






Boss 101
Boss 101 は、ジェットパックを持ったティーンエイジャー、マックスの役割を果たすアクション アドベンチャー ゲームです。弟を助けて、同時に世界を救ってください。ランダムに生成された何百万ものボスと戦いながら、武器、帽子、アップグレードを購入しましょう。
みんなのBoss 101の評価・レビュー一覧

Kintapioka
2023年03月28日
英語の吹き出しで色々説明がでてきて
多分親切なゲームだと思うのだけど
英語が読めないので全部スキップして、でなくなったところで色々試してみた
このゲームはファンタジーゾーンのボス戦と最近はやっているローグライク?ていうのかな?
あれを横スクロールシューティングにした感じだと思いました。
初期の装備では敵にダメージをほとんど与えられないので
ストーリーモードはほったらかして
アーケードモードで弱い敵に運よく当たったら倒して
金を稼いで、攻撃力を上げていけば
続けられるようになりました。
セールで安いので、こういうゲームが好きな人はおススメです。

ネイティー_NEET
2018年07月04日
病気のお兄ちゃんの誕生日に、銀河一Coolな映像を見せて元気になって貰うために
自ら悪党と戦う映画を撮って最後には・・・と言った感じ三人だけの製作者で作ったシューティング
正直言うと凄く大味で、シューティングの部分に関しては単調で疑問がある
が、このゲームの魅力はそこでなく作者の愛と言った、数々の小ネタが最大の魅力。
レビュー
・冒険大好きマックスとジェットパック兼大親友のスティーブ。ア〇ベンチャータイムに強い影響受けてるくさい。HAAAAAAAA!
・ショップで様々な銃機を購入、ボスに挑戦
・ボスはステージ選択時にランダムで生成される、これによってボスが様々な組み合わせでパターンを変えてくる。(ステージによっては固有のボスも居る)
・またボスには弱点が設定されており、弱点武器を持って楽に倒せる。
・勝てない時はお金を払ってステータスを鍛えることが出来る
・マスコット(キャラクターのスキン)を変更することによって様々な効果が得られる。版権チックなキャラがめっちゃ居る?セーフです(
・マスコットどんだけあるねん300弱あるやんけ
・ミニゲームも多数、息抜きに。。と思ったら結構こっちも完成度高い
・ペットも連れて行こう(特にメリットない、本当にただのペット
・とにかく小ネタが多い。
悪い点
・ランダム生成のボスだが、正直ゲーム自体の難易度が易しい為にあまり意味を成してない。攻撃パターンも単調になりがち
・ストーリーのステージはランダム生成ボスでかなり水増しされてて飽きる
・銃機のバランスは悪い
・固有のボスもなかなか単調でダレル
とにかく作者の「やりたいことやった!」&ゲームの単調さの両極端が相容れて、なかなか珍しい感じのゲーム
しかし愛が溢れに溢れ出ているのでサムズダウンを付ける事は俺にはできねえよ