



Bleach: Rebirth of Souls
BLEACH Rebirth of Souls で、あなたの内にある刃を目覚めさせ、運命を逆転させましょう!強力な剣の能力とこの伝説的なアニメ シリーズのキャラクターを使ってスリリングな戦いに挑みましょう。
みんなのBleach: Rebirth of Soulsの評価・レビュー一覧

ニーソ
04月24日
オンライン対戦のマッチングが遅すぎます。
人がいません。デザインや演出が良いのに残念です。クロスプレイの実装を期待しています。

fuuuuu
04月08日
現在、購入するのはおすすめできません。
特定のストーリーのムービー中、同じ場面でクラッシュするため進行不能です。
先日アップデートが入り、ほとんどが修正されました。(25/04/18)
※クラッシュする箇所について ムービーの該当箇所をスキップすればクラッシュ回避可能。
また、ムービー中のグラフィックなどについても、良い部分はありますがキャラクターの動作や衣装の挙動など、おかしな点が多数あり、おすすめできるものではありません。
返金リクエストを送りましたが、クラッシュの待機時間などでプレイ時間2時間を超過していたため、そのリクエストも通りませんでした。
今の私にできることは、このゲームを購入して不快な思いをする人が減るようにこのレビューを残すことと、運営にクラッシュレポートを送ることだけです。
クラッシュすることについては今後のアップデート次第かと思いますが、ムービーについては正直不満しかないので、「軽くBLEACHのストーリーをおさらいしたいなぁ」くらいの気持ちで、セールが入っていれば購入を検討しても良いかと思います。
(個人的には、時間が余っている+購入時3000~5000円程度であれば買っても良いかなと感じます) ※クラッシュする現象がすべて修正されていることが前提
-余談-
初めてのレビューが人に勧めるものではなく、批判的なものになってしまい残念です。
最近のバンナムのゲームって大体ハズレな気がするのは私だけでしょうか?
今後、カービィのエアライダーやパタポンもバンナムから発売されるので不安で仕方がないです。
アップデートで修正可能な部分は100歩譲って良いとして、まともにプレイできるゲームを作ってほしいものですね...

勝俣州和OfficialChannel
04月06日
BLEACHという作品が好きな人は買っていいと思います。そうでないなら無理して買わないほうがいい。
特にストーリーモード、テンポが悪すぎる。

Volvox
04月05日
一言で言うと「キャラゲーって言葉で逃げるのやめろ」
DBFZはキャラゲーと格ゲーを完璧に両立させてたし、やろうと思えばできるんだよ。
いい加減ゴミ作って開き直るのやめろ。
そもそも、このゲームはDBFZより高いんだから恥じたほうがいい。

ぐあ
04月04日
昔からのBLEACHファンです。
オンライン対戦やったり、ストーリー全部クリアしたのでレビューします。
●ストーリーモード
良いとは思いますが少し長いです。
原作を何度も読んだ身としては長くてだれてしまいました。
しかし、死神代行編~破面編まで収録されているので、コンパクトにまとまっている方だとは思います。
BLEACHがうろ覚えだったり、初見の人には大体の話しが分かって良いかと思います。
本編はだれてしまった自分ですが、ゲームのオリジナルストーリーはとても楽しくできました。
特にプレイアブルキャラ一人ずつの視点から描かれたストーリーが良かったです。
確かにあの時こう思っていたのかもしれない、そういう解釈だったら面白いなと個人的には思える様なものでした。(ゲームオリジナルストーリーを正史とするかどうかは置いといて)
ストーリーモードでは端折られていたり、3Dモデルが用意されずモブに切り替わっていたりする場面もあるので原作もぜひ読んでいただきたいです。(布教)
プレイアブルキャラに内定していないキャラも敵として出てきたのは面白かったです。
予想以上の数が出てきた、他のキャラのモーションの使いまわしではないため(ここまで作ってストーリーの敵でしか使わないのはもったいないのでは?)と思ったが運営さんの事情が色々あるのだろう。
●対戦
近年人気の格闘ゲームのスト6やキャラゲーなのに本格的な格闘ゲームだったドラゴンボールファイターズ等と比べるとマイルドな対戦ゲームではあるが、比べる相手が悪い。十分にやりがいがある対戦ゲームだと思います。
勢いで勝てることもありますが、相手の行動を読んで無敵時間が付いているステップで避けて確定反撃を決めれたり、キャラの強みを活かして逆転できたりと楽しいです。
キャラの強みが技一覧ページに書いてあるので、使うキャラクターの戦い方がわかりやすいのが良いと思います。
コンボは繋げようと思ったら色んなキャラで結構繋がるのが驚きました。
キャラによっては固有ゲージなんかあったりして、好きなキャラが何コンボも決めて派手に攻められると楽しいです。
これは好みが別れる点だと思いますが原作の強キャラ達が手を付けられないほど強いという訳ではないというところが良かったです。
4/5時点ではランクマッチはありませんが、公式がXでランクマッチについて検討していると発表したのでネット対戦で同じキャラばかり当たるのを避けるためにも良いかと思います。
4/4に早速バランス調整が一部行われました。
発売してから約2週間にしては思いのほか調整内容が多かったので、ドンドン調整していくフットワークが軽い運営さんなんだなと好印象でした。
個人的にこいつは調整対象じゃないのかよーというキャラはいましたが、これからの運営さんに期待しています。
ここまで褒めてきましたが以下自分の要望です。
●ランクマッチの実装
Xでは実装を検討していると書いてありましたが具体的な日程は決まっていません。
運営さんの状況はわかりませんが、人が離れてしまう前に進めていただきたいです。
すぐには実装出来なくても予定日を発表するだけでも…。
●クロスプレイ
このゲーム現状はクロスプレイ対応していません。
STEAM民の自分はPS勢に置いていかれないか心配です。
●通貨の習得手段
プレイして得た通貨で蒲原SHOPにて称号などのアイテムを購入できるのですが通貨が足りなすぎます。
自分は実績解除の条件である強化アイテムを全て購入するため、そのアイテム以外の購入はできるだけ抑えてやってきましたがストーリーを全てクリアしてもまだ揃えられていません。
実績解除以外にも称号やプレート、一言コメント、アイコンもあるので全てコンプリートするのは相当きついです。
コンプリートしたいですが、これからダウンロードコンテンツが追加されるたびに少しずつ増えるでしょうし現状では厳しいです。
自分の勘違いでなければオンライン対戦では通貨は増えないはずだったと思います。
オンライン対戦でも貰えれば多少はマシになるかと思います。
色々書きましたが、リバソルシリーズの一作目なので最初から完璧は求めていません。
少しずつブラッシュアップをしていって、是非ともリバソル2以降も…なにとぞ…。

tntk7121
04月04日
グラフィックがチープ。BLEACHが好きなら買ってもいいと思うが、過度な期待はしないほうがいい。使用できるキャラはまあまあ多い。

GUCCH
04月02日
頻繁にクラッシュするのでとてもプレイできません
それでもなんとか頑張ろうとしていましたが堪忍袋の緒が切れて返金申請しました
プレイ時間が長引いたせいで申請通りませんでした
涙のアンインストール

じゃがお
04月01日
BLEACHのキャラゲーとしては傑作だと思うけど、対戦ツールとしてみるとバランスの悪さや永久コンボなど出来は良くない。
原作が好きでキャラクターを動かしたい、ストーリーを追体験したいという人にはかなりオススメ。
対戦ゲームとして楽しみたい人には絶対オススメしない。
自分はBLEACHの一人用キャラゲーとして購入してるので高評価です。

俺がやるTV
03月31日
こんなもんかよ。やめにしようぜ。もうウンザリだ。
できれば次は対戦は無くていいのでストーリーのクオリティに
全力注いだ作品(ドラ〇ンボールZ カ〇ロットやナ〇ティメットストームの様な)を
作って欲しいです。
必ず買うので次回作で挽回してください。BLEACHだけに。

逆田蝉丸(46)
03月28日
今買おうか迷っているそこのあなた
まだ待ちなさい
GPU:NVIDIA GeForce RTX4090
CPU:AMD Ryzen7 9800x3d
OS:Windows11PRO
OSのバージョン
グラフィックモード(カスタム→バランス)
ストーリーは尸魂界編終盤までプレイしましたが、特定の場面で必ずクラッシュが発生しました。
・夜一VS砕蜂
ムービー中の夜一の瞬閧発動の瞬間にクラッシュ
・日番谷VS藍染
ムービー中の卍解大紅蓮氷輪丸の暗転時にクラッシュ
どちらもカスタム(最高設定)→バランスに変えてプレイしましたが再発。
4090でこれなのでゲーム側に問題ありではと・・・
これより重いモンハンはクラッシュしないので。
該当シーンはスキップすればプレイに支障は出ないのですがねぇ・・・
ゲームについての感想は全体的にもっさりしているなと。
戦闘面は演出こそ原作好きなら間違いないですが、
戦闘のスピード感が遅いので、原作さながらのハイスピードアクション!
を期待するとがっかりするかも。ドラゴンボール並にスピード感があっても良かった気がします。
ムービーについてははっきり言ってちゃっちいです。
動きもぎこちなく、同じジャンプ作品でバンナムのゲームと比較すると、
ドラゴンボールやナルトのゲームは人によっては原作・アニメよりすごい!となるほど、
ムービーシーンにも力を入れているが、
この作品においては満場一致で原作・アニメのほうがいいと言えるでしょう。(個人の感想です)
キャラ数においても全然いないです。DLCありきのキャラ数です。
そりゃバンナムさんですから、わかってはいましたけどね?
ブリーチといえばモブキャラが少なく
名前有りの有名キャラが大量にいるんですよ?
護廷十三隊の隊長ですら揃っておらず(卯ノ花、浮竹なし)
十刃も約半数しか出ていません。
総評して今買うのは愚行と言うべきでしょう。
アルティメットエディションを買った大馬鹿者より

ムーンプーシキン
03月28日
このような状態で販売されるべきではなかった。後で修正されたとしても、こんなことは許されない。
このゲームには深刻なパフォーマンス上の問題がある。
プレイしてもあまり面白くない。
Bleach: Soul Ignition』の方がまだいいゲームだ。
Even if they fix it... it wasn't acceptable to sell in the first place.
This game has serious performance problems.
It's also not very interesting to play.
Bleach: Soul Ignition is still the better game.

ark
03月24日
BLEACHファンならまず買って損はない神ゲーです。
●良い点
・今までのBLEACHのゲームと比べて高グラフィックでBLEACHのキャラを操作して戦える
・製作陣のBLEACH解像度が高く、BLEACH愛が伝わる要素がてんこ盛り
・バトル時やストーリーなどの演出がとにかくかっこいい、オサレ
・ストーリーのボリュームが半端なく、BLEACHミリしらの人でも、このゲームでBLEACHをある程度履修できる
・キャラごとに原作では描かれていないギャグ要素などを含む日常ストーリーもタップリ収録されていて、これだけでファンなら買う価値あり
・格ゲー苦手でも、ストーリーは難易度カジュアルモードで進めるので、苦手でも全然問題なく楽しめる
●悪い点
・ストーリーの中のキャラの動きで走り方とかちょっと不自然なところがあったり、エフェクトがしょぼかったりする所がある
・操作に癖があり、直感的に操作できるタイプのゲームじゃないので、慣れるのに少し時間かかるかも
・現在はなってないので修正されてるかもですが、3月22日ころにやってたらストーリー中に画面がおかしくなるバグが発生しました。(一度終了すれば元に戻りました)
まず、ストーリーのボリュームが半端ない。
17時間近くプレイしてようやく尸魂界篇が終わったレベルです。
ストーリーはムービーが8割、戦闘2割くらいで、ムービーを見る時間が圧倒的です。(人によっては早く戦闘させろとなるかもしれません。)
3Dアニメがメインでたまに回想で紙芝居も入りますが、紙芝居部分もちゃんと新規絵&演出があり、全く退屈しません。
流石にストーリーの一部省略部分はあるものの、全体的に丁寧に描かれているので、BLEACHを全く知らない人でもBLEACHの入口として楽しめます。
キャラモデルもプレイアブル化されてないキャラもちゃんと3Dモデルが作られていて、ストーリーで登場します。
なので今後アプデやDLCで結構なキャラ数が追加される可能性もあると思います。
普段格ゲー苦手でほぼやらない自分ですが、かなり楽しめてます。
このクオリティでBLEACHのゲームを楽しめることに製作陣の方々には感謝しかない…。
本当にありがとうございます…
欲を言えばぜひ続編作って千年血戦篇までやってほしいです。
そしてキャラ数もさらに増やしてほしい。
そしてさらに欲を言えば、おまけ的な感じで良いので無双ゲーみたいなモードがほしい。

dont shoot me
03月24日
一番高い値段の購入者です。
率直な感想で言うと、運営の対応はまあ、まだ早いほうだと思います、ただすごく早いというわけではないので、2,3日以上かかるものだと思ってバグやフリーズは温かい目で見てます、こんなのapexよりは全然ましです。あっちは余裕でチーターがはびこっていたりバグやフリーズは当たり前です。チーターやフリーズでペナルティ食らうよりこっちは赤ちゃん程度です再起すれば治ってくれたりしますから、発売当初でバグなど不具合があるのは致し方ありません。
ですが、わりとすぐ気づけそうな不具合も直さずリリースっていうのは些か納得いかないというか、そこらへんは適当なのか、直すのが間に合わなかったのかわかりません
ゲーム自体の感想としては
フリーズ等処理落ちが酷い(今はある程度大丈夫です)
オンラインに関してはネット回線が悪い方に引っ張られる感じだと思います。(主10GB光)そこはペイトゥーウィンで回線がいいほうに引っ張られてほしいですけどね、、ネットカス使ってるほうが悪いですし、
キャラの動きはそれぞれやっぱり特徴があるというか、攻撃モーションの後の硬直の差があるように感じます。
差はない方がいいですが、今の所オンラインやっててそれに気づいてる人が少ないと感じます、キャラティアとかもう作っている人いますが、正直宛にしないほうがいいです、自分は山本元柳斎重國を割と使ってて調べてみたらSSティアらしいです、正直あんまり強くはないですが、そのことに気づかない人がオンラインで多い感じです。
それとやっぱり攻撃や技が単調すぎます。
作るのは難しいとは思いますが、それぞれのキャラの技を自分で決められるようにしてみたら割と面白いかもです。
縛道、鬼道、それぞれのキャラの技等、少しキャラ特性の技を増やしてとっかえひっかえして自分でビルドできるようになったら面白いと思います。
それからガードブレイク技の適用順番がよくわかりません、ほぼ同時に出したと思ったら先に出された判定になり、引き分け判定にはならずに自分に当たったり、先に当てたのにもかかわらずその後に相手からガードブレイクが出てきて自分のガードブレイクがなかった事にされます。バグなのかどうか仕様かわかりません。
動きがもっさりしてるかどうかわかりませんが、自分的にはそれはコンボが続かないからだと思います。オンラインを盛り上げたいなら、結構直ぐに動かれたほうがいいですよ、そうしないとガンエボの二の舞になりますから、期待しています。
ス―トーリーに関しては、端折る所はめっちゃ端折ってて、長いところは無駄に長いです。もう少し演出どうにかできたはずですから、そこは開発センスがなかっただけだと思います。大事な場面も全然緊迫感ないですし、なんならストーリーはアニメをぶち込んだほうが、まだ面白いし、緊張感もあったと思います。
音源もイマイチで大体オリジナル音源だと思います。
正直アニメにある音源じゃないとあまり面白くないというか、原作アニメの音源が活躍しすぎて我々の頭に残りすぎている感じです。正直物足りなさがひしひしと感じられる。プロデューサーは都築克明さんだと聞いたのですが、ほんとに都築克明さんなのだろうかと思うところが、ひしひしと、、ワンピース無双とか手掛けてたので期待してたのですが、全然ストーリーに没頭できませんでした、
ほんとにBLEACH見てんだろうか?と感じるほどに、
ストーリーだけで言うなら100点中45点ではないかと思います。少しひねったりストーリーをリデザインすることに期待してます。
期待されてるゲームほど出だしが躓き始めると止まりませんほんとに期待してるので頑張って改善してもらいたいです。
多分製作者陣はこれを9000円近くだして買うものに値すると思ってやってないと思います、ホグワーツレガシーも売れると思って強気な値段で最初出てましたが、短い年月で今じゃあ3千円以下で買えたりしてました、
自分たちが、ここまで手掛けて作ったから9000円近くの値段があるんだと思って出しているように感じました、
ここまでで割と批判が多かったですが、ゲーム自体は面白いと感じる部分もありました、ファンだから納得できるところが多いのかもしれません。
ここまでで、追加希望の要素は
・アニメBGMの追加
・ストーリーのリメイク
・オンラインランク制度の追加
・キャラの技の多様性、使用可能な技の数の増やと技の取替機能
・これは願望ですが、いちごの虚化状態のキャラを増やしてほしい
・オンラインでのコミュニケーションを増やしてほしい、煽りができないように調節しながら
以上だと思います。
自分のPC主要構成は
Intel12世代 i7 12700f
RTX 3080
メモリ 32gb
です。

reikrift
03月23日
bleach好きならって感じのゲームでストーリー構成は原作既読済みが前提の内容。
バトルはいい感じだが、相手のゲージを削り切ったら勝手に必殺技を使っちゃうのと、必殺技が連撃のオマケって所が個人的に不満に思う。
機能が新たに追加されるならレベル別にPCと対戦できるが、ハンデ戦として覚醒付加や必殺技禁止等のオプションも付けて欲しい
後ストーリーで必殺技が入らなくて永遠ソウルブレイクするの早急に対処して欲しい

海亀壊獣ガメシエル
03月22日
操作の不自由度やキャラゲーにしてはモデルやムービーの作り込みが粗いなど不満点はあります。
ネット対戦はキャラゲーでバランスを重視してないのでランクマッチはないままでいいと思います。
それでもBLEACHのゲームが今の時代に出てくれたことは嬉しいし、ずっと楽しみにしてきたので友達と思い出話しながら対戦で遊べる点では売値以上に楽しめているので買ってよかったです。

roran09
03月22日
尸魂界編途中のレビューです。
キャラゲーとしては申し分ないです。BLEACHを知りたい人アニメ見たことないけどアニオリいらない人これをやれば思い出せるし知れると思いました。
戦闘もBLEACHらしくオサレですし気持ちい
簡単操作でかっこよく気持ちよく追及した故でしょうかコンボなど単調さは否めないと思いますがキャラによっての間合いが駆け引き出るとこで、ボタンポチポチだけではない要素かなと。
自分はオンライン対戦ヤル気がないのであまり気にしませんが技の付け替えなどあればいいかなと思いました。
結局魂魄?削る動きは同じで技特有の動きもあればもっと良かったかなと
格ゲーとしてではなくBLEACHが好きでとかBLEACHを知りたい人向けのゲームだとは思います。
キャラのクオリティも声優陣も豪華すぎるのでお金かかりそうですが完結まで頑張ってもらいたいです

kaika12332
03月22日
やはり期待どうりの神げーでした。少しでもブリーチをしっていたら買ってもいいし、知らなかったら興味がわいてくると思います。これからに期待できます