Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
85

エイリアン アイソレーション

Alien: Isolation は、Alien シリーズをベースにしたサバイバル ホラー ゲームです。エレン・リプリーの娘、アマンダ・リプリーとして、あなたはパニックに陥った人々と予測不可能なエイリアンに四方八方から直面し、ますます不安定になる世界をナビゲートします。任務を成功させるだけでなく、ただ生き続けるためにも、資源をあさり、即興で解決策を考え、知恵を働かせなければなりません。メインストーリーモードに加えて、プレイヤーはエイリアンによって積極的に狩られながら、途中で二次的な目的を達成するために特別に設計されたマップから脱出する必要があるサバイバーモードがあります。このモードにはオンライン リーダーボードが含まれています。

みんなのエイリアン アイソレーションの評価・レビュー一覧

n_ship_n

n_ship_n Steam

2024年12月24日

5

初代映画設定準拠のステルスサバイバルホラー。
完全生物エイリアンの襲撃から逃れつつ、孤立した宇宙ステーションからの脱出を目指す。

映画の雰囲気を非常に重視しており、照明で明るくても狭い宇宙船内は圧迫感を感じ、息苦しいほど。ステーション内で見つかる素材から作成できる撃退アイテムや、おなじみ火炎放射器で襲い来るエイリアンに対抗しつつ進めるが、撃退すればするほど耐性が付き、最終的には炎上しながら向かってきたりするので、基本的にステルスでの行動を余儀なくされる。ステージによってはスケキヨさんみたいなアンドロイドに追い回されたり、ギャング化した他の生存者と銃撃戦になったりと、ワンパターンな展開にならない工夫がされているが、基本は終始ステルスプレイ。コンピュータ端末やセーブポイント操作中にも容赦なく襲われるので気が抜けない反面、机の下に隠れていると気づかれそうで気づかれなかったり、生かさず殺さずでプレイヤーを怖がらせてくる。

今作のエイリアンは最後まで完全無敵属性持ちだが、終盤は「2」っぽい演出も見られたので、そのくらいからエイリアンは倒せるようにして欲しかった。パイプ爆弾やショットガンの直撃を喰らってもピンピンしているのはさすがにどうかと思う。ちゃんと出血するのに「殺せない」のは残念。せめてSurvivorモードでは退治できるとか。(退治した場合は時間経過で2体目がでてくるようにすればよい)

DLCは「Crew Expendable」と「Last Survivor」が初代のノストロモ号でのサバイバルを楽しめるもので映画ファン向け、難易度は並だが短い。他はSurvivorモードのミッションが増えるが、難易度は本編以上に高い。段階的に難しくなっていくサルベージモードで遊べる「Safe Haven」は途中でセーブも可能なのでおすすめ。

英語音声英語字幕。映画ファンに得におすすめ。

NOV

NOV Steam

2024年10月08日

5

映画ロムルスを見た。
この映画はとても評価が高くオリジンの雰囲気をよく再現しているといわれている。そんなバカな!?と思った。オリジンの精神を本当に正しく理解している作品はこちらの方だ!世界のほとんどの人がこの“Alien: Isolation”を知らないのだろう。

このAlien: Isolationは79年の当時に思い描いていた、当時の技術レベルでの未来の姿を再現している。当時のテクノロジーでは再現することができない未来はこの中には入っていない、旧式の未来を守っている。

自分の思い出補正の可能性もあるので、映画オリジンと“2”と“3”と“コヴェナント”と見直してみた。その結果間違いなく第1作目は奇跡を起こした作品であると言うことと、その1作目の精神を忠実に再現した本作こそ正当な続編と言うにふさわしいだろう。本作をプレイ後に“2”を見てスカッとしてひとまずエイリアンは完了ということで問題ない。

是非、映画を鑑賞後にどうぞ。世界観が古いと感じるかも知れませんが当時はデザイン業界でスペースエイジというムーブメントがありましてこういったインテリアを体験できるのもいいものです。

久しぶりにプレイをした。
ナイトメアでやってみたが、やっぱり得体の知らない状態での初回プレイが一番楽しかった。すべてを知っている今ではエイリアンとの地獄鬼ごっこゲームになってしまっている。もはやサバイバルモードじゃないと楽しめない。それはそれで楽しいが物足りない。

Kina-Yuu

Kina-Yuu Steam

2024年09月16日

5

新作映画エイリアン ロムルスが面白かったのでエイリアンのゲームが久しぶりにプレイしたくてまた遊びました!

とは言え10年前(!)のゲームなので、古さは否めない…
個人的にはデフォFOVが40台、死んだら直近リトライが無く手動セーブポイントまで戻される…ここら辺はかなり不満ですね。
FOVはPC版なら弄れますが…
グラフィックは10年前のゲームにしては相当綺麗です。

ゲーム性は独特で、基本は無敵のゼノモーフと隠れんぼしながら隙をついて先に進むと言った感じで、おまけに暴走AIや暴走アンドロイド、暴徒と化した住民も敵として登場する欲張りセットを楽しめます。

ゼノモーフが無敵かつ即死で、パルスライフル等の兵器も存在せず戦いにすらならないのでステルスの重要性が高く、常にステルスを要求されるので疲れる部分はあります。

ロムルスがヒットしたのでまた新しいエイリアンのゲームが出てほしいなぁ…

Wasabi Guy

Wasabi Guy Steam

2022年12月15日

5

良い点
 かなり怖い
 きれいなグラフィック(MODでレイトレもどきにも対応)
 忠実なエイリアンの世界観の再現
 細かい点まで行き届いた設定&グラフィックス
 絶望的なストーリー

悪い点
 エイリアンの背中にモーションセンサーが装備されている&瞬間移動する
 たまに致命的なバグが起こる
 似たようなミッションが多いので、人によっては飽きる

総評:エイリアンが好きな人や、レトロフューチャー系の宇宙を舞台にしたホラーゲームが好きな人は買おう。

5

最好的异形题材游戏,没有之一,画质细腻,可玩性高,虽然一直在躲在逃,但是场景一直在变,压迫感十足,没想到看着英语我竟然打通关了

James Johnsson

James Johnsson Steam

2020年08月29日

5

SHITS FUCKED YALL WELLL GOONNA DIEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

Где мой чай ?

Где мой чай ? Steam

2020年06月22日

5

Прикольная игра на пару вечеров !

Someone

Someone Steam

2020年05月21日

5

Only bought it because it was sale, saw the positive reviews, played to see for myself and saw that it was good.

エイリアン アイソレーションのプレイ動画

エイリアン アイソレーションに似ているゲーム