しかったときのことを覚えていますか?まったく新しいハードコア アクション体験で、アーケードの黄金時代に戻りましょう。ヴォルガール ザ バイキングは、シンプルなコントロール、高い挑戦性、綿密なデザインなど、真のクラシックの特徴をすべて備えており、手作りのピクセルと組み合わされています。
みんなのバイキングをVolgarrの評価・レビュー一覧

NapoleonMinuet
2019年05月14日
[h1]難しいアクションゲームはパズルゲームのようなものだ[/h1]
と私に気づきをくれたゲームです。
死に覚えゲーで、空中で前に進む量を変えられないタイプのジャンプをするレトロなアクションゲームです。
何かのダウンロード中とかちょっとした空き時間にぼちぼちプレイしてます。
10時間以上プレイ時間経過しているのにまだステージ2のボスに勝ててません。
非常にオススメ

torinan
2018年04月06日
昔ながらの2Dアクションゲーム。
悪魔城ドラキュラなどをイメージしていただくのが早いと思う。
レトロゲーム好きなら、心地の良い難易度だと思う。楽しかったです。

hetyo
2016年01月06日
往年の様々なレトロアクションのリスペクトが垣間見えるゲームです。
大元のモチーフはラスタンサーガですが、主人公ボルガーの挙動はラスタンと全く違うので注意してください。
特に、ボルガーは攻撃にディレイがあったり、槍を投げると1歩踏み込んだり、ジャンプ後に強制的にしゃがんだりとモーションでミスを誘発させるものになっており大半のミスはここに起因するものとなっております。敵やトラップの配置もそれを見越したものとなっているので注意しましょう。ボルガーの挙動にさえ慣れてしまえばあとは丁寧に対処していくゲームになりますのでクリアも決して遠くありません。
また、上+攻撃で槍投げ、下+ジャンプで回避行動が取れるのですが、キーコンフィグでボタンへ割り振ることが可能で元の操作もオプションで停止することが可能です。どちらも咄嗟に的確に出したい場面が多いので誤爆を無くしたい方は真っ先に停止してキーを割り振ってください。ボルガーの動きが見違えます。
何か横アクションやりたいなという方には間違いなくオススメできる作品ですのでセールの際は是非このゲームをお手元にどうぞ。

FuzzyHead
2014年11月10日
ラスタン!ラスタンサーガじゃないか!
どうしてこんなところに!
冗談はさておき ラスタンサーガっぽいクラシカルなアクションアーケードゲームです
トライアンドエラーの果てにあるカタルシスを追い求める人には最適な
なんども同じミスをすると暴れたくなる人には最悪な
そんなラスタンサーガっぽいクラシカルなアクションアーケードゲームです
私?
トライアンドエラーを繰り返しすぎてコントローラーを壁に投げました
それでもこのゲームが大好きです(血反吐を吐きながら)

beni
2014年05月23日
他のレビューでも書かれてるように魔界村方式のアクションゲーム。
ランダム要素はほとんどなく、敵やオブジェクトはきちんと配置されているので、楽ではないもののパターンを覚えることでちゃんとクリアすることができる。
ただしこれはノーマルルートでの話。ノーミスで宝箱を取り続けることで手に入るあるアイテムを手にステージをクリアすることで別ルートが解禁される。このルートはどうなのかまだ知りません。
アクション好きでやりごたえを求める人にオススメします。

Saboten
2014年05月15日
アクションゲームが好きならかなりのオススメ。
ちょっとしたギミックがちりばめられていて、やっていて「おっ」ってなります。
体力制でダメージを喰らいながら進むタイプではなく、基本ノーミス保険の兜、といった感じです。

H-32
2014年01月26日
ジャンルとしては魔界村風の死に覚えタイプのACTゲーム
アドリブ要素はほぼなく9割5部ぐらいが覚えゲー要素なので
ACTがそれほど得意じゃない人でもしっかり覚えさえすればクリアは余裕
ただしそこから先のタイムアタックに挑戦するとなると茨の道
値段分は確実に遊べる良ゲーです

yupika@スト6練習相手ぼしゅう
2013年12月03日
魔界村の亜流として、現代にまさかこれほどの作品がでるとは。
一発ネタのような配置もあるんだけど、覚えていても食らう単純な難しさもある。
でもただ難易度が高いわけではなく、動作は機敏で、制御しやすく、如実に腕の差になる。
覚えゲーと修練ゲーのちょうどいいバランス。今年最高のACTといいきっちゃうね。

俺にまかせろ
2013年11月06日
とりあえず死んで覚えろ!
古き良きアクションゲー...ラスタンサーガかと思ったわ
ジャンプは魔界村方式 難易度は簡単だろう
PV見てテンション上がるなら買い