Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Alien: Rogue Incursion

このまったく新しいシングルプレイヤーのアクション ホラー VR ゲームは、プレイヤーをエイリアン世界の恐怖に完全に包み込むオリジナル ストーリーを特徴としています。

2024年12月19日
シングルプレイヤー

みんなのAlien: Rogue Incursionの評価・レビュー一覧

tomo.7jo

tomo.7jo Steam

04月13日

Alien: Rogue Incursion へのレビュー
3

ゲームが頻繁にクラッシュしてストレスを感じる。
グラフィックボードは4090のやつを使っているのに何故?
あと、日本語字幕がないです。

Alien: Rogue Incursion へのレビュー
5

私はエイリアンゲーを過去作多くプレイしてきましたが、
今作は「究極のエイリアン体験」ができる良ゲーム。

パルスライフル等の武器リロードがボタン1つで行うのではなく、
空になったマガジンを出して、新たなマガジンを手に取って、
装填してロックしてっていう一連の動作をしないといけません。
(映画エイリアン2でヒックスがリプリーに教えた一連動作)
その間にもちろんゼノモーフは襲い掛かってきます。
難易度クレイジーになると硬さがビッグチャップ並みになり、
難易度ノーマルでは燃費の良いリボルバー6発では倒し切れず、
逃げつつ焦りながら一連のリロード動作をしないといけない恐怖。

私は当初なぜ普通のFPS新作として出さないんだ?と、
このゲームに対して少々否定的ではありましたが、
VRだからこその新たなエイリアン体験ができており、
凄く難しいですが、購入して満足しています。
エイリアン好きなら特に、買って損はしないと思います。
Meta Quest 3やPSVR2ならさらに綺麗に映りますが、
Meta Quest 3Sでも十分に綺麗だし、VR機にしてはお手頃価格です。
VRデビューとしてこのゲームを選んではいかがでしょうか。
今作はPart.Oneなので、シリーズ化を想定したゲームです。

Druzhina

Druzhina Steam

01月07日

Alien: Rogue Incursion へのレビュー
5

[h1]VRとして考え抜かれた良ゲー[/h1]

全体的な雰囲気はHalf-Life: Alyxに似ている部分がある。H3VRが個人的に至高のガンシミュレーターで,H3VRはゲーム的には意味のないセーフティのオン/オフや手動でホールドオープンなど実銃で出来る操作はほぼほぼ出来るのが魅力だ。もちろん本作を含めほか全てのVRゲームで同じように「銃のセーフティをオンに出来るようにしろ」などと求めはしないのだが銃の操作性という観点では一つのベンチマークになっている。

今回一例としてタクティカルリロードの挙動を比較してみる。
例えば,Half-Life: Alyxではフル装填されていないマガジンは再度インベントリに戻すことが出来ずマップに捨てておく他無かった。一方で,H3VRは半端なマガジンから中の弾薬を一発ずつ抜き取って別のマガジンに込め直してフル装填のマガジンを自分で作るなんてことができる。
さて,本作ではタクティカルリロードをすると半端なマガジンが排出されるが再び拾ってインベントリに収めることができる。ここが面白いのだが,インベントリ内では4個のようにマガジン単位で表示されるのだがプログラム内部的には弾数で管理されているらしく,残弾数半分のマガジンを2個拾うとフル装填のマガジン1個としてインベントリに表示される。なのでHalf life: Alyxを含め多くのVRゲームでありがちなタクティカルリロードをすると無駄になる弾が惜しいが,残弾数が少ないと心もとないというジレンマを感じずに済むの本作のユニークな特徴だ。
ただし,タクティカルリロード時にも一般的には必要とされないチャージングハンドルを引かなければならない点(パルスライフルの仕組み・構造が分からないので間違いとは言い切れない……),一度装填されるとチャージングハンドルは操作不可となり再度チャージングハンドルを引いて未使用弾を排出するなんて事はできない点など,細かいことは言い出したらきりがない。もっとも,それらはリアルな操作感にこだわる場合の話でゲーム的には十分許容範囲だろう。

ゲーム内タブレット端末であるデータパッドでは,マップの表示・現在の目標確認・インベントリ内アイテムの確認・取得した音声ログの再生などが行える。タッチ操作がスムーズで,特にストレスを感じることなく操作出来る。強いて言えば,マップのズームが画面端の「+」「-」ボタンで行われる点で,できればピンチイン・ピンチアウトに対応してほしかった。

もう一つ特筆すべき点は,作中血で汚れて画面が見づらいモニタが出てくるのだが,なんと手で血を拭い取る動作ができる。ゲーム中で“そうできる”とも“そうしろ"とも何もナレーションがなかったので気づく人は少なかっただろう。Half-Life: Alyxではボトルに入った水の挙動のリアルさに驚いたが,今回もその時と同じくらい感動した。

自分はQuest 3とVirtual Desktopという組み合わせでプレイしているのだが,初めてゲームを起動したときはSteamVRモードで立ち上がり「なんかやたらと重たいゲームだなぁ」という印象だった。後になって開発元のFAQにてQuest + Virtual Desktopの組み合わせのプレイヤーはVDXRモードでプレイしてほしいとの文言を発見してその通りに変更したら格段に滑らかに動作するようになった。同じ環境のプレイヤーは試してみるとよいだろう。

A1Poz

A1Poz Steam

2024年12月23日

Alien: Rogue Incursion へのレビュー
5

【いい点】
・まさかの[spoiler] 「Alien: Isolation」[/spoiler]から続くストーリー
・ノーマルでも歯ごたえ抜群
・お供のアンドロイドがイケメン
・パルスライフルの「音」もしっかり再現
・プラエトリアンの造形がGOOD
・ちゃんとこわい
・とにかくエイリアンを殺しまくれるので楽しい
・エイリアン誕生シーンを「親目線」で体感

【わるい点】
・出てくるエイリアンが2種だけ
・2丁持ち不可
・右手だと落ちてるアイテムが取りづらい
・クッソいいところで話が終わる

初のエイリアンVRゲーム、めちゃくちゃ楽しかったです。後半になってくるとエイリアンの登場頻度も多くなり、その分エイリアンを殺せるので気分も爽快に。欲を言えば、パート2ではもっと武器種やエイリアンの種類を増やしてくれると嬉しいです。ありがとう…

セーラーマーズ

セーラーマーズ Steam

2024年12月22日

Alien: Rogue Incursion へのレビュー
5

.

Rimika

Rimika Steam

2024年12月19日

Alien: Rogue Incursion へのレビュー
3

とても期待していたのに非常にがっかりさせられました。
とにかく操作性が酷すぎる、手の操作に遅延があるため
目の前のアイテムさえ簡単には拾えません。
これではまるでSurgeon Simulatorのようです。

mikef12306

mikef12306 Steam

2024年12月19日

Alien: Rogue Incursion へのレビュー
5

Developers were pretty quick to fix the issues and the game is awesome

Alien: Rogue Incursionのプレイ動画

Alien: Rogue Incursionに似ているゲーム