Game Cover
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

XCOM 2: War of the Chosen - Tactical Legacy Pack

XCOM 2: War of the Chosen - Tactical Legacy Pack には、XCOM シリーズの伝統を尊重した新しいゲーム モード、マップ、武器、防具、フォトブース オプションなどのコレクションが含まれています。

2018年10月9日
シングルプレイヤー, マルチプレイヤー

みんなのXCOM 2: War of the Chosen - Tactical Legacy Packの評価・レビュー一覧

B・D

B・D Steam

2023年08月26日

5

レビューで高得点を出してクリアしないと、追加アイテムがアンロックされないとあるが間違いっスね。
新アイテムを入手するだけなら、レガシー作戦の各セントラルのアーカイブをブロンズでクリアすればOK、難易度ストーリーとナイトメアがあるのでストーリーを推奨。
多少被弾してもブロンズ評価までは楽にいけるようになっている。

 もっと言えば、アイアンモードは敵のターン中にゲームを終了して起動しなおせばターンごとのやり直しが効く。無理にコンテニューしなくても楽に攻略することが可能、開発者の思惑通りにプレイしてなるものかクソが!って方にはオススメ。

a_pharaoh

a_pharaoh Steam

2021年09月11日

5

XCOM2のDLC。
XCOM Enemy Unknown と XCOM2 の間の話を追加する。
他のDLCとはことなり、本筋のゲームに新機能を追加するのではなく新しいゲームモードを追加する形式である。
話→戦闘→話...といった感じで進んでいき、戦闘終了後に兵士はあらかじめ決められた成長の仕方をする。ただし、一部の装備は自分で決められる。
ポイント制になっているため如何に早く処理するか、攻撃を受けないか、運が良いかを問われるため、ストーリーモード以上に入念に計画を練ることを求められる。
内容に比べて価格がどうも安いように見える。同時に出したWOTFが高いので日和ってしまったのだろうか。

業績の Campaign Microcosm はそんな難しい内容ではないのだが、取得率が最低になっている。取り方を理解するのが難しいのかもしれない。

a6m2t52

a6m2t52 Steam

2019年01月27日

3

理不尽で無茶苦茶なゲームバランス。高難易度以外選択できず。イージモードは選べない。選択肢にはあるのにね。無限増殖、無限回復、高耐久、即死攻撃、状態異常、自軍ユニットの強制敵対。等を全て併せ持つ異常な敵が同時複数出現、ゴロゴロ出てきます。クリアする事でアイテムがアンロックされる仕様ですが、ゲーム上で高得点しないとアンロックされません。ステージの途中でリスタートすると最初からやり直しの上にペナルティとして得点が5000ポイントマイナスされます。つまり一番最初からやり直しを強制してくる。うざい。敵ユニットの撃破で1000ポイント、味方の負傷でマイナス1000ポイント。味方死亡でマイナス5000ポイント。クリアは不可能ではないのですが、やる気が失せます。嫌がらせとしか思えない仕様。金を払った客に意地でもアイテムは渡さない。プレイ時間のみ献上しろ。という腐った思想が透けて見えます。高難易度が売り?のゲームであることは承知の上。かつファイアーエムブレム等のSLGはやり込んでいます。が、あまりの理不尽さに愛想が尽きます。社会人の方はやってられないでしょう。

XCOM 2: War of the Chosen - Tactical Legacy Packに似ているゲーム