Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
62

Age of Mythology: Tale of the Dragon

13年。 PC で Age of Mythology がリリースされてから 13 年が経ちました。そして拡張パック「タイタンズ」のリリースから 12 年。しかし、Age of Mythology のような素晴らしいゲームにとって、これらの年は単なる数字にすぎません。新しい拡張パックの時間です!集合的な経験と Age of Empires II シリーズの拡張により、Age of Mythology は次の当然のステップのように感じられますが、次回は、おそらく 10 年以上待ってから挑戦する必要はありません。

PC
2016年1月28日
シングルプレイヤー, マルチプレイヤー

みんなのAge of Mythology: Tale of the Dragonの評価・レビュー一覧

Ravenbeak

Ravenbeak Steam

2023年05月09日

3

どうしてもトロフィが欲しい人はセールの時にどうぞ。
それ以外はゲーム的にもコンテンツ的にも素人が作ったバランスの悪いワークショップレベルです。

まず第一にソロゲーム中にセーブしてゲームを終了すると、次回データロード時に攻城兵器等の進化ユニットが作れません。
ソロプレイの人は神話時代までセーブしない様にしましょう。

次にゴッドパワーが強力すぎて敵としても自分としてもアンフェアです。
一発で街の殆どを廃墟にしたり、強いユニットを召喚したり、とにかくオーバーパワーです。
庭園はエジプトの神像のチート版で安価で倍の力があり、魔力だけでなく肉木金に切り替える事ができます。
聖櫃パワーよりも強力です。

スタート時から二騎の偵察馬があり、更に兵舎を作れば量産できます。
村から英雄ユニットが作れるので神話ユニットが来ても平気です。
しかも英雄も村人もリジェネさせる事ができます。泉もワルキューレも要りません。

歩兵、弓兵、騎兵、騎馬弓兵、味方の攻撃力を上げる隊長騎馬兵と各文明の良い所取りです。
投石機、対人弩弓、対建物投擲兵とこちらも良い所取りです。
これらの高性能ユニットが早期ラッシュで効果的になる様なゴッドパワーもあります。
また逆にラッシュで来られた時にリカバーできるゴッドパワーもあります。

ゲームバランスとしてはラスボスが使えます的な感じですので、敵COMにも入れたくない文明です。
自分がソロプレイで使っていても特に弱点の無い文明なので、かなり退屈でした。
キャンペーンはソロプレイで遊ぶのと変わりません。

さぁトロフィ獲得のためにやっつけるぞぅ。

kasuda110

kasuda110 Steam

2016年01月30日

5

待ち遠しかったのですが、いざやってみるとバグがあり、途中で止まります。
バランス的にも、もう少し調整が必要です。
日本語吹き替えしてもらえるとありがたいです。
今後に期待しています。
その後
しばらくしたら、アップデートでバグを直していました。
対応の早さが良かったです。

Age of Mythology: Tale of the Dragonに似ているゲーム