Game Cover
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Video thumbnail
Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot Screenshot
69

Dead or Alive 6

コーエーテクモゲームスが制作したデッド オア アライブ 6 は、多層ステージを備えたハイペースな 3D 格闘エンターテインメントを特徴としており、これらのステージはダイナミックかつ競争体験の重要な部分となっています。

2019年3月1日
マルチプレイヤー, シングルプレイヤー

みんなのDead or Alive 6の評価・レビュー一覧

kokibm11

kokibm11 Steam

04月10日

Dead or Alive 6 へのレビュー
5

セール中に一気に買うことをお勧めします!!

versak512

versak512 Steam

03月21日

Dead or Alive 6 へのレビュー
5

セール中に買って一人で遊ぶならまあ悪くないかも。
参考までに、あまり大きな声では言えないかも知れないけど、デックならGEの8-4とかが良いかも。詳しくは各々で調べて欲しい

Keanu

Keanu Steam

02月13日

Dead or Alive 6 へのレビュー
5

连招想按出来得烧香,md那个判定放宽点会死,红叶那个天驱投掷还要快速连按,真的坑
但是游戏还是不错的瑕不掩瑜,还是推荐常玩格斗游戏的玩家来玩,新手还是要付出时间来练习的

hiro

hiro Steam

01月31日

Dead or Alive 6 へのレビュー
3

ちょっと人におすすめしにくいゲーム。叡智だからってのもあるけど、購入後にゲームに入ってる衣装を開放していくのが一苦労。なんせコンボを3連続以上決めたいなら複雑なコマンドを入力しないといけず、そのコンボがいくつもあるのです。そしてそれをキャラ毎に覚えてチャレンジモードでせっせと設計図を集めてやっと一枚ずつ開放して…なんでこんな面倒なシステムに?

tom1accel

tom1accel Steam

01月16日

Dead or Alive 6 へのレビュー
5

Windows11 24H2を導入したら起動しなくなりましたが、以下の設定で起動するようになりました。
Winoowsの「設定」「システム」「ディスプレイ」「グラフィック」の順で開き「ウィンドウゲームの最適化」をオフにする。

arc00123

arc00123 Steam

01月15日

Dead or Alive 6 へのレビュー
3

まともに動かないゴミ

ミャート

ミャート Steam

01月01日

Dead or Alive 6 へのレビュー
3

タイトル画面でロードに失敗しましたと出てゲームができない
解決策までたどり着かない 解決策の項目すらない
普通にプレイできないもの売ったら詐欺だろ
起動しない場合Cドライブでやってくれって
Cドライブなんかに入れろとか入れる分けないだろ
Cドライブは犯しちゃいけない領域なんだよ
Cドライブなんて言ってる時点でその企業はオワコンだと思うわ

nanami_san

nanami_san Steam

2024年12月09日

Dead or Alive 6 へのレビュー
5

スト6ばかりやってますがこれはこれで十分良ゲー。やっぱりこのキャラは捨てがたい。
スト6の操作が身についてしまうと操作全然違くて混乱しますが、良い気分転換になりそう。
実質ボタンは3つで完結してるシンプルさなのにコンボ的な技が良くも悪くも多い。
DOA6で遊びながらいつか出るDOA7を夢見ることにします。

OUMASAN

OUMASAN Steam

2024年11月30日

Dead or Alive 6 へのレビュー
5

いつか出るかもしれない7に向けた練習用として、半額セールだったのでシーズンパス込みで買いました

オンラインのランキング戦やりましたが、低ランク帯だとほぼBOTしか出ない感じですね
技とかホールドの出し方、不自然なキャラポイント、爆速再戦希望などで分かります
マッチング頻度自体は多いのでポイント稼ぎ、コス解放には不自由しなそう

(追記:マッチングをキャンセルした相手と1秒後に再度マッチングし続ける不具合はどうにかならなかったのでしょうか。トレモ中のマッチングになぜ回線条件を付けられないのでしょうか。トレモ中に1秒ごとに回線1~3本の相手とマッチングするストレスがやばい)

ルームは何回かチラ見した感じほぼ立ってないです

7期待で、一人用として「本体のみ」セールで買うならアリという意味でおすすめにしておきます
紳士諸君が好む匠の業はネットに無数に見られたので、それらを活用しつつ、一人用として遊ぶならまあアリなんじゃないでしょうか

以下、DLCに対する文句です
シーズンパスは、非常にお高いです
商売なんでしょうがない、とちょっと言えないくらい高いです
ゲーム1本分のお金を要求するという意味を作り手側には消費者側の立場になって考えて欲しいものです
まあ、売れなかったゲームでDLC作るとこれくらいの値段設定になっちゃうよということなのでしょうか・・・
シーズンパス全て買ったのにキャラもコスも全部揃わないのは、さすがに???となりました
値段の価値は100%無いです。半額でようやく適正、もう発売から5年も経ってるわけですからセールするなら75%オフにしないと納得性が低いです

maitgain

maitgain Steam

2024年11月26日

Dead or Alive 6 へのレビュー
3

このゲーム、普通に買ってもシナリオモードが進められない。
女天狗をシナリオモードで使う必要があるが、今売ってる製品版では同梱されてなく
有料DLCを追加しないと有料版ですらシナリオモードがクリアできないバグといってもいい不具合がある。
初期限定版以外を買うやつにはシナリオを完結させないって、普通にユーザーに喧嘩売ってるとしか思えない。
安いと騙されてはいけない。買って2時間で返品する羽目になる。

Nou8665

Nou8665 Steam

2024年11月23日

Dead or Alive 6 へのレビュー
3

20241123で100時間遊んだのでレビューします。
今現在たまきでランクはB付近です。
ほかで遊んでいる格ゲーはGGSTぐらい。PS版はやったことないので、完全にsteam版のレビューです。

=====良いところ=====
- 打撃ホールド投げの三択のバランスがいい。コンボにディレイをつける、相手のホールドの仕方を見てコンボルートを変える、など読み合いが面白いです。
- アップデート打ち切りとなっているが、キャラ性能のバランスはある程度取れていると感じる。個人的に動きが嫌いなキャラは複数人いますがバランスが崩壊しているが故にというわけではないきがします。
- ゲームのテンポとラウンド数もいい感じだと思います。
- 流石に最新作3D格ゲーの鉄拳8と比べるとあれですが、エフェクトはいい感じに派手めです。

=====悪いところ=====
- ルームマッチのVCが強制ONでゲーム側でOFFにできない。現代では通話したければDiscordなりSteamなり使うので、普通に邪魔です。うっかりルームに自分のVCが乗ります。OFFの仕方はググれば出てきます。
- とにかく人口が少ない。ランクで初心者帯マッチングするのはめちゃくちゃ回線状況が悪い外国の人ぐらいです。同じ腕前で回線が比較的マシの人とマッチするのは軌跡でした。
またB帯でも人口が少なく、ランクなのにSとマッチする日も多々ありランキングのマッチ率は最悪です。
回線相性が悪く対戦を拒否しても、すぐさまその人と再度マッチングするという仕様もあまり良くないです。
- ルームマッチも立てている人が少ないので、コミュニティやDOA6メインのDiscord、配信などでルームマッチを開いている場所に参加するのが殆どになると思います。コミュニティはググれば出てくるので色んな人と遊びたい人は参加することをオススメします。

=====PS版について=====
私はPS版はやっていませんが、噂を聞く限りPS版のほうがオンライン人数が多いようです。
大会やロビーマッチの開催も気持ち多い気がしますので、選択する余地がある人はPC版よりPS版で始めたほうがもしかしたら幸せになるかもしれません。
クロスプレイがないので、こういうこになるのですね……。

汐風順

汐風順 Steam

2024年11月06日

Dead or Alive 6 へのレビュー
5

GTX 1660 Tiでも出来る。

ࡐࡐࡐࡐࡐࡐࡐ

ࡐࡐࡐࡐࡐࡐࡐ Steam

2024年11月03日

Dead or Alive 6 へのレビュー
3

DLCがセールで買ってもすべて揃えるとまぁまぁ高い

hakuyousnake

hakuyousnake Steam

2024年10月06日

Dead or Alive 6 へのレビュー
5

以前は海外ドラマの中でも熱いゲームとして話題に出たDOA
どこで道をたがえてしまったのか。
全盛期がDOA2になってしまったのが惜しい。
DOA6もよくできてはいるけど格闘ゲームとして一角を飾らなくなってしまった
打撃・投げ・かわしの三すくみはほんとに素晴らしいのに...

次の作品出すならば少しギャルゲー要素抜いたほうが良いと思う。
DLCでしつように稼ぐのもいかがなものかなあと

カズミ タケウチ

カズミ タケウチ Steam

2024年07月28日

Dead or Alive 6 へのレビュー
5

頼むからDOA7を出してほしい…。

SNPI

SNPI Steam

2024年07月16日

Dead or Alive 6 へのレビュー
5

DOA7を出してください。
よろしくお願いします。

(・ヘ・)

(・ヘ・) Steam

2024年07月04日

Dead or Alive 6 へのレビュー
5

ある程度遊んでみたので感想を。総合的には高評価です。

良かった点
・コンボが簡単
2D格ゲーより遥かに入力猶予が長く、大体のキャラは楽に習得できます。
・ホールド
全キャラ当身技を持っている関係で、強い技だけ擦り続けるというのが難しく、色々な技を駆使して相手の読みを散らす必要があり、ワンパターンな試合になり辛いです。
・読み合いが楽しい
相手のホールドに対して投げると大ダメージが入ってシンプルに気持ちいいです。読みの比重が大きいので、噛み合えば熟練者にも勝てる可能性が高いです。

良くなかった点
・下がり易すぎ
バクステ連打で相手と距離を取りやすく、ダウンさせてはひたすら下がる寒い戦法がやりやすいです。その立ち回りが強いかどうかはお互いのキャラによりますが。
・マリーのコンボ長すぎ
格ゲーの中では全体的に操作不能時間が抑えられている方だと思いますが、マリーちゃんのコンボはやたら長くてだれます。人気キャラ故に遭遇率が高いので尚更ストレス。こっちが重量級キャラ使えばまた違うのかも。
・DLC多すぎ
初見の人がドン引きするのも無理はなし。

人口が少ないので定価だと厳しいですが、セール中ならお勧めできます。

戦魂

戦魂 Steam

2024年06月19日

Dead or Alive 6 へのレビュー
5

 長いことシリーズが進んでいる3D対戦格闘ゲームです。
 3D格闘ゲームとしての基本的な打撃、投げ、ホールドの3すくみが全キャラ共通で存在しており、読み合いが重要なゲームとなっています。
 またに回り込みも重要になっており、CPU戦でも対戦でも楽しめる様になっています。

 ステージについてですが、シリーズ通して存在していたギミックはこの作品にもしっかり継承されていて、ギミックを使えばピンチな場面もチャンスに変える事が出来る逆転可能な要素になっているのも◎

 オプションでゴア表現や画質の設定も可能なので、自分のマシンにあった設定で楽しむことをおすすめします。

 残念な点としては、アーケードモードやミッションモードで遊んでポイントをためてコスチュームを解放していくシステムなのですが、結構な時間を遊ばないと揃わない仕様なので、飽きやすい人には向かないかもしれないです。
 また、コスチュームDLCが非常に多いので、全てのコスチュームを集めようとすると、相当お金がかかってしまうのでそこは注意した方が良いかもしれません。

 コスチュームにこだわらず、格闘ゲームとして楽しめる人にはお勧めいたします。

SHAKE-BB

SHAKE-BB Steam

2024年06月01日

Dead or Alive 6 へのレビュー
3

起動しなくなったので低評価にしました

海外のサイトでも起動しない件はいくつか書き込みを見つけたが解決方法までは解らず
コントローラの設定が起因しているところまでは突き止めたのだが
そもそも起動しなくなるなんて他のゲームで経験が無いので正直腹が立ちました

起動すると霞の顔のデカいアイコンが出てゲームが起動するのだが
それが表示されず黒い四角が表示された後フリーズして立ち上がりません
PS4版を所有してるのでそっちで遊ぶ事にしますが
起動しなくなるゲームなんて初めてなので正直がっかりです

追記

コントローラーのドライバを全削除して
繋いでるコントローラーのUSBポートを違うポートに接続したら一応起動するようになったが
他にも試行錯誤してるのでなぜ起動するようになったかは不明
たまに起動しなくなるので安定はしていない状況です

栗山あずき

栗山あずき Steam

2024年04月06日

Dead or Alive 6 へのレビュー
3

1人でクエやったりして遊んだり知り合いと同時に始めて一緒に遊ぶならアリかなぁと思う。
ランクマッチ少しやってみたけど棒立ちが半分くらい。
プレイヤースキルよりランクが上がるし格上とばっかりマッチするから
棒立ちを殴るかボコボコにされるかの2沢・・・。
ランクマッチになってないし、楽しいものではないかな。
クイックとかカジュアルマッチは存在しなくって
ルーム立てたり入るしかない。
当たり判定もおかしい気がするし。
下手なだけだと思うけど、あんまり読み合いとかは出来ないかなぁ・・?
スピード感あるせいか連打マンばっかり(´・ω・`)
ランクマッチなのにキャンセルされる率が凄く多いし
それがペナにならないならランクマッチとして機能してないし
回線5のみで絞ってもカクカクになる相手が結構いてディシディアNTとか言うゲーム思い出した。
波動拳連打マンとかアホみたいに手足が伸びたりするファンタジーな格闘ゲームよりは楽しめると思ったけど残念。

イーノック

イーノック Steam

2024年04月06日

Dead or Alive 6 へのレビュー
5

キャラの服がええじゃん

matsumoto-k

matsumoto-k Steam

2024年04月06日

Dead or Alive 6 へのレビュー
5

私はDOA1ゲーセンからのファンです
コンシューマーは全て早期に購入していましたが
DOA6は
設計図システムとゲーム内マネーの要素が最悪だと
評価を閲覧したため、購入を控えていました。
ただし今の値引きされた価格と
上記の改善により、良ゲーに変化しています
元々素材は最高なゲームなため、
セール中に限っては大変おすすめします。

げぼちゃん

げぼちゃん Steam

2024年02月01日

Dead or Alive 6 へのレビュー
3

私が初めて格闘ゲームをやったのがこのゲームです。

コマンドも簡単で攻撃の連携もボタン一つで出せます。
押すボタンはパンチとキックとホールドとたまに投げボタンを押すだけなので、
初めての人にはとてもとっつきやすいゲームです。

またDOA6からの新キャラクターのニコと言うキャラクターが居るのですが、
可愛くて簡単操作で戦えるので初めてやる方にはおすすめです。

またこのゲームはホールドシステムと言う物があり、
自分が攻められている時でも相手の技を読んで相手の技を返す読み合いもあり、
自分がやられている状況でも退屈させない作りになっていて本当にいいゲームだと思います。

ただこのゲームはおすすめできません。
このゲームは発売当初から紆余曲折あり、プレイヤー人口が極端に少ないです。
ランクマッチをしようにもほとんどマッチングしません。
たまにマッチングしても海外の方だったりで通信が安定せず、
画面がガクガクしてまともにプレイできません。
更に通信環境の良い日本の方とマッチしても、
とてつもなく格上の方と当たることが多くあまり楽しめないと思います。

ロビーマッチを定期的に開いてくれている方々も居ますが、
基本的に格上の方々が多く、ずっと一方的に負け続ける事が多いです。
同格の相手とのバトルや勝ちの楽しみとは別の楽しみ方ができる人でないとキツイと思います。

またこのゲームは約5年前のゲームで、かなり早い時期に更新も停止してしまっています。
今後の進展も絶望的でプレイヤー人口も激減しているゲームを、
今から覚えて強くなりたいと言う気持ちにはなりにくいはずです。

いまだに攻略wikiを更新したり、
このゲームのロビー配信を続ける根強いファンが居るくらい面白いゲームですが、
運営も更新を停止してしまっていますし、
何より過疎すぎて対戦相手に困るというのが一番きついです。

本当は運営さんが生放送やイベント等をして盛り上げてくれるのが一番良いと思うのですが、
もう5年前のゲームですし、運営さんも見捨てているのかなと思います。

発売当初から失敗続きで人が離れて行ってしまったこのゲームですが、
個人的には初めての格闘ゲームで思い入れもあり、
押すボタンも少なくわかりやすく、
初めての人用にニコと言う可愛くて使いやすいキャラクターも存在していて、
意外と新規ユーザーを意識したゲームだったと思います。

何か奇跡が起こってプレイヤー人口が増えないかなと願うくらいとても惜しいゲームです。

natunoomoide

natunoomoide Steam

2023年11月21日

Dead or Alive 6 へのレビュー
3

いい加減このシリーズ5も6も、この商法やめていいんでない?doaゲームとして好きなんだが、げんなりですよ。

COO

COO Steam

2023年10月22日

Dead or Alive 6 へのレビュー
5

個人的に良ゲーなのですが
PCにパワーが求められます

少なくともノートPCくらいでは
設定いじっても対戦は厳しいでしょう

ただ個人的には良ゲーと判断します

パンツ?
隼使いには関係ないのです

Mizupyon3

Mizupyon3 Steam

2023年10月06日

Dead or Alive 6 へのレビュー
5

DOA6は、私たちのビデオゲームにはもっとチームニンジャとテクモが必要で、コーエーは少し控えめであるべきだという証拠だ。

ガッフェ太郎

ガッフェ太郎 Steam

2023年08月17日

Dead or Alive 6 へのレビュー
5

友達とプライベートマッチで遊んだら、ゲーム内VCが強制的にONで始まり、オプションでも切れないのでディスコードと重なってカオスでした。
調べたらPC設定を云々すれば治るとのことでしたがそうじゃない。普通にVC設定無いのがおかしい。しかも強制的にVCがONなのも頭おかしい。
野良部屋で格ゲーを喋りながらやれっていうのか?人居ないから野良部屋もないんだけども。

DoA5もスチーム版はプライベート部屋建てれないとかいう謎仕様だったし、いいゲームなのに肝心なところで理解できない抜けポイントがありますね。

荻原沙優

荻原沙優 Steam

2023年08月01日

Dead or Alive 6 へのレビュー
5

デッド オア アライブ

taka

taka Steam

2023年07月19日

Dead or Alive 6 へのレビュー
3

フリーズ多すぎ

Waddledoo mkⅡ

Waddledoo mkⅡ Steam

2023年05月04日

Dead or Alive 6 へのレビュー
5

色々と5より劣化したとは言われつつも、面白いぐらいにまくれるし見えるのでそこは良いと思います。
オンラインは過疎という他なく、1時間粘って2,3人と出会えるかどうかというところでしょうか。そのため、衣装開放のためにはアーケードなど、1人用のモードをやり込むことになると思いますが、これが長くて正直ダレます。報酬がしょっぱい上に、衣装の設計図に加えてゲーム内通貨も集める必要があり、この通貨がソロプレイだと特に集まりにくいです。
また、ストーリーモードがコマ切れのブツ切りすぎてキャラクター毎の描写が不足しています。もっとじっくり見たかった。

Dead or Alive 6のプレイ動画

Dead or Alive 6に似ているゲーム