Game Cover
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot

Armored Lab Force Vulvehicles

究極の万能装甲戦闘マシン、Vulvehicle で人通りの少ない道を駆け抜けましょう!空を飛んだり、地中に潜ったり、手段を選ばず地形や敵を駆け抜けるコミカルなアクションSTG!

みんなのArmored Lab Force Vulvehiclesの評価・レビュー一覧

もさし

もさし Steam

2024年08月18日

Armored Lab Force Vulvehicles へのレビュー
5

STGが下手な自分でも楽しめた
機体の種類が多いのも自分好みだった

doll_player

doll_player Steam

2022年09月03日

Armored Lab Force Vulvehicles へのレビュー
5

 毎回安定した面白さの作品をコンスタントに発表し続けるサークルさんの最新作。
 ゲームの基本はオーソドックスな横スクロールACTなんですが、ほかにない特徴的なシステムがあります。
 まずひとつが、[b]自機が全6名のパイロットとそれぞれ2種類の性能の異なるビークル12台から選択、ステージ中に切り替えながら進んでいく[/b]というもの。
 それぞれの自機は、武装はもちろんのことサイズも大きく異なり、使い心地がまったく異なります。ステージごとにこれらの自機を切り替えつつ進んでいく戦略性が本作の大きな魅力となっています。
 また、本作では[b]自機の攻撃で地形をガンガン壊せる[/b]という特徴があります。ボムなどの特殊攻撃だけではなく、通常ショットでもガンガン壊れていくのが爽快ではあるものの、考えなしに撃ってると足場や掩体となる地形まで壊してしまうのでメリットだけでなくデメリットもあるのがこれまた戦略性を増しています。うまくすれば地形の隙間から一方的に攻撃できる反面、うっかり地形を壊してしまうと一気にピンチになってしまうのが緊張感があっていい。
 自機もボスもおそらくは意図的にかなりHPが減りやすく設定されているので、危険を承知で瞬殺を狙うか、それとも安全な地形に隠れつつちまちま攻めるかといった駆け引きが楽しめる良作です。
 毎回思うんですが、本サークルさんの作品はゲームとしての地盤の部分が非常にしっかりしているので、その上にさまざまな建物=ゲームシステムを建てることができるんでしょうね。
 特に本作のように、通常ショットでも地形をガンガン壊せるといったような思い切ったゲームシステムを乗っけてもちゃんと作品がゲームとして機能するのは、実はとてもすごいことなのでは。
 まだまだプレイし始めたばかりですが、奥深いゲームになっていそうです。

フィオさん

フィオさん Steam

2022年08月26日

Armored Lab Force Vulvehicles へのレビュー
5

難易度ノーマルとハードをリトライしながらクリアしました。
多彩な自機をステージに合わせて選択していく繊細な部分とそんなの関係ねぇクソデカビームですべて解決だというオメガウェポンゴリゴリ戦法のバランスがとても気持ちよく、慣れてくるとかなりハイテンポで進められるゲームだと感じました。
コミカルでかわいいキャラとは対照的にゲーム内容は渋くて硬派なのでゲームパートPVの印象で「お、面白そう」と思った方は買って正解だと思います。

ストーリーパートはASTRO PORTさんの過去作シナリオや世界観が分からないとやや置いてけぼり感があるように思いました(私はサタゼウス、ヴァルフレイム、ザンゲキワープしかやっていないので戸惑う部分も多かったです)

タイトル画面のキービジュアルの解像度が低くてガビガビなのはちょっと残念。
誰もが目にする部分なのでキレイにしてもらえればと思いました。

今回は難易度INSANEの上にULTRAというのもあるのでやりこみ甲斐がありそうです。
とにかく面白かった!

Armored Lab Force Vulvehiclesに似ているゲーム