Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
80

ヘラクレスの12の功業その4: 母なる大地

ヘラクレス (古代ギリシャ神話の英雄) と彼のチームが一連のレベルを経て最終的な成功を収められるよう支援する、時間管理/戦略ゲームです。プレイヤーは、各レベルの目標を達成して次のレベルに進むために、使用人やヒーローに障害物を取り除き、構造物を構築し、リソースを収集するように指示します。ゲームには、タイムモードとリラックスモードの 2 つのモードがあります。時間制限モードでは、最高のタイムを破ることが目標となり、かなりハードコアな体験になります。リラックス モードでは時間は重要ではなく、レベルを完了するだけで済みます。

みんなのヘラクレスの12の功業その4: 母なる大地の評価・レビュー一覧

JFS

JFS Steam

2020年06月25日

5

ムービーで、これまで無視されてた?作業員が台詞を言っている!
今までの作品の中では一番出来がいいと思います
マップに工夫が凝らして合って、プレイしていて面白い
話はつながっていない、というか、とても薄い話なので、シリーズを順にやらなくても、大丈夫です

yamashuu

yamashuu Steam

2020年05月03日

5

結論言うと、面白いです。

ボス戦が無くなってしまい過去作含めシリーズ最低になってしまいましたが、ま~シリーズとしては良くも悪くもいつも通りです。
手抜き感は否めないですが興味が有ればプレイしても損は無いと思います。

勧めるなら過去作ですが、これも楽しめはします。
そこそこオススメです。

MCON

MCON Steam

2017年12月21日

3

いつもと変わらないゲーム..
まあそれでも手にいれたからには攻略せねばと頑張ってみました。
そしていつもより10ステージ追加されて50ステージになっていてちょっと萎え気味になりましたが..

でも今回は攻略情報までゲームに実装されていました。
そのためわざわざ攻略情報探さなくても大丈夫です。

대우주

대우주 Steam

2016年06月25日

3

ストレージ: 300 MB 利用可能
こんなクソゲーに300MBもの使用量を使うとかクソ
うまい棒5本買ったほうが圧倒的にお得です。
辛口な事を書きましたが好きな人は好きなんでしょう。僕には合わなかったです。

elltar

elltar Steam

2016年06月07日

5

カジュアルクリックゲームの4作目。
今回は前3作で痛い目に遭わされたゼウス、ヘラ、ハデスがヘラクレスに復讐しようとする話になっている。
ゲーム内容自体は前作とほぼ同じだがいくつか新要素がある。偽ヘラクレスというお邪魔キャラ、資源を他の資源に交換するキャラ、各ステージごとの攻略ガイドが追加されている。その他にマップにポータルのようなワープポイントがありマップがやや複雑になっている印象だ。
さすがにマンネリ感は拭えないので、このシリーズを気に入っている人向けのゲームだ。

朧烏(oborokarasu)

朧烏(oborokarasu) Steam

2016年02月14日

5

ヘラクレスとゆかいな仲間たちのマラソンゲーム4作目。
3までは日本語対応していたけれど残念ながら今回は現時点では未対応。
でも元々わかりやすいストーリーなのでほとんど問題はない。
基本的なルールは今までと同じ。

今回はヘラクレスの偽物が度々登場して「ハァーー!!!」って謎のオーラ出して妨害してくるので
我らがヒーローのヘラクレスに退治してもらう必要がある。
それと資源を別の資源へとトレードしてくれるキャラクターも登場するので
必要に応じてうまく活用しなくてはならないだろう。

追記:いつの間に日本語対応されたようです。

ヘラクレスの12の功業その4: 母なる大地に似ているゲーム