Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
55

Zenge

Zenge は、世界と時間の間で立ち往生している孤独な旅人、Eon の物語を伝える独特のパズル ゲームです。 このゲームはリラックスできる体験であることを目的としており、ポイント、スター、チュートリアル、移動カウンター、ゲーム内ショップ、その他の気を散らす要素はありません。ゴージャスなアートと音楽を通して語られる、エオンとの純粋で夢中になれる旅。

みんなのZengeの評価・レビュー一覧

Gingerale Daily

Gingerale Daily Steam

2018年10月14日

Zenge へのレビュー
5

80/100
このシリーズのほかに比べたら色々やることがあるが、それがよりパズルっぽさを演出しているように感じた。

パズルとしての難しさはそこまで感じなかったが、音楽と絵がいい雰囲気だったのでとても気持ちよくできた。

macocchin

macocchin Steam

2018年06月28日

Zenge へのレビュー
5

SummerSale'18を機に78円で購入。
徐々に複雑になっていくも決して無理はなく、早ければ1時間もあればクリア可能と思います。
ゆったりした音楽で癒されながらぽちぽち解いていくのは気持ちが良いです。
ご褒美はパズル完成とともに表示される絵。
眺めてストーリーを考えるもよし。
ただただ漠然と眺めるもよし。
78円・・・安いと思いますよ?

まいてぃん

まいてぃん Steam

2018年03月02日

Zenge へのレビュー
5

独特の世界観を楽しむゲームです。

パズルゲームとしては単純で単調、求められる思考量に対しての作業量が多く、曲調や世界観も相まって人によっては眠たくなるかも。また、ピースの反応が鈍く、細かい操作を求められるシーンでは思うとおりに動かせず苛立ちを覚えることも。
ただ、パズルの難易度自体は比較的容易で、パズルゲームを苦手とするような方でも気軽に世界観を楽しめるゲームだと思います。

ぶるーきゃっと

ぶるーきゃっと Steam

2018年02月16日

Zenge へのレビュー
5

このゲームを一言で表すならばオシャレ系パズルゲームと言えばいいでしょう。
値段も手ごろで仕掛けも多く、クリアした時に見られる一枚絵が繋がっていてストーリー性も多少ながらあります。
パズルゲーム上級者の方には物足りないと思いますが値段も安いので初心者や暇を潰したい方におすすめです

Terra

Terra Steam

2018年02月05日

Zenge へのレビュー
5

何となくゲームはやりたいけどゲームがやるのが億劫という時に何となくやるには最適なゲーム

JagaButter

JagaButter Steam

2018年02月05日

Zenge へのレビュー
5

画面に配置されている絵のピースを所定の位置に置いていくパズル。
PVでもわかるように、各ピースを動かせる方向が決められているので、ピース同士がぶつからないように順番を考えて進めていく感じになります。
後半になると回転やワープなどのギミックが追加されますが、新ギミック登場時には簡単なチュートリアル的なステージが挟まるのでギミックが理解できずに詰まることはないでしょう。
なんだか幻想的なストーリーを感じさせる美麗なアートワークとも相まって、クリア時の満足感は高いです。

MICKEY39

MICKEY39 Steam

2018年01月28日

Zenge へのレビュー
5

値段相応なお手軽なパズルです。

ジグソーパズルと違ってピースを持っていく先は最初から分かっています。
よって、正しい場所を探すのではなく、正しい手順を探すことになります。

音楽も絵柄も殺伐としたところは一切ないので、その手のゲームに疲れた時におすすめです。

wenright

wenright Steam

2017年12月29日

Zenge へのレビュー
5

単純なパッズルと単純なUI。なのにどうして惹かれてしまうのだろう。

パッズル(原文ママ)に関しては単調なものが続いていく。
分量も少なすぎず、多すぎず、値段相応と言ったところ。
パズルゲーとして見るには可もなく不可もなく。

しかし、このゲームはパッズルであってパズルではないのだ。
作中には文字も無ければキャラクターについての情報も何もない。
ゲームについての説明もなければ、操作方法すらも表示されない。
ただ数十枚のCGで綴られるストーリーは何の情報も与えられないがゆえに美しく、どこか寂しく感じられる。
ところどころCGと連動した仕掛けを見せるパッズル。
華を添えるBGM。
これら全てがマッチして没入感を与える。

プレイの際にはフルスクリーンで、画質は最大まで上げてプレイすることを強くおすすめする。
[spoiler]ていうか時ノ旅ビトだこれ[/spoiler]

motonarikazura2

motonarikazura2 Steam

2017年12月22日

Zenge へのレビュー
3

簡単だが、面倒で単調なパズルを永遠とさせられるゲーム
不思議な形のパズルを解いたら枠が出てきて四角い絵になる(その特殊な形を生かせよ)
絵は意味不明かつ中二病的な炎に包まれて飛んでいく絵などリラックス?な内容
単調すぎて続けるのがつらかったが何とかクリア
クリアまで1.3時間だが真を開けないとやってられず、期間的には2か月
報酬も何もない穴を掘っては埋めるだけを繰り返しやらされたような気分になった

Passer-By

Passer-By Steam

2017年12月10日

Zenge へのレビュー
5

klockiと同様の癒し系パズル。
こちらの方がやや優しいか。まあどちらも難しくはないのだけれど。
パズルを解くごとに絵が現れる。それぞれの絵はストーリー的につながりがあるようだけれども、パズルを楽しむ分にはどっちでもいいかな。
淡い柔らかい雰囲気がとてもよい。

Wiklu_sknb

Wiklu_sknb Steam

2017年11月23日

Zenge へのレビュー
5

説明や導入は一切ありませんが、直感的にわかりやすい作りになっています。ゲームオーバーもないので、分からなかったらとりあえず動かしてみるのもあり。サクサクプレイできて楽しいパズルでした。

monique

monique Steam

2017年11月22日

Zenge へのレビュー
5

手数や時間に制限は無く、ただ淡々とピースを動かしたり回転させたりして決められた場所に当てはめていくパズルゲーム。
重いゲームを始める前の準備運動として15分程度触るのが吉かと。

amaten

amaten Steam

2017年11月05日

Zenge へのレビュー
5

頭の体操ができてスッキリしました。

Gentle

Gentle Steam

2017年10月14日

Zenge へのレビュー
5

時間つぶしに最適です

Inokori

Inokori Steam

2017年09月17日

Zenge へのレビュー
3

ゲームのボリュームは、この値段にしては多い、大ボリュームですよ。
大は言い過ぎか、中ボリュームくらいです。
BGMとか完成画が癒される?うん、まあ人によってはそうかもしれません。私もそうでした。
でもねぇ。。。クリアすれば得られる実績が、何故か解除されません。なんかのバグですか?
まあ別にね、やり直せばいいんです最初から。中ボリュームのパッズルゲームをね、最初から。
でもさあ、2回目やる?小ボリュームならいいですよ?中ですよ奥さん。
これから開発する方、私のプレイ時間=クリア時間です。参考までに。

**追記**
レビュー後のコメントに助けられて、実績解除ができました。
再インストールして、最後のステージだけやれば良いみたいです。
同じ症状の方がいたら救済になれば幸いでっす。

sensyuraku

sensyuraku Steam

2017年09月08日

Zenge へのレビュー
5

ピースをスライドさせて目的の場所にはめていくパッズルゲーム。ピースの移動手順を考えないと他のピースにぶつかって進めなくなる。ピースの回転・反転・縮小拡大などを使って進んでいくが難易度は易しめ。お値段相応のボリューム。
BGMがステキだしちょっとパズルでもやりたいなって時にオススメ。

Owata

Owata Steam

2017年07月09日

Zenge へのレビュー
5

BGMが良い!
パズルの難易度は簡単で、回したりワープしたり小さくしたり色々と楽しめる
ステージ数も多すぎずサクッと終わるので興味あればどうぞ!

shin-ryoku

shin-ryoku Steam

2017年07月09日

Zenge へのレビュー
5

1時間ちょっとでクリアできるシンプルなパズル
98円という値段に見合ったボリュームです

kurtz0408

kurtz0408 Steam

2017年06月16日

Zenge へのレビュー
5

優しいパズル(手ごたえも心にも、財布にも)

スライド式の絵合わせパズルといったところですが
ゲーム説明にも書いてあるとおりメインはイラストと音楽を楽しむことでしょう
2時間もあれば終わる程度の難易度です

とはいえパズル自体は単純ではありませんので相応には楽しめます
シリンダーロック式の錠前を少しずつあけていくようなパズル
といえばどんなパズルか判りますかね

倉庫番とかあのタイプが好きな人にお勧め

marukome

marukome Steam

2017年01月27日

Zenge へのレビュー
3

値段が安く買ってみたけれど、これはあんまり面白くない
パズル的な思考というより、迷路を解いていくような感じで
パズルを解く楽しさではなく、色々動かしてクリアする感じ

BonSK

BonSK Steam

2017年01月22日

Zenge へのレビュー
3

デモムービー通り特殊なギミックが多数あるパズルゲーム
ジャンルとしてはパズルゲームなのだが、難易度が低い。
小さい子向けの知育ゲームレベル、簡単に全ステージ詰まることなくクリア出来る
実績厨の方にはオススメするが、パズルがやりたい方にはオススメしません。

yomenai

yomenai Steam

2017年01月18日

Zenge へのレビュー
5

パズルとしてはさすがに簡単すぎると思ったけど音楽と雰囲気が良いのでこれで100円ならお釣りが来る
サントラはフリーで公開されてるけど

horten

horten Steam

2016年12月28日

Zenge へのレビュー
3

まず、このゲームをパズルゲームだと思ってプレイすると非常にがっかりするだろう。
肩すかしをくらうと言い換えてもいい。
本ゲームの内容は、ほとんどパズルとは名ばかりのいわば”絵合わせ”である。
ほとんど論理的思考力は必要とされず、闇雲にいじっていればいずれ解ける程度の難易度である。
そこはまだいい。耐えがたいのがステージが進むにつれて新しく登場する、絵合わせのピースを動かすためのギミックだ。
通常この手のギミックは、ステージを追うごとに今までのギミックの上に新しいギミックが階層状に積み重なり、パズルを解く楽しさにゲームルールへの習熟というプラスアルファの楽しさを与えてくれる。
しかしこのゲームにおいては、ギミックの種類が多い割にそれぞれがまったく噛み合っておらず、ゲームの単調さと作業感に拍車をかけている。
更に悪いことにはどのギミックも作りが稚拙で、お世辞にもスマートとはいいがたい。
『左右回転して、上下反転して、狭い隙間を縮小して通して、抜けた先で元の大きさに戻して、あとはテレポーター間でテレポート移動します。』
人生で初めてパズルっぽいものを頑張って考えてみました、という素人感が全面に溢れだしてきて眩暈すら覚える。

またパズル以外の要素も正直がっかりで、初見では意味深長に思えるクリアグラフィックも、最後まで見ても特に何か引き込まれるような世界観が描かれているわけではなく、カラオケでよく見る映像科の専門学生の卒業制作と同等のクオリティが続くだけだ。
特に、旅をしているらしい主人公と思しき人物(これも男性トイレの標識のような簡略人物グラフィックなのだが)が、迷路で道を失ってうずくまっていたかと思ったら、唐突に光る小人が現れ、その小人から照射される光で迷路の壁が円筒状に消し飛び、出口への道が開ける(と解釈できるような一連のグラフィック)には本当にただ呆気にとられた。
グラフィックから世界観やメッセージを読み取ろうと努力していた、自分の労作がバカらしく思えてくる幼稚さと言ってよかった。なんだこれ。

唯一の救いはBGMが癒しに溢れた素晴らしい旋律だということだが、これも残念なことがふたつあり、ひとつはループが設定されていないのかプレイ中に終了点を迎えるとそのまま終わってしまい、以後再起動か何かアクションを起こさないと無音のままである。
ふたつめはゲーム内容とグラフィックの単調さに助長されてBGMがより一層眠気をいざなうことである。正直自分のプレイ時間の半分は寝落ちだ。

以上のことから、解きごたえのあるパズルゲームを求めるプレイヤーにはとても薦められる内容ではない、というのが自分の意見である。プレイ時間の短さに反して、こんなに最後まで解くのが苦痛なパズルゲームは初めてだった。それも難易度が高くて、という理由では一切ないというのが恐ろしい。
ちょっといい感じの癒しのBGMを聞きながらなんだかわからないグラフィックを眺めつつ寝落ちする、もしくは簡単にクリアできることが保証されているパズルゲームをやりたい、という動機ならば、値段に見合った内容かもしれない。
自分は無料でももう二度とプレイしたいとは思わないと、最後に添えておく。

lina_

lina_ Steam

2016年11月26日

Zenge へのレビュー
5

じっくり腰をすえて向き合うパズルゲー。
向きを変えたり他のパーツを移動させたりしてパーツをあるべき場所に持っていく。
完成すると美しい絵がでてきます。
難しいけど、出来るとすごい達成感あり。

Maaya

Maaya Steam

2016年11月15日

Zenge へのレビュー
5

かなり「優しい」感じのパズルゲームです。
それは音楽だったり見た目だったり難易度であり、値段だったりね。
それもちゃんと作られてるからだと思うんだよね。

AOJOU

AOJOU Steam

2016年10月28日

Zenge へのレビュー
5

全クリ致しましたので、参考までに書かせて頂きます。
シンプルだけどちょっと考えたい、そんな方にピッタリなパッズルゲームです!

パズルゲームとしては難しさがないので、パズル初心者さんや苦手な方もできるところがオススメです。
熟練者には物足りないので、そこは他の方もおっしゃっている通りかと思います。
内容も1~2時間ほどでクリア(実績も全解除)できる程度です。

自分がこのゲームでオススメしたい点は、ストーリーが非常にシンプルですがほのぼのとした絵本のような世界観のイラストと共に展開していくところに魅力を感じた点です。
BGMもシンプルながら物語に合った可愛らしい癒しの音楽で、気に入りました。
癒しやかわいい系がお好みの方は、お値段的にも買って損はないゲームだと思います!

Nobi_2

Nobi_2 Steam

2016年07月26日

Zenge へのレビュー
5

1時間くらいで全実績(1つ)解除できるパズルゲーム。
まったりやっても2時間以内は終わると思う(自分は118分で全クリ)。
回転やワープなどギミックが増えてくるがそんなに難易度は高くない。

誰でも解ける難易度・1時間ちょっとのボリューム・全実績1つ(全クリ)、そして定価で98円!!
全実績解除厨のお兄さんにはオススメ!

それとノスタルジックなBGMも雰囲気があって◯

kinokino7[Zipangu]

kinokino7[Zipangu] Steam

2016年07月24日

Zenge へのレビュー
5

GOOD:
・抽象画のような世界観
・ラインを移動させてピースを正しい位置に入れるシンプルな作り
・ピース同士がぶつかると動かせないので、そこを考えて解く楽しみ

BAD:
・ライン移動が重い印象。ラインが白く光った後に動く感じなので、続けて移動しづらい
・眠くなる。幻想的なBGMとクリア後のイラストもシンプルな感じなのでだんだんと眠くなる感じ
・ストーリーがあまりない。基本主人公の人形?が幻想的な世界を旅していくだけなので、あまり劇的な展開は期待しないほうがいいかも

おすすめ:
・幻想的な雰囲気でのったりとパズルを楽しみたい人向け

POOKA

POOKA Steam

2016年07月01日

Zenge へのレビュー
5

嵌める場所はわかっている。しかし線上に他のパーツがあるとぶつかるのでどういう順序で嵌めていけば完成するか?というパズルゲーム
接続・縮小拡大・回転などギミックはあるがその都度使い方を教えるステージがある親切な作り。
音楽が良く、リラックスしながら遊べる良策でした。
ボリュームは一問が短いこともありコレで終わり?と感じる量ではありますが値段を考えれば満足。
難易度も低く、タイムアタックなども無いのでのんびり遊べます。

欠点は正しい向きで嵌めたパーツは完成後の色になり、視認しづらくなる点。
完成してクリアした時に色が変わるのなら良かった。

elltar

elltar Steam

2016年06月30日

Zenge へのレビュー
5

パズルゲーム。
ブロックをレール沿いに移動させて目的の位置に運ぶパズルゲームだ。全70ステージ。
どのブロックをどの順番で移動させるか考えるのがメインのパズルであり、ブロックを連結、裏返し、ワープ、回転、拡大縮小させるギミックがある。他のパズルゲームで言うなら"HOOK"にやや似ている。難易度は低くサクサクと進めていくことができ1,2時間程度でクリアできる。ボリュームは少ないが価格に見合った内容だと思う。BGMや雰囲気が良く気軽にプレイできるのでカジュアルなパズルゲームが好きならオススメだ。

Zengeに似ているゲーム