






WazHack
WazHack のダンジョン内でのみ時間は進みます。そのため、「攻撃」や「治癒ポーションを飲む」だけを繰り返すのではなく、時間をかけて問題を解決することができます。 300 を超えるユニークなアイテムが見つかるので、厄介な状況に対する独自の解決策を発明することになります。 150種類以上のモンスターが登場し、珍しい攻撃をするモンスターも多く、手に汗握るシチュエーションがたくさん! 手続き的に生成されたダンジョンと膨大な数のアイテムがリプレイの価値を高めます。早い段階で良い武器を見つけるゲームもあれば、杖やポーション、呪文に頼ることもあります。 上のすべてのアクションのビデオではあまりその様子が見られませんが、最も楽しいのは、厄介な状況からどうやって抜け出すかを考えてただ立っていることです。その未知の薬を試してみませんか?たぶんそれは癒しですか?その杖はどうですか?もしかしたら、それはマジック ミサイルかもしれません...あるいは、ワンド オブ クリエイト モンスターかもしれません、そしてそれはさらに粘着性になります! まず、16 のキャラクター クラスから選択して開始します。各クラスには、異なる初期装備、統計、信念体系、利用可能な才能があります。プレイするゲームは、どんな興味深い戦利品を見つけたかによって大きく異なります。もしかしたら、素晴らしい魔法書を見つけて、無学な騎士を戦闘の達人魔道士に変えるために全力を注ぐかもしれません!
みんなのWazHackの評価・レビュー一覧

手ノ皮ぺろり
2018年04月10日
まず最初に、ゲームが難しいのではなくとてもバランスが悪いです。
運に左右される要素が多く、何度も死んで危険な状況や敵を覚えたところで対処できなければ詰みですが、その対処法自体が運で決定されてしまいます。
初期選択のクラスは複数ありますが、どれも特徴的とは言えず、中途半端な印象であり、大雑把に近接系と魔法系で分けてればいいんじゃない?という位、雑です。
成長要素もスキルとタレントの選択がありますが、多岐にわたるビルドが可能なわけではなく、どう育てようが大体同じ感じになります。
キャラクターを成長させる楽しみはほぼないと言っていいです。
ここが自分にとって一番悪かった点で、幅のある育成要素で色んなキャラクターを育てて迷宮に挑みたい!って人には全くおすすめできません。
近接系はぼんやりと進めてもそこそこ深くまで潜れますが、魔法系は序盤から90%くらい運ゲーで、序盤を生き延びても、常に見えている限界との戦いになります。
このゲームのウィザードやソーサラーは名前だけなので、魔法系に期待しないようにしましょう。
強力な魔法を使って複数の敵を一掃したーい!とかそんな夢は永遠にかないません。
ドルイドだけは可能性を感じてしまいますが、それもただの勘違いかもしれませんね?
さて、まだ全てのクラスを試していませんので、もう幾度か死んできますか。
おすすめはしませんが、自分ももうしばらくは続けるかも知れませんね?

VChromenf
2014年02月19日
大ハズレを覚悟して購入。こんなTrailerとスクリーンショットで信用できるわけがないだろ!いい加減にしろ!
と最初はローグライクゲームっっぽいから・・・という理由でしかなかったが実際にプレイするとこれがまた意外と面白い。
予想通りローグライクゲームなのだが、横スクロールという点を除けば正統派ローグライクそのもの。Hackという名前からしてNetHack系列のゲームなのだろう。よくよく考えてみたらそりゃそうだった。目からうろこ。
基本的に自分がうごけば相手も動く、皆様がよく目にする不思議なダンジョン系の動きをする。そしてランダムで生成されたダンジョンとアイテムで最深部を目指し生還をする。なるほど。普通にローグライクじゃないか(困惑)
よろしい点:
・イージーモードなんてものもなく、常時ハードコアモードみたいな感じである。風來のデレンとかもっと不思議なダンジョンみたいな難易度でヤバイ。ものは識別されてないし、ゲーム始まってから30秒でモンスターハウスの巻物みたいなのを読んでしまったせいで死んだこともある。マゾにうってつけ
・さくさく進む。ホモにはないテンポでゲームが展開されていく。
・ゲーム開始時にペットがいて、そいつと一緒に戦闘をしたりランダムで落ちているアイテムを鑑定したりしてくれる。序盤は本体より強い。
多分ペットは適当にテイムができると思うが方法は不明
・食べ物(シレンで言うおにぎり)が多い。ゴブリンの心臓とかスライムのかけらとか。食べたら毒食らうけど。
悪い点:
・グラがキモい
・日本人プレイヤーが少なすぎる(攻略情報のかけらすらねえ
・でも常人におすすめできない(めちゃくそムズい
・メイジ関連のマナがキツすぎる感ある
こんなところか?なんかあれば久しぶりにコイツをブログに書こうと思うので書いたらここに宣伝します。結構当たり引いて大満足。斑鳩やりてえがこいつで我慢だ!